私は奥に1本金歯があります。
定期検診では歯茎の状態も良く、
上手に磨けていると言われるのですが
何故か虫歯になりやすい![]()
痛みが出る前に治療しているので
小さい詰め物で済んでいますが
治療痕だらけです。
しかし金歯になった経緯は違います。
今から3、4年前
現在の金歯は
元々詰め物をしてある歯でした。
ぜんざいを食べていると
歯に激痛が!![]()
ズキンズキンと痛くて
しばらく治りません![]()
![]()
これは虫歯では⁉︎と思い、
当時通っていた歯医者へ。
レントゲンを撮った結果
虫歯ではないと言われました。
恐らく歯軋りが酷く
それが影響しているとのことでした。
マウスピースを作って
様子を見ることに![]()
マウスピースをして眠りますが
何日経っても痛い…。
夜中に痛みで目が覚める程![]()
![]()
食事中に歯が痛むことも
増えていました。
歯医者でそのことを伝えても
虫歯ではないからとそのまま様子見。
だんだんと
その歯医者が信じられなくなり
別の歯医者へ行きました![]()
![]()
そこでもレントゲンを撮りましたが
虫歯は確認できませんでした![]()
しかし、私の症状からして
虫歯と思われるとのことで
詰め物を取ってみることに。
取ってみたら
めちゃくちゃ虫歯でした!![]()
初めて歯の根の治療をし、
期間も費用もだいぶかかりました。
この際に選択したのが
ゴールドの被せ物です![]()
保険適用の銀歯や
保険適用外の
ゴールドやセラミックなど
メリット・デメリットを比較して
色々迷いました![]()
そして歯軋りが酷い私には
見た目の良し悪しよりも
ゴールドが合ってると判断し、
この時から金歯になりました笑
さすがに前歯だったら
選びませんが![]()
あの大変だった治療は
もう繰り返したくありません。
(金歯も増やしたくないですし
)
それから今日まで
金歯は増えていませんが
数ヶ月前から
温かいお茶を飲むと
奥歯の辺りがなんだか痛みます![]()
金歯になった時の痛みに比べると
だいぶ弱いのですが
トラウマになっており、
なんだか不安…![]()
定期検診で診てもらっても
虫歯っぽくはなく、
歯軋りのせいかもとのことで数ヶ月。
(このパターン…
)
改善しません![]()
以前詰め物の中で虫歯になっていた為
心配という相談をし、
一度詰め物を取ることになりました。
それが本日。
まずはレントゲン撮影。
やはり虫歯にはなってなさそうです。
(金歯の時もそうでした
)
しかし詰め物を取ります。
麻酔も打つって言うから緊張![]()
チク…。
虫歯でした!![]()
![]()
![]()
医師
:レントゲンでは
わかりませんでしたが、
やはり症状は教えてくれますね。
私
: (はぁ…
)
キィィィィン!!![]()
私
:(めちゃくちゃ削ってるぅ)
医師
:意外と深いですね。
私
: (そ、そうなのぉ⁈
)
キィィィィン!!![]()
こうして虫歯の治療を終えました。
大丈夫だと思うけど
しばらく経っても痛みが続く場合、
神経を取ることになるかもと
言われました。
(大丈夫でありますように
)
詰め物の中の虫歯は
余程わかりにくいのでしょうね。
現在通っている歯医者は
金歯になった際の歯医者とは
別の歯医者です。
これまで詰め物の中の虫歯を
3軒の歯医者で
レントゲン撮影していますが
判明できたところは0軒![]()
詰め物の多い私には
レントゲンって信用できない![]()
これからも温かいもので
痛みを感じたら
詰め物を取ってみた方がいいかもと
思った出来事でした。
![]()
以前いただいた
抹茶とほうじ茶のプリン。
お茶の部分がすごく濃厚で
かなり甘さ控えめ。
大人向けで美味しかったです![]()
こういうの食べてるから
虫歯になるのかな?![]()
