LA旅行記 ~夢の国Part1~ | きゅーの思い出。

きゅーの思い出。

ブログ更新止めます。





9月1日に念願かなって行ってきました!!

Disneylandcastle*
&
California Disney Adventure観覧車

実は日本と同じように
LAディズニーにも2つのパークがあります。

1つはおなじみ「ディズニーランド」
もう1つは日本のシー的な「カリフォルニア・ディズニー・アドベンチャー」


で、パスポートの種類もいろいろありまして
私は「ワンデー・パークホッパー」という
1日で2パークを自由に行き来できる
ちょいと贅沢なパスを買って入場しましたミッキー


今回は1人できままに行動できたので
乗ったアトラクションは結果的に16個!!!
(誰かアホだと言ってくださいw)


土日、しかも祝日に続く連休初日で結構混んでる方だったと思うんですが
それでも日本に比べればぜーんぜんで
60分を越してるのが両パーク合わせて1つだけかな?


というわけで
まずはディズニーランド編!!







こちらはおなじみのシンデレラ城!!
…と言いたいところなんですが
よーく見るとなんか変ですよねはてな


全体的にピンクっぽいし屋根も緑色…


そう!このお城は
眠れる森の美女のお城なんですはーと&きらきら
確かパリのディズニーも同じ城だった気が。


しかしこの城えらいスケールが小さくてw






メインストリート入口から撮った写真です。
赤い丸で囲ってあるのが城です。
肉眼だとよくわからん感じですw
(空がきれーいキラキラ笑)



乗ったやつ全部載せてるときりないんで
とりあえず写真と印象的だったことをいくつか…







スターツアーズ2

今年かな?新しく生まれ変わって3D仕様になりました。
50種類のストーリーを体験できるって聞きましたがホントかな?
日本では今改装が進んでますね♪
確か来春リニューアルだった気が。


スターツアーズって名前のわりには

もはや宇宙かんけーないやんΣ\( ̄ー ̄;)

って感じも否めませんでしたがw
以前よりはずっと面白いと思いますよ♪
日本でまたお目にかかるのが楽しみです^^
(ちょうど帰国するころにオープンかな?)



ビッグサンダーマウンテン

写真なしですが(^^ゞ

前に乗ってた知らないおじちゃん(チャールズw)と
仲良くなった思い出のアトラクションです(⌒¬⌒*)







☆プーさん


あ。でも日本にある「ハニーハント」ではないんです。笑

途中までストーリーは同じなんですが
日本では最後はちみつを食べるシーンは現実。
でもこっちではそこも夢で
起きたらプーさんの誕生会でした的な
よくわからんオチでしたww

乗り物もハニーポットじゃなくて
蜂の巣みたいなヘンテコなのに乗っていきましたが

ひっじょーにつまんなかったですwww

日本のハニハンがいかに素晴らしいかが
よーくわかりましたあはは…









スプラッシュ・マウンテン

2時くらいに行ったらまだ4時のファストパスが残ってるという
日本には絶対ないであろう展開。笑
50分待ちだったのでファストパス取って並びました。


1番違うなーって感じたのは
乗り物の造りのシンプルさ。


日本だと縦3列、横2列の6人乗りで
安全バーもしっかりありますが

アメリカではなんと縦1列。
しかも安全バーなし。笑
けど同じくらいのスピードと落差ww
そして日本の倍濡れる汗

もう日本で乗っても怖くないです、多分。笑








不思議の国のアリス


日本にはないアトラクションです。
んー…白雪姫とかピノキオと同じっていえば分かりやすいかな??
自分がアリスになった気分で物語を体験できます。

シンプルですが
アリス好きな私は結構楽しめちゃいました♪








ファインディング・ニモ


こちらも日本にはないです。
海底2万マイルのニモ版です。
けどこっちは本当に水中に潜りますよw


うまく説明できないんですが
とにかくよくできたアトラクションで
ぜひディズニーシーにお招きしたいです。笑




以上
ディズニーランド編でしたー顔