先日、夏のボーナスが支給されました。




ボーナスというより寸志ですが…アセアセ









前回の冬のボーナスから

ついに一桁になってしまった手取り額。







今回はその時からさらに半額程です無気力





もうお小遣いレベル泣








しかし会社の売上からして

仕方がありません。





毎月売上を入力しているのですが

ほんとに酷い驚き



 


コロナの影響で

徐々に売上が落ちていき、

昨年からは仕事に必要な電子部品が

手に入らなくなり

仕事にならなくなってしまいました。





私は事務職で

会社が受注した仕事量に関わらず

毎月同じ仕事をしていますが、

現場で働く部署の人達は

部品不足の為日程が先延ばしになって

仕事に穴が空いてしまうことも

しょっちゅうです。




1ヶ月のうち

数日しか出勤のない人もいますアセアセ





会社がそんな状況ですので

ボーナスを貰えるだけでありがたいのですふんわりウイング











ただ、わが家は住宅ローンを

一部ボーナス払いにしています。




なので正直一桁の賞与は厳しい…ガーン








土地と建物のローン二本立てなのですが

土地のローンで

ボーナス払いを利用しています。







ボーナス払いを

高額に設定しているわけではないので

自分の持分(ローンの半額)は

毎月の給与分でなんとか賄えますが

折半の生活費や各自の固定費も併せると

手元には何も残りません。

(少しマイナスかも…)





本当は服なんかも買いたかったのですが

全く余裕なし魂








物価ばかり上がって

収入はむしろ減ってなんなのこれ…真顔













夫の定年までに

住宅ローンを払い終えたいので

数年後からは

繰上げ返済をしたいと考えています。

(今は住宅ローン控除があるので

すぐの繰上げ返済は考えていません)




その為にも毎月のローンはもちろんのこと、

プラス繰上げ返済用の資金を

貯めなくてはいけないのですが

普段の給与ではなかなか貯まりません財布




ボーナス月にこそいつもより多く

繰上げ返済資金貯蓄に回したいのですが

こんな状況ですとそうもいきませんネガティブ
















更に老後の資金問題もあります。





わが家は老後の年金が

とーっても少ないですゲロー魂が抜ける





詳細は以前のブログで書いています↓


未納問題



老後までに自分達で

準備しておかなくてはならない金額が

多いのにも関わらず

この状況では…ガーン








いざとなったら

全てを切り詰めた生活を

しなければならないのかもしれませんが

それって何のために生きてるのか

わからなくなりそうです真顔












今回夏の賞与が出た際、

会社の状態がこのままだと

次の冬はさすがに出せないと

告知がありました。




そうですよね魂が抜ける





毎月の売上が

社員の給与を支払うのにも

足りていないのですし…。









もうボーナスどうこうより

会社自体存続できるのか心配です。














恐ろしいことに

夫の会社も理由は違いますが

売上が落ちて危ない状況なのだそう。






なんてこった…






ふとした時に襲ってくる

将来への不安…宇宙人くん



リボン

カップケーキ↓自己紹介はこちらです↓カップケーキ