天才なんでしょ?石神は。 | きゅーの思い出。

きゅーの思い出。

ブログ更新止めます。



昨日TSUTAYAに行くついでに、近くのBOOK・OFFに行って店内を放浪していたら…



おぉっっ(@ ̄□ ̄@;)!!

私が密かに探していたものがドキドキ


♪No musica No vida♪-111208_211138.jpg


しかもスペシャル・エディションだったので、特典DVD+フォトブック(?)付いてました\(^^)/


↑はカバーで…
パッケージはこちら↓↓↓


♪No musica No vida♪-111208_211156.jpg




おまけのフォトブックは作りは凝ってますが、内容はイマイチ(´-ω-`)笑


♪No musica No vida♪-111208_211218.jpg


真ん中の『?』シールを取って開くと…


♪No musica No vida♪-111208_211259.jpg


中からフォトブック登場(*^▽^*)
でもほとんどましゃとコウちゃんの写真で、堤さんはあんまりいませんでした( ̄▽ ̄;)


ま、安く買ったんで文句は言えませんね(笑)


特典DVDは昨夜課題をやりながら観ました燁チューリップ赤



とりあえずメイキング映像が2本入っていたので観てみたんですが、実に興味深いビックリマークビックリマークって感じでしたドキドキ


オープニングの爆破シーンはあんな明け方から大変そうだなーと。
天気にも恵まれなかったようでしたし雨

しかもあのシーンが一番最後に撮影したシーンだったなんて(@ ̄□ ̄@;)!!
意外でしたDASH!DASH!



もう1本は湯川先生と石神の登山シーン。

なんかあんま顔とかよく見えないからスタントかと思ったら本人でした(笑)

湯川先生が転落(?)するのもましゃ本人がやってたんですねー(・・;)アブナイ…
転がり方を専門家の方に教わって一発でOKを出しててスゴいなーって思いました煜


終わってから何か言いたげにカメラをじーっと見つめて一言。


「楽しいドキドキドキドキ


にっこり笑顔に見てるこっちが照れました(*ノ▽ノ)キャー



堤さんは雪山シーンでクランクアップだったんですね(^ー^)

監督から花束じゃなくてお酒をもらって

「酒だー酒だー\(^^)/」

とはしゃぐ堤さん、可愛い煜笑



本編はいつ見ようかな(´・ω・`)?
(まだ「パイレーツ…」の最新作Blu-rayも見ていないのにww)


では(^-^)/
学校行ってきまーす\(^^)/