きゅーの思い出。 -32ページ目

きゅーの思い出。

ブログ更新止めます。

すーっかり忘れてましたあせる 地味に観たんですよ~この映画(^-^; 記念すべき今年20本目の映画です(^-^)/音符 『三銃士~王妃の首飾りとダヴィンチの飛行船~』 鑑賞日:11月23日 監督:ポール・W・S・アンダーソン 出演:ローガン・ラーマン、ミラ・ジョヴォヴィッチ、オーランド・ブルーム、クリストフ・ヴァルツ、他 <あらすじ> 17世紀フランス、銃士にあこがれを抱きパリにやってきたダルタニアン(ローガン・ラーマン)は、気が強く向こう見ずな性格が功を奏し、三銃士の仲間入りを果たすことに。その後、フランス国王側近の裏切りで奪われた王妃の首飾りを取り返すため、イギリスへ向かうことになるが、彼の前には事件の鍵を握るバッキンガム公爵(オーランド・ブルーム)と正体不明の美女ミレディ(ミラ・ジョヴォヴィッチ)が立ちはだかる。 <感想> 良い意味で王道ビックリマーク裏切らないビックリマークみんなで楽しめるビックリマーク 悪い意味で『どこかですでに観た』感じww 特に音楽なんて完全にパイレーツでしたが?笑 あの雰囲気の音楽、嫌いじゃない…ていうかむしろ大好きなので良かったですけど煜 3Dを売りにしてましたが、どーせ大したこと無いだろうと思って、2D字幕で観ました燁 ストーリーは本当に勧善懲悪ものでひねりはあんまり無いです。 紆余曲折あるけど結局何もかも全てが上手くいくんです(笑) ツッコミどころは色々あるけども… 超王道娯楽映画です←無流行歌祭みたいww キャストは… 悪役に比重置きすぎですね(笑) 三銃士の影がまぁ薄いことww 裏切りの天才・ミレディ役には我らがミラ・ジョヴォヴィッチ姉さんドキドキドキドキ ドレス姿でアクション頑張ってましたよ~\(^^)/ (そしてドレス姿も似合っちゃってたミラ姉さんドキドキ) 今回はかっこよさよりもセクシーさが全面に出ていて、『バイオハザード』の時とはちょっと違ったミラ姉さんが見れて良かったです(≧▽≦) あんな悪女に誘惑されたら世の男性はひとたまりも無いな(笑) とにかくキレイでかっこよかったですキラキラ 狡猾でナルシスト野郎(笑)・バッキンガム公爵にはオーランド・ブルームビックリマークビックリマーク 噂では『パイレーツ』続編を蹴ってこちらのオファーを引き受けたとか… (でも最近「やっぱり『パイレーツ』出れば良かった的発言をしてるとか…八方美人?笑」) オーランドは悪役をやりたかったそうで、確かに嬉々として演じてるなぁ…と思いました(笑) 今まではキレイめな役が多かったので、そこでファンになった方はちょっとイメージを覆されちゃうかも(´・ω・`)? でも新境地って感じで私は良いと思います\(^^)/音符 主人公・ダルタニアン役にはローガン・ラーマンビックリマークビックリマーク あの映画の雰囲気に実によくマッチした俳優さんでした煜 周りの俳優さんに比べたら、まだあどけない感じだなぁ…って思ったらまさかの年下( ̄□||||!! 18歳だったかな? ちょっとショックでしたDASH!笑 ベテランさんに囲まれても、きちんと自分のベストの力を発揮している感じがして、好印象でした(*´∇`*) 私も一緒に観た友達もイチオシな方はこちらビックリマーク↓↓ ガブリエラ・ワイルド煜ドキドキ この写真↑も良いですが、とにかく映画の中ではひときわ輝いて見えるくらい美しかったです\(^^)/キラキラ 王女の侍女役だったんですが、完璧にガブリエラの方が目立ってて、王女役の方が少々気の毒でした( ̄▽ ̄;) 私の中で全てがパーフェクトな容姿!!!!! これから注目したいな~って思える女優さんです(^^) あ。肝心の三銃士は… まぁカッコいいんですがやっぱり悪役に全部持っていかれちゃってた感は否めないww 続編バリバリありそーな終わり方でしたが、次回は是非三銃士を目立たせてあげてほしいです(^。^;) ちなみに本日は リアル・スティール観に行きますっ燁




♪No musica No vida♪-111212_211158.jpg




見つかったー燁(笑)


音符BROS音符
音符SING A SONG音符

左側はHikkiのアルバムドキドキ
そーいえばHikki元気かしら(´・ω・`)?



ましゃのアルバムは昨日県内のTSUTAYA店舗を調べて、その中で自分が行ける範囲のお店をしぼって、さらにましゃのアルバムがあるか調べて…


そしたら音符BROS音符が置いてある店舗が全然無くてびっくり(@ ̄□ ̄@;)!!


やっとどちらも置いてあるお店を発見してわざわざ行ってきました( ̄▽ ̄;)

ましゃのためなら頑張れる私σ(^_^;)苦笑


ま、お店が通学定期範囲内だったコトもありますが(笑)


これでやっと基本的なアルバムは揃った…かな(´・ω・`)?



ウォークマンに『福山雅治 ノーシングル☆リスト』っていうプレイリストを作ったら全部で90曲くらいあって…

今朝から1曲ずつ丁寧に聴いてますが、今まだ14曲目ww
ちなみに音符Fellow音符なうですヘッドフォン



いやーそれにしても1stアルバムの音符伝言音符は…実に面白いですww


頑張ってノーシングル聴くぞー(^o^)/






学校帰りにちょっと大きめのTSUTAYAに行ったら



やっと出会えました\(^^)/ドキドキ





♪No musica No vida♪-111208_213531.jpg


ましゃの古いアルバムたちに(^∇^)


音符伝言音符

音符BOOTS音符

音符LION音符

音符ON AND ON音符


あとは
YUI 音符HOW CRAZY YOUR LOVE音符

Madonna 音符Celebration音符

Perfume 音符Perfume Complete BEST音符

安室奈美恵 音符BEST FICTION音符



持って帰るのがめっちゃ重かった…(笑)



今必死で無流行歌聴いてますヘッドフォンあせる

目標はイントロで何の曲か分かるようにするコト。笑

でも大分時間がかかりそうです( ̄▽ ̄;)



ざーっと流し聴きして

『お!!これは良いなぁチューリップ赤

って思った曲があったんですが曲名チェックするのを忘れたので今書けませんww



さーて
あとはとりあえず
音符SING A SONG音符
音符BROS音符だけ!!


どこにあるんだろー(´・ω・`)?笑


頑張って捜索しますっ(`◇´)ゞ



今年19本目の作品ひらめき電球 久々に面白い邦画に当たりました\(^^)/ 『ステキな金縛り』 観賞日:11月9日 監督:三谷幸喜 出演:深津絵里、西田敏行、阿部寛、竹内結子、浅野忠信、草なぎ剛、中井貴一、市村正親、小日向文世、小林隆、KAN、木下隆行、山本亘、山本耕史、戸田恵子、浅野和之、生瀬勝久、梶原善、阿南健治、近藤芳正、佐藤浩市、深田恭子、篠原涼子、唐沢寿明 <あらすじ> 失敗が続いて後がない弁護士のエミ(深津絵里)は、ある殺人事件を担当することになる。被告人は犯行が行われたときに自分は金縛りにあっていたので、完ぺきなアリバイがあると自らの身の潔白を主張。エミはそのアリバイを実証するため、被告人の上に一晩中のしかかっていた幽霊の落ち武者、六兵衛(西田敏行)を証人として法廷に召喚させるが……。 <感想> とりあえず出演者が豪華すぎて目がくらみますww ギャラがいくらなのかが真っ先に気になってしまった私σ(´・д・`)笑 軽~く見れるエンターテイメント作品でした音符 笑いめっちゃ有り、涙チラッと有りみたいな。 ストーリー的には、もうそもそも殺人事件の容疑者が『金縛り』をアリバイとして持ってくる所からしてハチャメチャなので 三谷さんの笑いとツボが合わない方は見てても辛いのかなぁー…と。 幸い私はがっつりツボにハマれたので、何度も声に出して笑いましたww 特に笑えたのは… ・落武者みたいな髪型のタクシー運転手(生瀬さん)とエミ(深津絵里さん)の絶妙な掛け合い。 ・全体的に阿部寛おじさまが(笑)←こんな感じでしたww ・中井貴一さんが愛犬の幽霊と絡むところは、一見泣けるシーンなんですが……別の視点から観るとかなり笑えちゃいます(^q^) 意外すぎる出演者ベスト3としては… 1 唐沢寿明おじさまドキドキ 2 ましゃと仲良しなあの方ww 3 深キョンさんドキドキ あと市村正親さんの扱いがひどすぎだと思いましたww 深津絵里さんと西田敏行さんはとーっても良かったですチューリップ赤 特に深津さんの可愛さにはキュンキュンしっぱなしでした( 〃▽〃)ドキドキ 法廷の手すりに手をのせて、その上に顔をちょこんと乗せてるのがもーー可愛いーっ(*/□\*)って感じで(笑) あと深津さん、歌上手いですね!!!!!! エンディングで名前出てびっくりしました(@ ̄□ ̄@;)!! あと個人的に気に入ったキャラは小日向さんの役。 ダンディーで超ステキでしたキラキラ あんなダンディーなあの世の人に会ってみたい(笑) 幽霊が見えちゃう条件とか、事件の犯人がどーも釈然としなかったけど(笑) それが気にならないくらい面白かったですっドキドキドキドキドキドキ DVD出たら是非とももう一度観たいです(*´∇`*)
もういつ観たんだか覚えてないくらい前ですが…(笑) 今年18本目の作品でございますひらめき電球 『ランゴ』 鑑賞日:10月25日 監督:ゴア・ヴァービンスキー 出演(声の出演):ジョニー・デップ、アイラ・フィッシャー、アビゲイル・ブレスリン、ビル・ナイ、他 <あらすじ> ドライブ中に水槽ごと道路に投げ出されてしまい、砂漠でさまよう羽目になったカメレオン、ランゴ。自分とおもちゃしかいなかった水槽の世界から一転、ダートという町に流れ着いたランゴは、人間関係、生存競争などに満ちた現実世界の厳しさを知っていく中、町からなくなった水を取り戻す依頼を受ける。 <感想> んと…正直言っていいでしょうか(´・ω・`)? 私、途中で… 爆睡しましたけどww爆 自分でもびっくり(@ ̄□ ̄@;)!! 今まで映画館で(うとうとはあったケド)本気で寝るなんてあり得なかったのであせるあせる いや、本当に面白くなかったです(笑) 映画観たあとに某動画サイトで、この映画の撮影風景を見て 「あーこの映画は監督とかジョニーが結構自己満で作ったんだなぁ」と。 ジョニーが無邪気に楽しんで演じてて、周りのスタッフも終始和やか~な雰囲気でしたし。 アニメだからもっと子供向けの軽い内容かと思いきや 往年の西部劇のオマージュやパロディがふんだんに取り入れられているらしく ストーリーも「本当の自分探し」的な、少々哲学チックなシーンもあったし そもそも肝心なキャラクターが全く可愛くないというDASH!笑 主人公のランゴは声と動きがジョニーだし、目が意外とつぶらで可愛かったんですが、ヒロインがちっとも可愛くなかったです( ̄▽ ̄;) 興味ある方はDVDでどうぞっ(^o^ゞ


昨日TSUTAYAに行くついでに、近くのBOOK・OFFに行って店内を放浪していたら…



おぉっっ(@ ̄□ ̄@;)!!

私が密かに探していたものがドキドキ


♪No musica No vida♪-111208_211138.jpg


しかもスペシャル・エディションだったので、特典DVD+フォトブック(?)付いてました\(^^)/


↑はカバーで…
パッケージはこちら↓↓↓


♪No musica No vida♪-111208_211156.jpg




おまけのフォトブックは作りは凝ってますが、内容はイマイチ(´-ω-`)笑


♪No musica No vida♪-111208_211218.jpg


真ん中の『?』シールを取って開くと…


♪No musica No vida♪-111208_211259.jpg


中からフォトブック登場(*^▽^*)
でもほとんどましゃとコウちゃんの写真で、堤さんはあんまりいませんでした( ̄▽ ̄;)


ま、安く買ったんで文句は言えませんね(笑)


特典DVDは昨夜課題をやりながら観ました燁チューリップ赤



とりあえずメイキング映像が2本入っていたので観てみたんですが、実に興味深いビックリマークビックリマークって感じでしたドキドキ


オープニングの爆破シーンはあんな明け方から大変そうだなーと。
天気にも恵まれなかったようでしたし雨

しかもあのシーンが一番最後に撮影したシーンだったなんて(@ ̄□ ̄@;)!!
意外でしたDASH!DASH!



もう1本は湯川先生と石神の登山シーン。

なんかあんま顔とかよく見えないからスタントかと思ったら本人でした(笑)

湯川先生が転落(?)するのもましゃ本人がやってたんですねー(・・;)アブナイ…
転がり方を専門家の方に教わって一発でOKを出しててスゴいなーって思いました煜


終わってから何か言いたげにカメラをじーっと見つめて一言。


「楽しいドキドキドキドキ


にっこり笑顔に見てるこっちが照れました(*ノ▽ノ)キャー



堤さんは雪山シーンでクランクアップだったんですね(^ー^)

監督から花束じゃなくてお酒をもらって

「酒だー酒だー\(^^)/」

とはしゃぐ堤さん、可愛い煜笑



本編はいつ見ようかな(´・ω・`)?
(まだ「パイレーツ…」の最新作Blu-rayも見ていないのにww)


では(^-^)/
学校行ってきまーす\(^^)/


TSUTAYAやGEOで最近借りたDVDたちの感想を…φ(..) ※あらすじや出演者名は省きますm(__)m 其の1:『レオン』 <感想> 色ーんな人に「名作だから見た方がいいビックリマーク」と言われてやっと観ることにしました燁 しかもタダ券でww 期待通りの作品で満足でした煜 レオンとマチルダの不思議な関係を軸にストーリーが展開するのですが テンポも良いし、二人の親子でも友達でも恋人でも無い微妙な関係性がとっても魅力的でしたキラキラ レオン役のジャン・レノは渋くてカッコいいドキドキ マチルダと一緒に過ごしている時は穏やかな雰囲気を醸し出していてギャップがたまらんっ( ☆∀☆)って感じでした(笑) 殺し屋なのに観葉植物が友達だったり、牛乳大好きだったり。 あとマチルダとものまねごっこをして、全然当ててもらえなくてしょぼーんとしてるのも可愛かったですドキドキ笑 クライマックスでマチルダを逃がす時のセリフは泣けたなー…(ToT) マチルダ役のナタリーは、子役なのにすでにオーラがヤバいっ(;゜∇゜) 当時多分11歳とかなんですが 背伸びしちゃってる感ありありな格好と相まって すごーく危うい独特の色気が出ていて焦りました(O.O;)(oo;)笑 機会があれば またぜひ観たいっ煜ドキドキ 其の2:『ベンジャミン・バトン~数奇な運命~』 <感想> えー…正直に言います。 開始30分で夢の中へ(⌒0⌒)/~~笑笑笑 珍しく挫折してしまった映画あせる だって本当に面白くなかったもん( ̄□ ̄;)!! 「老人の姿で生まれて、成長するに従い徐々に若返る」っていう設定は興味深いケド、話のテンポ遅すぎ(^-^; ちなみに母は全部観たらしいけど、イマイチだったらしい汗 其の3:『マリー・アントワネット』 前々から気になっててようやく観れた作品\(^^)/♪ ストーリーは…うーんまぁ(´-ω-`)て感じかな…。 悲劇よりかはファンシーさとか可愛らしさを全面に押してる作品だから仕方ないかもだけど あんなビミョーなシーンで終わるとか(@ ̄□ ̄@;)!! 終わらせ方分かんなくなっちゃったのかなー(´・ω・`)? でも衣装やセットは本当ーーーに見てるだけでウハウハしてしまうくらいの可愛さドキドキドキドキドキドキ 本物のヴェルサイユ宮殿で撮影したみたいですキラキラ 出演者の皆様がうらやましいーO(≧∇≦)O笑 途中でちょいちょい出てくるマカロンやケーキとかはもちろんビックリマークビックリマーク 家具やドレスもいちいち全っっ部可愛くって そういう部分は楽しかった(*^▽^*)笑 其の4:『猿の惑星』(元祖) 小さい頃観たはずなんだけど、最後の自由の女神のシーンしか覚えてなかったです(^。^;) あともっとドンパチしてた記憶が…あんな地味な映画だっけなーとか思いつつ観てました(笑) しかし30年以上前の作品なのに、本当によくできているなぁとDASH!DASH! 名作と言われる理由が分かった気がします。 以上っチューリップ赤 また冬休みに色々観たいな~燁


どんどんいきま~す(*´∇`*)


♪No musica No vida♪-111028_224134.jpg


♪No musica No vida♪-111028_224156.jpg


最近ハマってるお店パート2(笑)のg.u.で購入。


ムートンブーツは去年履いてたのが壊れちゃったので代わりに購入音符

広告でAKBのあっちゃんが履いてるのと一緒です(^^)/


あとは黒パーカー、オーバーニーソックス、パンプスソックス×3。

g.u.めっちゃ安くてデザインも意外と可愛いものが多い気がしますクローバー



お次はこちら↓

♪No musica No vida♪-111028_224729.jpg

♪No musica No vida♪-111028_224821.jpg

エスニック雑貨屋さんで買ったリングキラキラ

シンプルな白いリングと
スミレ色の石がはまってるリング。


ちなみにスミレ色の石がついたリングは購入2日目になくしました( ̄▽ ̄;)ww

かなり気に入ったのに…
やっぱサイズがちょっと合ってなかったみたい…



次~♪

♪No musica No vida♪-111115_204408.jpg


最近近所にほぼ何でも1000円とか2000円で帰る洋服屋ができまして。

このワンピースも1000円でしたドキドキ

もこもこ素材が冬っぽくて可愛いです(⌒‐⌒)



まだまだ冬服買いたいなo(*⌒―⌒*)o





今年は『女子力アップ』が個人的なテーマなので


色々今までに使ったコトないようなものを買ってみました(^^)音符


まずはこちら↓

♪No musica No vida♪-111029_203604.jpg


パルガントンの化粧品セットチューリップ赤


♪No musica No vida♪-111029_204008.jpg

中身は…

・シアトリカルパウダー(オリジナルベージュ/10g)×3
・ワンタッチBBクリーム(15g)×1
・ビタホワイトBBクリーム(ミニサイズ/ナチュラルベージュ&)×1
・BBプライマー(ミニサイズ/フレッシュピンク)×1
・ベース オブ ベース(サテンピンク/25g)×1
・パフ×2
・オリジナルポーチ


こんだけの内容で1500円でした(@ ̄□ ̄@;)!!

ポーチが真っ赤で可愛かったのでこれだけでも1500円で十分なのに…

化粧品の使い方はまだ色々研究中ですが、メイクって楽しいですね~("⌒∇⌒")音符




お次はこちら↓

♪No musica No vida♪-111028_224543.jpg

眉毛プレート(笑)

でもめんどくさくて使ってないですww

正直私の眉毛、いじらなくても全然大丈夫な気が…(・・;)
てかむしろいじったらおかしなコトになりそうな気が( ´△`)笑



ちなみに最近R.O.Uというお店にハマってます。
この眉毛プレートもそのお店で買いました(^-^)/

美容品や雑貨を中心に実に様々なものが売っているので、見てるだけでも楽しいお店ですよ~\(^_^)/

基本的にイオン系列のショッピングモールに入ってるみたいですチューリップ赤




お次はこちら↓

♪No musica No vida♪-111028_224620.jpg



♪No musica No vida♪-111124_075101.jpg


・リーゼ ベースメイクシャワー

ちょっと前までCMで

『根元にシュッと1吹きして乾かすと寝癖が直る!!』

って宣伝してた寝癖直し。


私には全く効果なし( ノД`)…

よく考えたら私は『寝癖』じゃなくて『くせ毛』じゃないかっ(゜o゜)\(-_-)笑笑

@cosmeではかなり評判良いので、『寝癖』(←ココ重要ww)にお悩みの方はぜひ(^_^)


・資生堂 アイブロウペンシル

先ほど紹介した眉毛プレート使うときに…と思って購入しましたが出番ナシww


・ピュアスマイル ヨーグルトパック(ザクロの香り)

コレ、今色んなところで売ってるので気になって購入してみました。

パッケージは可愛いですし、ホントにヨーグルトみたいなパックでかなり期待…



…が、しかし(゜ロ゜;


いたーい(ノ_・。)あせるあせるあせる


つけてから3分も経たないうちにピリピリ嫌~な痛みが…


もったいないのでちょっと我慢しましたが、5分くらいでギブアップ(;o;)


@cosmeを見たら皆さん結構同じよーにピリピリしてるみたいなので、ピーリング効果とかなのかな(´・ω・`)?と思います。


でも多分もう買いません(*_*)
てかあと2パック残ってる…(;・∀・)


・ピュアスマイル フェイスパック

こちらは王道のフェイスパック。

ドンキホーテ限定の『キャラメルマキアート』を試しに購入煜

これは大正解でした(*^▽^*)


肌への効果はよく分からなかったけど、匂いがリアルすぎて超癒されました(≧▽≦)音符音符


お風呂の中でキャラメルマキアートをたしなんでる気分(笑)


他にもスイーツ系のパックがあるみたいなので、順番に制覇していきますo(`^´*)笑



最後はこちら↓

♪No musica No vida♪-111115_204549.jpg

・イミュ 塗るつけまつげ

前から気になってましたがついに購入!!

友達にも結構使ってる子いるし、評判も良いみたいで期待してたんですが…

うーん(´-ω-`)
私には合わない…

『どこがつけまつげなんだー( ̄▽ ̄;)』

ってくらい効果ナシでがっかり( TДT)


前使ってた(一般的には評判の悪いww)インテグレートのマスカラの方が良かったですあせる


早く使いきりたい…( ̄▽ ̄;)


何気にケイトのダイヤル式マスカラも気になってます(^^)



以上、美容グッズ編でした~(*´∇`*)

長々と失礼しました\(__)





まずはこちら↓


♪No musica No vida♪-111122_223403.jpg


かなり前から狙ってて
2週間ほど前にバイト帰りに
連れて帰りました(^-^)笑



これ、色々種類があって
この↑ドレスは『眠れる森の美女』のオーロラ姫ドキドキ

他には
・アリス
・『美女と野獣』のベル
・シンデレラ
・ミニーちゃん←なぜ(; ̄Д ̄)?


最近なぜか白雪姫にハマってるんで、あれば白雪姫が欲しかったけど…元からない感じでした(´;ω;`)
でもオーロラ姫のドレス可愛いすぎます《*≧∀≦》


細部までアニメのドレスが表現されてて感動音符




…で先週の水曜日(祝日)かな?
30%オフセールで買ったのがこちら↓


♪No musica No vida♪-111129_195859.jpg





30%オフの棚を見て愕然としました(笑)
姫ドレスのストラップがぁっ( ̄□||||!!
定価で買ったばっかなのにー…


って思ってやけくそな気持ちでアリス購入ww



さらに↓


♪No musica No vida♪-111129_195930.jpg


左はニット帽ストラップ煜
『ナイトメアービフォアクリスマス』の主人公・ジャックです(^∇^)


右はギターストラップ音符
実際にこのデザインのギター作成して、ましゃに弾いてほしいとか思ってみたりww



以上、ディズニーグッズの紹介でした("⌒∇⌒")