育休取得から2か月 | 3人子育て父ちゃんのFIRE日記 〜不動産投資で地方移住中〜

3人子育て父ちゃんのFIRE日記 〜不動産投資で地方移住中〜

現在9棟78戸を所有しており、年間CF1000万超えてます!

8歳と5歳の女の子、2歳の男の子の3児の父親です。

2013年に不動産投資の勉強を開始、2024年春にFIREを達成しました!

今は福岡に移住中です。

こんにちは、コウスケです。

(はじめましての方はこちらもご覧ください)
 
 
 
育休を取り始めて早2か月。
ちょうど折り返し地点です。
 

 
実は長期の休みってちょっと、というかかなり苦手でした。
 
 
 
というのも私が大学2年生の夏休み。
 
バイトもせず、友人と遊ぶこともなく家にこもって過ごしていました。
 
 
 
 
楽しみは1週間に1度の週刊マガジンだけ…
 
 
 
 
水曜日はマガジンを買いに行く日。
 
 
 
木曜日は買ったマガジンを復習する日。
 
 
 
翌週の火曜日は翌日のマガジンのために、前の週に買ったマガジンを予習する日。
 
 
 
 
 
 
本当にこれだけ…
 

あとはテレビ見ているか、ゲームしているかだけ。
 

我ながらあの生活はもうやりたくないなと思っていました。



 
今回の育休でもこんな感じになったらイヤだな~と思っていましたが、まあそんなに暇な瞬間もなく。
 
 
 
よく定年退職したオジサンがやることがなくって家でゴロゴロ。
 
奥さんに邪魔者扱いされるというのを聞きます。
 
 
 
またアーリーリタイアしたはいいけれど、やることがなくって退屈という話も聞いたりします。
 
 
 
たぶんこういったケースって私の夏休みと大差ないのかなと勝手に思ってたりします。
 
 
 
ただありがたいことに今回の育休では家事と育児をがっつりしているので、そんな退屈になるような状況とは無縁です!
 
 
 
これならサラリーマンを引退しても、少なくとも子供が大きくなるまでは、楽しくやっていけそうな気がします!
 


 
そしてあとは引退してもやっていけるだけの経済基盤を築くだけです!
 

ってこれがなかなか難しいんですけどね…
 
 

いつもポチありがとうございます。

組織票が限定的(私と妻)なので、助かります。

↓↓↓