少し前に髪を短くしました
以前、久しぶりにバッサリ切って
大失敗しましたが
それから伸ばし続け
気付けばセミロング。
仕事の日は
ゆるめのポニーテールで
やっぱり頭皮に負担がかかりそう。
ということで、
またも髪を短くすることにしました。
(最近は頭皮第一…笑)
私は本当に馬鹿だと思うのですが、
前回失敗した美容室へまた予約
前回失敗した時のブログ
↓
過去の悲しみや苦しみを
忘れてしまったのだと思います
この美容室は
気に入っている点もあるのです。
・ネット予約できる
・女性スタッフ
・カットのみがある(シャンプー無)
・程よく自宅から離れている
・美容室がすごく可愛い
・半個室で静か
これらの点が気に入っていて
通っていました。
今回も髪を切りたい衝動に駆られ
ネットでパパッと予約
当日は前回同様に
ショートの画像を持参しました。
悪夢再び
担当の方は
やっぱり画像をチラッと見、
「ショートですね」と言っただけで
カットを始めました。
終わりが近付いてくるにつれ、
すごい動悸が
頭の中では
もうダメだとわかっています
カット終了。
案の定、
写真とは全然違います
以前と同じ失敗髪型の
ちょっと短いバージョン。
(お洒落じゃない短いおかっぱ)
後ろ姿など鏡で確認中も
うまく笑顔が作れません。
もう絶対に二度と
この美容室へ来ることは
ありませんと
心に誓いました
クルマに乗り込んでも
ヤバ過ぎて
ミラーで何度も確認してしまいます。
泣きそう…
家に帰ってからも
鏡の前で色々工夫してみるも
どうにもならない。
別の美容室へ行くことに
決めました!
慌ててネットで
その日空いてる美容室を探します。
空いていたのは
女性スタッフがいて
カットのみがあるところですが、
市内の低料金の美容室。
(通ってた美容室の半額位)
ちょっと不安を抱えつつ
この際今の髪型でなければ
どうでも良いと思い
そこへ行くことにしました
その美容室は
隣のお客さんと並んで座るタイプの
ザワザワしたお店。
スタッフさんも多めです。
それでも受付の方も感じがよく、
担当してくれたスタイリストさんも
私の髪型の悩みをしっかり聞いて
カットしてくださいました
元の髪型が短い上で
カットしてもらったので
気に入った髪型にはなりませんが
前の美容室でのカットよりは
マシになりました。
低料金でこれだけやってくれて
感謝です
ほんとは家からあまり近いのは
避けたいのですが、
これからはむしろ
ここにしようかなと思いました。
夫は短くし過ぎだと
からかいながら
しょっちゅう頭を触ってきます
それは2回美容室へ行ったから。
これでも1回目よりもマシなのよと
何度も説明しています。
美容室のハシゴ体験でした。


