きゅーの思い出。 -24ページ目

きゅーの思い出。

ブログ更新止めます。



最近だんだん蒸し暑くなってまいりましたねー(;´▽`A``
「夏!!」ってかんじがひしひしと…


CMでも「夏のバーゲン!」など
イオンやらららぽーとやら宣伝しております≧(´▽`)≦
(ちなみに来週ららぽに出陣予定w)


先週映画を観にイクスピアリに行き
友達の誕生日プレゼントを買おうと
うろうろ放浪してたらなんと!!
ディズニーストアがセールをやっていましたо(ж>▽<)y ☆


しかも初日だったのか
「うぉっ!?これが50%OFFですか!?!?」
みたいなグッズが多々あったので
色々購入してみました♪


120620_202959.jpg


こちらは有料のショッピングバッグ。
ストアのお姉さんに
「今なら半額ですよ(*^▽^*)」
と笑顔で薦められ思わず購入汗
(NOと言えない小心者の私w)

でも144円でこの可愛さなら
おっけーぃてへぺろ←ローラ風にハート
ありがたく友達の誕プレの袋として
使わせていただきました←おいw



120620_202820.jpg



↑友達へのプレゼントプレゼント

「トイストーリー」のリトルグリーンメンリトルグリーンメンが大好きな子なのでこんなチョイスにwww
これ、選んでるときめっちゃ楽しかったですw
友達もすごく喜んでくれたので良かった良かったーいい




120620_202939.jpg



↑左:ペンケース
右:アリスステッカー


ステッカーは可愛すぎて衝動的に買いましたが
はがすのもったいないし
何より貼る場所が皆無だったりします苦笑


ペンケースは色々な女の子キャラのモチーフが描かれてて
私には可愛すぎる(ww)ペンケースです。
なぜか大学の友人に大好評ですにっしっし



120620_225417.jpg



↑ラバーバンド(トイストーリーver.)


多分こんな↑名前だったハズ…
ちょっと前にアメリカで大流行したらしいただの輪ゴムです。
カラフルなゴムにキャラの顔が付いてます。

どう使うかイマイチ把握してないけど
まぁ可愛いからブレスレットとして使ってみますw



120620_203018.jpg



これなんだと思います??







正解は…














120620_203140.jpg





↑マウスでしたぁーMaus


これはDストアではなく
バラエティーショップで購入しました。
なんと315円びっくり
変なイラストの7人の小人がツボ過ぎますwww

実際の使用感は…びみょーでしたうううう・・・



以上
久々に買ったディズニーグッズたちでしたー♪
次の記事こそ「スノーホワイト」の感想を書くぞー!!笑







皆さま、お元気ですか(;^_^A??

ブログに載せるような話題もないまま
学校・バイトの毎日です(´Д`;)


あと最近はもっぱら
ATARUと中居くんにはまっており(苦笑)
ましゃやSuperflyから遠ざかってて
なんかブログ書きにくいですw
今もネットでATARU見ちゃってるしσ(^_^;)

とりあえずおととい
「スノーホワイト」見たので

後ほど感想アップします♪

以上
生存報告でしたーw


朝まで話せる話題ブログネタ:朝まで話せる話題 参加中




♪No musica No vida♪-o0338044111746164598_240.jpg



少なくとも今の私にとっては
素晴らしすぎる組み合わせですww



いつのかは分かりませんが
ずいぶん昔に
中居くんと『とんねるず』の石橋さんがやってた
『うたばん』という番組に

たった一度だけましゃが出た時の1シーン。


ましゃの前のゲストが
確か松田聖子さんで


松田聖子さんに対して

『地球最後の日に中居くん、石橋さん、どちらと1日を過ごしたいですか?』

という質問が(笑)


で、なぜか同じ質問をましゃにもしてみよう!!ってコトになり


結果が↑ですww


ましゃは結構しっかり抱き締めちゃってるし
中居くんはちゃっかり腕ぎゅーってつかんでるし(笑)


二人とも可愛いなぁ(* ̄ー ̄)ドキドキ


というコトで
今なら『ましゃ』と『中居くん』で朝まで語れます\(^^)/


…あ。
そーいえば今日『白い影』最終回見ました焏
やっぱり悲しすぎました・゜・(つД`)・゜・号泣











 もしあなたが、ジョニデ演じるおちゃめで魅力的なヴァンパイアに誘惑されたらどうする?? ブログネタ:もしあなたが、ジョニデ演じるおちゃめで魅力的なヴァンパイアに誘惑されたらどうする?? 参加中


昨日は授業終了後
私の楽園★BOOK・OFFへ行ってきましたヾ(@°▽°@)ノ 笑


今回は事前に買いたい本のリストを作って行ったので
いつもみたいにウジウジ悩むことなく
さっさと買って帰りましたww


120530_201448.jpg



↑↑
東野圭吾 「私が彼を殺した」「放課後」
渡辺淳一 「無影燈」(上・下)


「私が彼を殺した」は
阿部寛おじさまがドラマで演じていた
加賀恭一郎のシリーズ小説です。

文庫化している加賀さんシリーズは
これで全巻そろいました( ̄▽+ ̄*)

「放課後」は東野さんの
作家デビュー作です。
どんな話なのか楽しみっ!!


「無影燈」は
タイトル見ただけじゃわからないと思いますが
「白い影」の原作小説です(^O^)

うーん…ドラマを想像して読むと
ちょっと辛い感じですが
基本的な話は全く同じだし
あえて違いを楽しむのもいいかなぁと思ってます。


でも竹内結子さんの役が
全く違うキャラで
かなりビックリ…(@ ̄Д ̄@;)


あともう1冊!!


120530_201312.jpg 



雑誌SCREENの特別版☆
しかも…




120530_201341.jpg 




こーんな素敵な付録つき(///∇//)キャー


中身もぜーんぶジョニーのインタビューや写真なので
うはうはしながら読みましたw


ホントに
海賊でも
銀行強盗でも
作家でも
チョコレート工場長でも
(ちなみにジョニーはチョコ嫌いw)
帽子屋でも
バンパイアでも


いーっつもかっこいいのは何ででしょうw


「ダークシャドウ」の感想記事にも書きましたが
ジョニーなら血吸われてもいいです♪笑




以上
学校のPCからアップしましたーw←コラっヾ(。`Д´。)ノ






今度のジョニデはヴァンパイア!『ダーク・シャドウ』
ジョニデ演じるヴァンパイア
ちょっと前 ドラマ『ATARU』について書いたとき ましゃ友さんが 『中居くんのドラマよく見てるよー』 とのコメントをくださり 私自身も『ATARU』がきっかけで 中居くんドラマに興味を持ったので 何本か見る作品を探して 今『白い影』を見てます\(^^)/ 結果… まんまとツボにはまりましたww ストーリーのテンポが良くて 早く続きが見たい!!!!!って思えるドラマに久々に出会えました(^-^)/ その昔 このドラマが放映されていた頃 中居くんのバラエティーでのキャラと このドラマでのキャラ(直江先生というお医者さん役)の あまりのギャップに くらくら~っときてしまう女性が多発したそうで(笑) そんな人たちを指す『NN病』という新語まで出たようです。 ※NN病…テレビドラマ『白い影』の主人公である直江庸介が侵された病、「多発性骨髄腫」(MM)をもじり、彼を演じた中居正広と直江庸介のイニシャル「N」から命名された、「中居と直江」に熱狂した女性に用いられる言葉である。 (Wikipediaより) ↑ウィキにまで載ってるってどーゆーことっ!?!?笑 ちなみに私もNN病患者です(^^ゞ とにかく中居くんがイケメンすぎて 今で言う『ツンデレ』キャラっぽいんですが あんなかっこよかったら 振り回されてもいいやみたいなww ヒロインは竹内結子さんドキドキ 一生懸命で一途な看護師さんでめちゃくちゃ可愛いです《*≧∀≦》 昨日9話を見終わり 多分次が最終回なんですが 実はあろうことか 結末を先に見てしまい (Wikipediaのばかやろーっ(ToT)←ww) とんでもなく救いのない終わり方だと知ったので 最終回を見る勇気がありません( ̄▽ ̄;) でも 『砂の器』も 『模倣犯』も 『私は貝になりたい』も見たいので 覚悟して見なければ…orz そんなこんなで 今ましゃはそっちのけです淲あせる SK-2のCMは一応チェックしましたが 歌い方があまり……でした(´-ω-`) 『ホテル福山』にメールしようかなww


先週見に行ってきました!!
今年4本目の劇場鑑賞作品です。

「ダークシャドウ」




観賞日:5月23日(水)
上映時間:113分

監督:ティム・バートン
出演:ジョニー・デップ、エヴァ・グリーン、ベラ・ヒースコート、ヘレナ・ボナム=カーター、ミシェル・ファイファー、クロエ・グレース・モレッツ、他


<あらすじ>
イギリスからアメリカに移り住んだお金持ちのコリンズ家に生まれたバーナバス(ジョニー・デップ)は、魔女アンジェリーク(エヴァ・グリーン)によってヴァンパイアにされてしまった上に、生きたまま埋められてしまう。
その後、ふとしたことで彼は200年の眠りから目覚めるが、コリンズ家はすっかり落ちぶれていた。
バーナバスは、コリンズ家再建を末裔(まつえい)と成し遂げるべく、自らの父の言葉である「唯一の財産は家族」を胸に行動を起こす。



<感想>

公開1週目のレディースデーだったこともあり女
平日の真昼間にもかかわらず
場内にはかなりの数のお客さんがっ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
興行収入もまずまずのスタートを切ったようです。


映画の導入部分は個人的には好きでした(*^▽^*)
なぜ主人公のバーナバスがヴァンパイアになっちゃったのかを
簡潔に描写できてたしこうもり
バーナバスがヴァンパイアに変貌するシーンが若干ホラーな感じだったり…


でもバーナバスが200年後に蘇った後のストーリーがなぁ( ̄ー ̄;
何をテーマに話が進んでいるのかが
あまり明確になっていないような気がしました。

「家族の絆」なのか
「バーナバスvsアンジェリーク(魔女)」なのか
はたまた
「バーナバスとヴィクトリアの恋」なのか…
話があっちゃこっちゃに飛びまくり
結局どれも中途半端に(ビミョーな感じで)終わってしまってた印象です(^_^;)

最後もあんなあっさり終了するとは( ̄□ ̄;)!!

あと登場人物が多すぎて
それぞれのキャラを無理やりにでも
主人公に絡ませようとするのが
ちと辛い感じでした(*´Д`)=з
確実にいらない人物2人くらいいたよーなww
あとへレナ(=監督の奥さん…というかパートナー)は
何でいつもあんな残念な役どころなのあ-ぁ


バーナバスのキャラクターも
共感しずらいというか
いくら外見がジョニーでも
あのキャラは非常に女性ウケが悪いよーな汗


散々アンジェリークを弄んで
結局違う女の子を「最愛の人」なんて……
ただのプレイボーイww

しかもバンパイアだから仕方ないにしても
罪の無い人たちをばんばん殺してて
何だかなーみたいな焦る


あとはー…
意外と下ネタが多かったことかなww
ジョニーがあんなこというなんてぇぇぇぇぇぇぇぇぇショック


全体的に「日本じゃウケない」ギャグというか
笑いのポイントがやっぱりティム・バートン独特なのかなと。
中には掛け言葉で笑いをとるようなシーンもあったけど
当然それを日本語に直しても
いまいち伝わらないわけで…

原案になっているドラマももちろんアメリカのだし
ヴァンパイアって日本じゃあんまり浸透してないしgakuri*
(「トワイライト」で微妙に人気あげたみたいですが)



…うん、でもこれじゃああんまりにも酷評過ぎるのでw
良かった点もいくつか。


俳優さん達はみんな良かったですヾ(@°▽°@)ノ
というかあのキャストなら安心して見てられるw


ヘレナはさすがにちょっと見飽きちゃいましたがヽ(;´ω`)ノ
女優さんは総じてみーんな良かったです!!


特に美しすぎて目がくらんじゃったのが
魔女・アンジェリーク役のエヴァ・グリーンハート






↑の画像はちょっと怖いですが顔文字
人形のようなお顔にうふっっ♪
つやつやブロンドヘアーきらりーん
そして完っっ璧なスタイルびっくり

惚れてまうやろー状態でしたw

最後はかなりボロボロで表情も恐ろしいんですが
それでもなお美しかったです
まさに「魔女」がハマリ役な女優さんでした。


あと最近知って注目してるクロエちゃんハート






ちょっと前まではあどけない雰囲気でしたが
ここ最近一気に大人っぽくなってきました大きめ流星3

映画終盤のまさかの大変身にびっくりでしたが
反抗期真っ只中のティーンエイジャー役が似合ってました(^-^)/
これからが期待できそうな女優さんです♪


あとは浦島太郎状態のバーナバスの行動がひたすら可愛かったですww
そしてジョニーになら血吸われてもいいです。(真面目)←w
てかむしろ吸ってくだs(略)



おすすめはしません。(キッパリ)笑
観たい方はDVDレンタルまで待ちましょう苦笑


「可愛いジョニーを大画面で見たい!」という方は
ぜひ映画館までっww





※part1からの続き…


08. Just Dance

私、大きな記憶違いをしていたようで
7,8曲目の衣装は
初日公演は多分こっちでした…






折り紙衣装は2・3公演目っぽいです(`・ω・´)


某動画サイトを見て
思い出したww

"Do you remember this song!?"
(みんな、この曲覚えてる!?)

というGagaの言葉でスタートしたこの曲。

正確には覚えてないけど
「4年前初めて日本に来たときにも歌った」的なことを言ってて

まだ彼女がデビューしてから
数年しかたってないことに驚きでした
ファンになった時は
まさかここまでブレイクするとは
正直思ってなかったし…

(だって当時Lady Gagaのファンなんだって言ったら
周りの反応ビミョーだったし

大親友からこの曲を紹介してもらって
初めてLady Gagaという人を知った
思い出深い曲なので

盛り上がりながらも
感慨深い気持ちになりました。

そうそう!
ちょっと前の若いときの曲だったからなのか
とってもキュートな声で歌ってくれました♪




09. Love Game

さっきまでメインステージにいたはずのGaga様が
今度は花道中央の下からせりあがって登場。


自由の女神みたいな帽子(?)に
髪型はそのままおろしておんなのこ
衣装は右肩が出たレザーの黒いミニワンピースワンピース


途中からヘンテコな帽子は
取ってましたww

Disco Stick(←ファンしか分からないかもw)を
持ってなかったのが残念(;´▽`A``


曲のあとにMCマイク
ゼーハー息苦しそうでしたが
いっぱい盛り上げてくれましたヾ(@°▽°@)ノ

"Are you having a good time!?"
(みんな楽しんでる!?)
"Welcome to Born This Way Ball!"
(ボーン・ディス・ウェイ・ボールにようこそ!)


そのあとも色々話してましたが
記憶ぶっ飛んでおります汗

ただMCの中に
"…telephone call…"
って言葉があって
その後すぐに♪Telephone♪が始まったのは
何となく覚えてますパンダ汗かく


10. Telephone


この曲はビヨンセとコラボしたことで有名ですが
もちろんビヨンセは不在なので(笑)
Gagaが1人で全部歌ってました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

ダンスがかなり激しい曲なので
相当大変そうでしたが
しっかり最後まで力強い歌声で
歌ってくれましたо(ж>▽<)y ☆

曲の途中も花道を駆け回り
超可愛らしい声で
たくさん呼びかけてくれましたきゅん



11. Heavy Metal Lover


いったんお城セットに引っ込んだGaga様。
再びステージ上に姿を現した彼女の姿に
みんな騒然ww


こちらです…↓↓






Σ(=°ω°=;ノ)ノ


スタンドから見ると
きれいなお尻がぷりっと…(笑)

しかもこの格好で曲の半分歌いとおしてましたよww

ちなみにバイクの後ろに
日本の国旗が飾られてて

正月に高速を走る暴走族のようでした爆笑


アルバムで聴いたときは
この曲あんまり好きじゃなかったんですが

生で聴いたらサビの部分の声が
ちょっとハスキーな感じで
とってもセクシーに聞こえて
好きになっちゃいました好←単純。


後半ステージに戻ってきて
ダンサーさん達とのキレキレダンスも
めっちゃかっこよかったです(☆。☆)


ちなみにどこから生えてきたのか知りませんがw
後半は悪魔の羽(デスノートに出てくる死神みたいな…)を付けてましたアクミー羽




12. Bad Kids


曲前のMCで突如F**Kを連呼し始めるGaga(笑)
スラングは良く分からんので正直何言ってるか…汗2


でも何かこの曲のGagaは
よりいっそう楽しげだったので
まぁいいかww


2番のサビ終了後
ステージ上の階段に座り

Amandaという名の女性ダンサーさんを紹介。
(お気に入りなのかな?)
悪魔の羽を取ってもらいながら
MCしてましたww



13. Hair

あぁ…もう思い出しただけで涙が…
この曲についてのレポはだいぶ長くなりそうなので
後日この曲だけで記事を書きます。


14. You&I


♪Hair♪に感動しすぎて記憶なしgakuri*

ただGagaが
「歌って!」と呼びかけたときに
みんなよく分かってなかったみたいで

ものっすっごい

しーーーーーん


とした静寂に包まれてしまい

ギターを弾いていたバンドの方が
あちゃー
あちゃーって感じで
舌を出してたのは覚えてます…汗




…part3に続く。








こちらも大変お待たせしましたm(__)m


ぶっちゃけ個人的にはあまり楽しめなかったので

書こうかどうしようか迷いましたが…

一応愚痴にならない程度に(笑)
短いですがレポします♪



5月12日の土曜日に行われた今回のプレミアイベント☆
かなり多くの方が当選したようで、バイト終わってから会場に行ったらとてつもない黒山の人だかりが…


整理番号1000番台でした(|| ゜Д゜)

ちなみに弟が先に会場入りしてましたが、やはりあまり良い番号で無かったと言ってました。


しかもスーパー強風の日でめちゃくちゃ寒かったです((+_+))


PM6時~イベント開始。

何の関係があるんだか、よく分からないような芸能人やら、コスプレ軍団がレッドカーペットを歩き


5分くらい経ってから
まずはティム・バートン監督登場!!!!!

テレビや雑誌で見たまんまの
若干オタクな感じの普通のおじちゃんで(笑)
むしろ何か感動ww

気さくなオーラがバンバン出てましたキラキラ

ファンサービスもとっても丁寧で
中には『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』のキャラクターを
色紙にさらさらっと書いてもらってる方もいて

めっちゃうらやましかったです(¬_¬)イイナー



15分くらい経って
ついにジョニー登場(*´∀`)♪ワーイ

会場に設置されてるスクリーン越しに
麗しいお姿を確認燁キラキラ
相変わらず素敵すぎます《*≧∀≦》ドキドキ


しかし私のいる場所からは何も見えない挙げ句

2列ほど前にいたおっさんが
柵によじ登ってビデオ撮影開始Σ( ̄皿 ̄;;

後ろからかなりブーイングの声が聞こえてたけど

そのおっさん、一切顔色変えずにずーーっとビデオ回してました。


このスーパー非常識なおっさんのせいで

もはやヤル気ゼロになり
ジョニーが特設ステージにあがるまでじーっと辛抱してました…(;_;)

途中何度かつま先立ちして
レッドカーペットにいるであろうジョニーを見ようとしましたが

ジョニーがかぶってる帽子しか見えないという残念さ(;´д`)
(もはや帽子すらかっこよかったケドww)


ティム&ジョニーはあまりにも丁寧にファンサービスをやってくれていたので

関係者たちに途中で強制終了させられ
特設ステージの裏側に強制連行されてましたww


で、やっとステージにジョニー&ティム登場\(^o^)/




♪No musica No vida♪-120512_191243.jpg


↑ステージ下から上がってくる二人。



この時も色々あって
前にいた女性にスマホで顔を殴られました・゜・(つД`)・゜・
(もちろんわざとじゃないですけどねあせる)

すごい痛かった…(ToT)


♪No musica No vida♪-120512_191928.jpg

↑質問に答えるジョニー。



結局ジョニー&ティムは10分ほどでステージを去っていきました…

(この後にもプレミア試写会の舞台挨拶があったため)


その舞台挨拶の後に
再びこっちの会場に戻ってファンサービスしてくれるというアナウンスがありましたが

寒さに耐えきれなかったし
どーせレッドカーペット見えないので

会場から脱出して帰宅。笑



うーん…プレミアに当たらなかった昨年の方が断然楽しめました。


てか非常識な人、結構たくさんいたなぁ…。


次からプレミア申し込む時は
ちょっと考えようっと(´-ω-`)



以上です!!
ネガティブなレポですみません(;>_<;)




※大変お待たせしましたo(;△;)o
2週間前にGaga様とジョニーを生で見たら
先週は完璧に抜け殻状態になってしまい
さらに大学の課題もたんまり出て
レポが全然進みませんでした

記憶を手繰り寄せながら
頑張ってレポします


THE BORN THIS WAY BALL 2012
@さいたまスーパーアリーナ
5月10日 初日公演



実はちょっと遅刻しましたww

というのも私と友達は
グッズを買ってから会場入りしたんです
(購入したグッズは前記事に載せてます(^-^)/)

他にもグッズ買いに来てる方が
開演直前にもかかわらずたくさんいらっしゃって
中にはガガコスプレの方も!!

いまや伝説の肉ドレス(ww)のコスプレされてる方がいらっしゃって騒然としてました(笑)
(外国の方だったのでなんかスゴくしっくりきてましたけど( ̄▽ ̄;))


さて大急ぎでグッズを購入した後
いよいよ会場入り。

10分くらい遅刻しましたが
案の定まだ1曲目の途中でした( ̄▽+ ̄*)

ちなみにステージはこんな感じ↓↓




ステージに古風なお城がドーン!!と建っていましたw
さすがGaga様キラキラ

私たちの席はスタンドB席という
いちばーん安い席で
(といっても9000円でしたがw)

チケット購入時の注意書きに
「一部演出やステージが見えにくい場合がございます」
と書いてあったので
全くと言っていいほど期待していませんでしたが


すべてのスタンド席の中で多分最もステージに近いエリアの席で
なおかつ花道もすぐそこに見えたので
なんだかお得感満載でしたヽ(゜▽、゜)ノ


01. Highway Unicorn (Road To Love)

私たちは見れませんでしたが
なんと馬(!!)に乗って登場したGaga様。
しょっぱなから観客の度肝を抜いたようですヽ(゚◇゚ )ノ

私たちが席につくころには
まだ曲の途中でしたが
Gaga様はセットの中にはけてしまったみたいで
次の曲まで生Gagaはお預けに…



02. Government Hooker

はいっ!生Gaga登場!
しかも私たち側のセットの階段からキャー!!

動いてるーo(;△;)o
歌ってるー(iДi)
歩いてるー・°・(ノД`)・°・
てゆーか生きてるーっ(´□`。)号泣

↑生Gagaを初めて見た感想ですw

もはや私の中では「伝説」のようなお人なので
目の前でパフォーマンスしていることが
半ば信じられなかったし
もうすっごい感動しちゃいました泣き1


ちなみに衣装は↓






こんなイメージですw
ライブ中撮影OKだったんですが
良い写真が1枚もなく…

あとライブに夢中で撮影どころじゃなかったし

なんだかプレデターみたいな衣装でしたよ



03. Born This Way

2曲目終了後
ステージ上が真っ赤にライトアップされ
お城セットの中にいるバンドの方々が
しばらく演奏…

おどろおどろしい雰囲気の中
お城セットの真ん中がパカーっと割れ

中から得体の知れない物体と
なぜかうめいたり絶叫したりするGaga登場。

見えにくいですが
こんな感じ↓


(画像はお借りしました)

得体の知れない物体の形と
Gagaの絶叫でやっと理解。


「Gaga様、出産なう」(゜д゜;)


…ちとリアルすぎでした(^_^;)
会場の空気も若干引き気味だったかな??笑


母体(?)から出てきたのは
「生まれ変わった」設定のGagaガガさま(サングラスver.)

"It doesn't matter if you love him~"

という♪Born This Way♪冒頭のせりふで
静まり返っていた(苦笑)会場が
一気に盛り上がりましたぁげぽょっ

曲の色んなところに
"Japan" "Tokyo"と入れてくれて
めっちゃテンション上がりました



(画像はお借りしました)


歩きずらそうな衣装に見えますが
完璧なキレのあるダンスきらきら
そしてあの小さな体のどこから出るの!?
っていうくらいの素晴らしい歌声でした音符

(たしか157cmくらいしか無いはず…
いつもとてつもない高さのヒール靴を履いてるから
あまりわからないかもですが…)


04. Bloody Mary


♪Born This Way♪から一転して
厳かな雰囲気の中

今度はこんなGaga様が登場↓





またまたプレデターっぽいですがw


歌いながら
花道を一周してくれたんですが
一切歩いてません。



滑ってました。Σ(゚д゚;)



多分足にリモコン式のローラーでも付いてたんでしょう(笑)
それかもはや歩かずに滑る術を身につけたのかも…
(Gagaならありえそう…ww)



05. Bad Romance

イントロの
♪Oh-Oh-Oh-…Caught in a Bad Romance♪で

またまた場内のボルテージMAX!ヘ(゚∀゚*)ノ
&全員で大合唱sei

個人的にもだーい好きな曲なので
イントロかかった瞬間に
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
&もちろんGagaと一緒に大熱唱♪







ヤギさんGaga????笑
ちゃんと前見えてるのか
心配な衣装でした゜∀゜汗
(途中で頭のかぶりものは脱いでましたが…)

ミニスカートから伸びる足が
細いんだけど
しっかり筋肉が付いていて

大型スクリーンに映るたびに
発狂しつつも見とれてました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


生演奏のBad Romanceもレアな感じで良かった~(´∀`)


この曲の後にMC的なものがあり

"I AM LADY GAGA~!!!!"

というGaga様の雄たけびも!




06. Judas

MC後、突如として
屈強な男性2人に連行されるGaga様。

"You won't kill me!!"
(あんたたちなんかに殺されやしない!)

と絶叫しながらお城の中に担ぎ込まれていきました…


しばらくして
お城の2階のバルコニーから
捕まったGaga登場。

そこで♪Judas♪のイントロ
♪Oh~Oh~Oh~ I'm in love with Judas Judas♪
この曲も流れた瞬間にみんな
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ってなってましたww

♪Bad Romance♪同様
歌いやすいのが魅力的な曲です(*^▽^*)


曲の中間で縄にかけられ
リンチされますが
屈強な男2人をなぎ倒し
さらに男たちの銃を奪って
Gaga様、無事生還( ̄▽+ ̄*)

そのままお城の中へ…

ちなみに衣装は前の曲と変わらずでした。



07. Fashion Of His Love

うーんあんまり覚えてないですヽ(;´ω`)ノ
前の2曲ですでに完全燃焼しちゃいましたww


ってことで衣装だけ…



(画像はお借りしました)


よく見ると分かるんですが
スカート(?)部分が折り紙の鶴みたいになってるんです(ノ゚ο゚)ノ
芸術的だなぁ!




ってことでpart1のレポ
やっと終了です(汗)

part2もなるべく早くアップできるように
頑張りますっっ









おはようございます(・ω・)ノ晴れ

今からバイトですあせる
でも頑張れば
夜はジョニーに会えるので(* ̄ー ̄)ドキドキ


今日ジョニーに会ったら
ガガ様ライブが吹っ飛んでしまいそーですがww


とりあえずグッズだけ
先にちまちま書いておきます淲



☆ツアーTシャツ


前↓


♪No musica No vida♪-120511_000602.jpg



ツアーTシャツは7、8種類あったかな?
Gaga本人がプリントされてるものと
↑のようにアニメGagaがプリントされてるもの
大きくロゴが書いてあるものなど

色々種類があって迷ってる人がたくさんいました(^o^;)

私は↑に一目惚れしたので
迷わなかったです(笑)


Sサイズなのに若干大きめなのが難点かな…


ちなみに背中側は↓



♪No musica No vida♪-120511_000635.jpg



ツアー日程が書いてあって




♪No musica No vida♪-120511_000650.jpg


↑日本公演は割と上の方にプリントされてます( ・∇・)




☆ツアータオル


♪No musica No vida♪-120511_000439.jpg


黒地に白字でロゴが書いてあるだけなので
普段も使えそう(*´∇`*)
かなり長いですが、生地は薄めですww




☆ツアーパンフ


♪No musica No vida♪-120511_000733.jpg


♪No musica No vida♪-120511_000950.jpg



PVの1シーンや普通の写真がひたすら載ってて

たまに曲の歌詞が書いてあります。



♪No musica No vida♪-120511_001100.jpg


変幻自在なGaga様煜
写真集的な感じで楽しめます♪



少ないですが(笑)以上です(^-^)