春に健康診断がありました。



その中の血液検査で

毎度のコレステロールが高い数値なのに加え

他にも基準値から外れた項目があるため

「要再検査」でした煽り







実は昨年も「要再検査」でしたが

行きそびれており、

今年はついに病院へ行ってきました。








下矢印私の血液検査問題点です下矢印


総コレステロール:高

LDL(悪玉)コレステロール:高

中性脂肪:低

赤血球:低

ヘモグロビン:低












近所の内科・循環器内科を訪れました病院



駐車場は混んでいるのに

中はまったく混んでいません。



と思ったら発熱・咳の症状がある人は

別の入口、待合室らしく

そちらはいっぱいピリピリ




コロナもインフルも

流行っていますからねアセアセ

(小学生の甥っ子も現在インフルだそう赤ちゃん














さて、診察。





コレステロールに関しては

数値が高いものの、

善玉に対する悪玉の数値が約2倍なので

動脈硬化等の予防として

薬を飲み始めても良いし

まだ薬を飲まずに

生活習慣で対処するでも

良いとのことでした星



ちなみに悪玉コレステロールが

善玉の3倍の数値とかになってしまうと

さすがにマズイそう。







あまり薬を飲みたくないので

とりあえず生活習慣で

改善を試みることにしました。




毎日2、30分の適度な運動と

ストレスをうまく発散させて

溜め込まないようにと言われましたふんわり風船星




難しい…爆笑




意外にも食事については

何も言われませんでしたプリン















中性脂肪が低いのは

甲状腺の異常が原因のこともあるらしく、

再度採血して

詳しく調べることになりました。



また、赤血球とヘモグロビンが低いのは

典型的な貧血で、

現状を知る為にこちらも併せて再度検査に予防接種





















それから約1週間後

検査結果を聞く為に再度受診してきましたダッシュ





中性脂肪に関しては

甲状腺に異常はないので

食事をしっかりとればOKとのことでした。



いつもしっかり食べてるんだけどなスプーンフォーク










貧血に関しては

やはり赤血球とヘモグロビンが

基準値未満なのですが

「フェリチン」という貯蔵鉄が

めちゃくちゃ少ないことが判明し、

鉄を摂取することを指導されました。



桁が間違ってるんじゃないかと思うくらい

低かったです驚きアセアセ






ちなみに健康診断の血液検査では

フェリチン値まであまり調べないそうですが

これが少ない人が結構多いようです。

(特に女性ふんわりリボン



赤血球の数やヘモグロビンが

基準値内であっても

フェリチンが少ないと「隠れ貧血」で

立ちくらみ、ダルさ、めまいなど

といった症状が出るとのことです。





私の場合

立ちくらみは昔からありました。


ヒトとはそういうものだと

さほど気にしていませんでしたが

酷い時は立ち上がると

脈を打つような頭痛がしたり、

最近では歩いていると

視界がファーッというか、グラリというか、

傾いていく感じがすることもあったので

今思えば隠れ貧血だったのかなと思います魂







そんなわけで貧血が判明し、

鉄を摂取することになったのですが

鉄分の補給方法として

下記2つを提示されました薬





①クリニックで鉄剤を処方する


②自分でサプリメントを入手する






①は鉄の含有量も多くて

コスパも良いのですが

わりと副作用もあり、

吐き気や下痢、便が真っ黒になることを

挙げられました。







②は吐き気だとかの副作用は無いものの

含有量も少ないため効果が出にくく、

且つ高価で費用がかかるとのことでした。











私は吐き気だけは

耐えられる気がしないので

②を選択チョキ



自分でサプリメントを探すことにしました。










どのサプリメントにしようか調べていると

鉄にも種類があり、

動物性食品に多く含まれるヘム鉄と

植物性食品に多く含まれる

非ヘム鉄があることを知りました。






ヘム鉄は非ヘム鉄より

数倍も吸収率が高いそう。




また、自然には存在しない

キレート鉄という加工された鉄は

ヘム鉄よりも更に吸収率が高いようです乙女のトキメキ




ただ、こちらのキレート鉄は

日本での製造が認められていないらしく

海外製のサプリメントを

摂取することになります飛行機





実際にキレート鉄のサプリメントを

以前から飲んでいる知り合いがおり、

調子が良いと聞いていたので

私もキレート鉄にしようかと思ったのですが

「キレート鉄は危険だ」と言う

医師がいることも知ってしまいました。




普通のヘム鉄や非ヘム鉄とは

吸収の仕方が違う為

フェリチン値のみが上昇したり、

過剰摂取になったりするので

手を出さないようにと

注意喚起しているのですピリピリ











なんだかそう言われると怖いかもガーン









なんとなく不安になり、

とりあえずドラッグストアで

普通に購入できる

こちらのサプリメントにしました。



ピンク音符アサヒのサプリ、ディアナチュラピンク音符




受診時に「市販のヘム鉄は高額」と

聞いていましたが、

数年前から飲んでいる

エクオールというサプリメントに比べると

特に高額ではありません。





1ヶ月あたり1,000円もしません。







しかし、ヘム鉄のサプリメントは

鉄の含有量が少ないと仰っていましたが

たしかに少ないです真顔

(だから安いのかな?)







今のところ飲んでいて

良くも悪くも特に変化は感じていません。






これで効果が出てくれたら良いですが

あまり期待できないのかもしれませんもやもや







海外製のキレート鉄は

これよりも鉄の含有量が多く、

この円安にも関わらずさらに低価格です。






吸収率が良い上に吐き気などもないと

クチコミの評価も高いので

かなり気になっています目






暫くこのサプリメントを飲んでみて

効果を感じられなかったら

キレート鉄にしようかなとも考え中ですオエー









リボン

カップケーキ↓自己紹介はこちらです↓カップケーキ