お越し頂いてありがとうございます

だいすきと美味しさを受け取り、楽しみ拡げまくりのありんです

年末に予約を取っていて

初めて行ってきました、リッツカールトン福岡。
シェフパティシエのサイン入りメニューに

季節替わりのティーリスト
ウェルカムティーのバタフライピーと色合い合わせのお皿達✨

美しい✨
天神ビッグバン中で、窓からはリニューアル中の街並みと、福岡空港からの離発着が見えます。

プレーンとキャラメルナッツのスコーン、バターの香り高く、サクサクで素晴らしい✨

クロテッドクリームとあまおう苺ジャムとレモンカードも単体でも食べたい位w
昨年の誕生日の折に、ご自宅へお招きしてくれた友人のお誕生日祝いで

予約時にシチュエーションを入力する項目があったのでチェックしていたら

ハートのショコラムースをサーヴィスして貰えました✨
喜んで貰えて良かった〜♥

1月のアフタヌーンティーは苺🍓

九州産のいちごあれこれに、セイボリーも
どれも

とっても美味しかった…✨
和紅茶はポットでのサーヴ&オーダーフリーで、たっぷり頂け幸せ☕
キラキラのパンナコッタ✨

ご馳走様でした✨
エレベーターの中にも生花

ロビーは和な雰囲気

入口でもドアマットと

両側のパネル入で撮って貰えました。
異空間な感じ。

この奥に先程のお花があります。
真下の大名ガーデンシティ

この冬1番の寒さの日でした。

アフタヌーンティーの前、この日はサロン・デュ・ショコラ@福岡岩田屋の初日で

昨年から、カード会員限定ご招待プレデーが復活し(昨年は月末でお休み貰えませんでしたが🤣)
朝から並んでました。

しかし人気ショコラティエのエリア入場券、パスマーケットは今回も相性良くなく弾かれ…
瞬殺で、何とか取れたのは12時半以降の分でした…
今年は数年振りにショコラティエさんの来福も✨

初日はアラン・デュカスのコーナーに来られていました。

会場で焼き立てのクッキー・モワルー・ショコラは
ピスタチオ、アーモンド、ヘーゼルナッツの3種類

特設コーナー、午後からしか入れなかったので、諦めモードだったのですが
今回はオペレーションが変えられていて、各ブースに並んで都度会計…ではなく
各ブースで選んだショコラやスイーツをカゴに入れ、最後に纏めて会計する方式にされていて、
断然スムーズ✨
そしてやはり、カード会員限定招待日だったのが大きく、プレ日が無かった年の怒涛な坩堝状態には陥らず
過去のサロショコ初日ブログ達…熱い( ;∀;)
しかも開店30分で完売だらけ…ではなくなっていて、新作や限定品も買えてホッ。
店員さんから感想を聞かれたので、是非来年以降も続けて欲しい事、年に一度でも明確な会員メリットがあるのは大事で、メゾショコ招待がある限りは継続します!とお伝えしました。
稀少なショコラ、大切に味わいます。
お読み頂いてありんがとうございます

優しい祈りを送りつつ
うがいして、心地好くお過ごしくださいませ
