7月になり新しいアニメも始まっていますが
中国ドラマ「陳情令」も観ているため
なかなかアニメを観る時間が
とれずにいます
その為、今頃春アニメを
観終えたので感想です。
以下、観ていた春アニメの
超個人的なざっくりした感想です
マイホームヒーロー
最初から最後まで深刻な内容で
観るのがしんどかったです。
観ていて楽しい気分には全然なれず、
毎度ハラハラ憂鬱に…
もう観るのをやめたらいいのですが
夫と観ており、
半強制的に観ることになっていました。
とりあえず観終えてよかったです
王様ランキング 勇気の宝箱
本編のサイドストーリー。
本編同様心温まるストーリーでした
短編集といった感じでしたが
いろんな方が主人公になっていて
ストーリーに更に奥行きがでた感じです。
マッシュル-MASHLE
小学生男子が好きそうなギャグ漫画。
何も考えずに観ることができます笑
主人公が強いので爽快感もありました。
よく主人公が
シュークリームを食べているのですが
食べているというより
クリームを吸っているように見えて
仕方なかったです
彼女が公爵邸に行った理由
最近よく見かける転生もの。
世界観やストーリーは好きですが
主人公の女の子がツンツンし過ぎていて
あまり好きになれませんでした
ただ、ウィンナイト公爵の声が素敵過ぎて
溶けそうでした
まるでこれから始まりそうに終わったけど
2期はあるのかな…?
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
安定の面白さでしたが
前作の「遊郭編」の方が好きでした。
(天元様が好きだったのもあるのかも)
玉壺は本当に上弦なの??と
思ってしまいました。
なんか上弦ぽくない…
蜜璃ちゃんが可愛かったです
MIX MEISEI STORY
〜二度目の夏、空の向こうへ〜
野球漫画ですが技術的なことを
深く描いているわけではないので
観やすいです。
タッチの内容を織り込んでるのも
アクセントになっています
現在も春から引き続き放送中なので
続けて観てます。
放課後インソムニア
実写映画も現在公開中のアニメ。
私は高校が暗黒時代だったので
こうした部活や恋愛に
キラキラした高校生っていいなと思います
主人公の2人が素直ですし、
周りの人達も優しくて平和で爽やか。
実在する石川県七尾市が舞台なのも
リアリティがあって良かったです。
しかし、まさかの最終回を録り忘れ…
地獄楽
オープニングの曲と映像が好きでした
キャラがたくさん出てきて
名前を覚えられません笑
そしてあっという間にいなくなる…
天仙様が美しく
見ていて幸せでした
天国大魔鏡
たまたま夫と見始めたのですが
すごく面白かったです。
ストーリーがとても面白い
明るさと不気味さ、
謎がうまく張り巡らされていて
続きがすごく気になります。
今回の春アニメで
1番楽しめていたかもしれません
どうか2期をやってほしいですが、
約ネバのような2期にはしないでほしい…。
山田くんとLv999の恋をする
テンポ良く進んで
毎週楽しく観ていました
もともとイケメンの山田くんですが
最終回に印象的なシーンがあり、
好きになりそうでした
普段は私だけで観ていますが
最終回のこのシーンだけ
たまたま夫も目にしており、
「カッコつけ過ぎ」と言っていました。
カッコイイから良いの!
この先もっとイチャラブがあるのかな…、
漫画を買おうかと思い始めています笑
推しの子
始まる前から
すごく力を入れてる感じだったので
期待してしまっていましたが
裏切らない良さでした
アクアの賢さと優しさが最高です。
個人的に有馬かなちゃんと
くっついてほしい
YOASOBIさんの「アイドル」が
とても人気ですが
私はエンディングの女王蜂さんの曲が
よく頭の中で流れています
以下、好きなキャラを描くコーナー(?)
7月からの夏アニメも
ちょろちょろ観ています。
ホリミヤや呪術廻戦、
アンデッドガール・マーダーファルスが
今のところ気に入っています
これからの展開が楽しみです。


