今回の旅行では2泊とも
ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾートに
宿泊しました![]()
こちらを選んだ主な理由は
なんとなく恩納村辺りがよかったことと
温泉施設があったことです。
温泉に関しては夫が強く希望したものの
なんと温泉に入りませんでした!
ホテルを決める際の
あの温泉熱はなんだったのか…![]()
こちらはエントランスホール。
こういうテイスト好みです![]()
レセプション前の休憩スペースからは
マリンアクティビティを
楽しんでる人達が見えました![]()
その様子を見て
夫が「俺、あれ無理だわ…」と
呟いていました![]()
完全に同意。
沖縄に来るまでの
飛行機で酔ってるくらい
乗り物に弱い夫です。
絶対に無理でしょうな![]()
今回、お部屋をスタンダードで
予約していたのですが
ラグジュアリーに
グレードアップしてくださいました![]()
ベッドの奥の小窓は浴室です
このように部屋から浴室が見えるタイプって
どういう意味があるのでしょうか?
私は入浴シーンNGと伝えてあるので
夫は見てきませんが、
私は夫の入浴を時々見ます
理不尽かと思われるかもしれませんが
夫は何故か嬉しそうなのです。
小窓はこういう使い道で
あっているのでしょうか?
浴室の写真はありませんが
シャワーヘッドはミラブル。
試してみたかったのでよかったです
使用感としては
思っていたよりも
肌への刺激がある気がしました。
単に水圧を強くし過ぎたかも??
とりあえず
自宅の次回シャワーヘッドの
候補にはならないという感想です
このお部屋、実はバルコニーから
大きなお墓が見えます笑
たぶんラグジュアリーのエリアでは
位置的に正面がお墓ビューになるお部屋も
ありそうな気がします![]()
沖縄のお墓は本州とはだいぶ見た目が違い
最初はお墓だと気付きませんでしたし、
私達は気にしないので大丈夫ですが
気になる人は嫌かもしれません。
ホテルからは
すぐビーチに出られます![]()
アメニティにビーチサンダルがあるのは
とっても便利でした
目の前がビーチのお部屋がよかった夫は
ラグジュアリーにしていただいたおかげで
目の前がプールのお部屋になり、
ほんのちょっとがっかりしていました。
(スタンダードだと目の前がビーチです
)
私は私で
スピリチュアルな人ではないのですが
夜にバルコニーから
波の音を聞くのが好きなので
それがないのは
ちょっと寂しいなと思っていました。
グレードアップしてもらっておいて
素直に喜べない面倒な夫婦…
ただ、このガーデンプールのライトアップが
とても綺麗だったため
プールビューも良いねとなりました












