先日、夫のケータイを
格安SIMにのりかえました

私はすでに2年以上前から
格安にしており、
当時からちょこちょこ夫にも
勧めていたのですが
その度に断固拒否

ところが数ヶ月前に突然
「手続きも全部やってくれるなら
格安に変えてもいいよ
」と

言ってきました。
あんなに拒否していたのに
急になんで??とも思いましたが、
夫のiPhoneがだいぶ古いので
そろそろ新しくしたいそう。
それでデータの移行など
面倒な作業を
全て私に任せたいというわけです

私もそんなのやりたくないですが
毎月の通信費の節約を考えると
その条件を呑まざるを得ません…

渋々承諾。
まずはAppleのウェブサイトから
夫希望のiPhoneを購入。
私の時もそうでしたが
すぐに届きます

MNPの予約番号を取得するための
電話だけは夫にしてもらいました。
(これは散々言ってようやく
)

のりかえ先の会社は
楽天モバイルです。
夫はポイントも貯めていないので
あまりメリットは
無いのかもしれませんが
私が楽天モバイルなので
同じにしとけという理由です。
(他社との比較が煩わしい
)

午前中に2人で来店



店頭で少し説明を受けながら
プランを決定し、
開通(?)まで
1時間弱あったのでその間にランチ。
お店に戻って
Wi-Fiが繋がることを確認して
帰宅しました

帰宅してからは
PCにバックアップしてあった
古いiPhoneのデータを
新しいiPhoneに移します。
ところが
新しいiPhoneのバージョンが古く
移行できないとの画面が!

うぅ…





調べながらなんとか移行。
1日がかりで作業をしました。
その間好き勝手にTVを観たり
ゴロゴロして
気ままに過ごす夫にイラッ

終わったと思ったら
Wi-FiをOFFにすると
ネットが繋がらない状態に
なることが発覚。
APNというのを
設定していませんでした

はぁぁぁぁ、
こういうの苦手





また調べながら設定。
一応使えるようになって
夫に渡しました。
夫に「すごい大変だった
」と

アピールしたおかげで、
近いうちにほけんの窓口に
同行する約束を取り付けました

(恩を売る笑)
夫の保険を見直したいのです。
少し前に私だけで
相談に行ったのですが
申込は本人がいないといけないので
どうにか来店させたかったのです。
しかし夫は極度の面倒臭がり

普通に頼んだのでは
行くはずありません

ケータイの移行は大変だったけど
次回に繋がってよかった

ちなみに楽天モバイル(SIM)の
使い勝手ですが
私は特に不便は感じていません。
よく言われるように
平日のお昼頃は
ネットの繋がりが遅いですが
私は許容範囲です

秋頃に自社回線になるので
もしかしたらそういったところも
解消されるのかなぁ?
なんて思っています
