LA旅行記 ~夢の国Part2~ | きゅーの思い出。

きゅーの思い出。

ブログ更新止めます。




続きましてカリフォルニア・アドベンチャー編観覧車


滞在時間としてはこちらの方が長かったです。
ディズニーランドよりも位置関係がすぐに把握できましたし♪




トイストーリーマニア!

朝一番でまずは「カーズランド」という最新エリアに行ってみたんですが
まあびっくりするくらいの長蛇の列だったので
とりあえず後回しにして
日本で今大人気のこちらへ星。


ちなみに0分待ちです。苦笑


私はやらなかったけど
たぶんあの調子だと朝だけで5回は乗れそうでしたww








リトルマーメイド


ホーンテッドマンションの
リトルマーメイド版です。

日本にできたら結構人気出そうだなって思いました。
動きとかがめちゃくちゃリアルでちょっと気持ち悪かったくらいw
アリエルの顔が若干怖かったですあせ





タワーオブテラー


あ。実際乗ったのはお昼ですsao☆


13分待ち表示で
実質5分待ちでした。笑


シートベルトが肩からのじゃなくて
膝にひっかけるだけという
スプラッシュマウンテン並みのシンプルさw
正直むっちゃ怖かったです(iДi)


ストーリー的には日本の方が断然よいです!!
なんか説得力がある気が…w








ラジエータースプリング・レーサーズ


確か今年の6月あたりにできた
新しいエリア「カーズランド」

その中のメインアトラクションが
「ラジエータースプリング・レーサーズ」です。


並ぶのが嫌いであろうアメリカの人たちが
90分待ちなのに並んでるんだから
よっぽど面白いんだろうなーと思って

おひとりさまなのを武器にw
シングルライダー(おひとりさま優先システム)
で並びました。
(それでも30分待ったなぁ…)


こんな感じです↓
途中までゆるゆるとキャラに遭遇したり
渓谷を散策しますが
最後に隣のレースカーと勝負します。



みんなひゃっほーいって顔してますねww


運のいいことに昼夜2回乗れました。
ぜひ日本にも…って思いましたが
めちゃくちゃ広大なエリアだったので
多分無理だろうな…

(うーわ…最後まで書いたのに
記事消えた…怒)




エリア全体。






主人公・マックィーンも実物大でご挨拶してました。
日本と違ってアメリカじゃ「カーズ」はものすごい人気らしく
この後をすごい人数が追っかけてましたww







ミュージカル・アラジン


今回の旅のお目当て!!
夢の国にいながら劇団四季並みのミュージカルが見れちゃいますきらきら


とにかく役者さんみーんな歌うまいです!!
(当たり前かもしれないけどww)
演出もすごくて感動なく





ワールド・オブ・カラー


こちらはショー5分前の写真。

この観覧車の前で噴水ショーが行われます。

音楽に合わせて
水に映像やレーザーを投影するだけのショーなんですが
とにかく規模が半端じゃないので
圧倒されちゃいました( ̄□ ̄;)



そうそう。
お土産は日本が断然良いです!!
アメリカは実用性ないのにやたら高くって

家族へのお土産選びが大変でしたヽ((◎д◎ ))ゝ
(結果的に2つしか買ってないしw)


以上
簡単ですが本場ディズニーの感想でした!!