これも毎年恒例。私の実家に帰省しています。
私自身はここの出身ではなく、私の母の実家に両親が引退後住んでいます。
いわゆる限界集落で実家の窓からは山間に田んぼが広がり、まだ緑の稲穂が揺れています。
アラコはYouTubeか何かで田舎の暮らしについて知識を仕入れた模様で、帰省先に精米機があるか興味津々でした。
日能研の前期には種子の構造についての課目がありました。
良い機会なので玄米を取っておいてもらい、コイン精米機で精米してみました。
玄米を保存して貰っている倉庫から引き取り、精米して持ち帰るまで目をキラキラさせてました。
やっぱり実経験は子供にとって宝だなあ、と見ていて感じました。
しかし生憎の雨で自然の中でいろいろ遊ぶ予定が家の中に閉じ込められてしまっています。うーん。