日能研の後期が始まって初めての家庭教師の日がありました。
先生には算数の基礎固めとして、日能研の育成テストに向けて各回の宿題などを見てもらうようお願いしています。
イケメンのお兄さんの登場に毎回照れ照れのアラコですが、授業態度は今のところ悪くない模様。
90分の授業で栄冠が終わり、残るは日々やらないといけない「計算と漢字」の計算と「ひとりで~」の今回分。
アルバイトとはいえプロは違うのか、同じことを言っても第3者が言うと違うのか…。
コストがなかなか大変ではありますが、効果はありそうです。
9/13の育成テストで算数の評価6以上を取ってくれると、私が飛びあがって喜びます。
当面の目標は国・算で揃って評価6以上です。