シングルライフの刺激たち -10ページ目

シングルライフの刺激たち

日常の楽しみを探す独身・一人暮らしのブログです。

昨日の晩御飯。


日曜日の美味しすぎるサラダ(過去ブログはこちら )。


野菜って、こんなに美味しかった?って思わせられる勢いのマリネなのです。


なので、さくやはお家にあるレタスと貝割菜で同じマリンを作りました。


グレープフルーツと紫たまねぎのマリネ液で作ったマリネ!


いつものレシピを我流にアレンジしたので、こちらで試してみてください。


分量


グレープフルーツ絞り汁  1個分

オリーブオイル       おおさじ2

はちみつ          おおさじ1

アップルビネガー      おおさじ1

(御酢系ならなんでもよさそうです)

紫たまねぎみじん切り   1/4個分

塩・こしょう         適量

(私はクレイジーソルト使用しました)


に適当な野菜をマリネする。




超簡単で、超美味しいです。


シングルライフの刺激たち


レタスも少ししなっとするくらいでOKなので、10分くらいマリネするだけで充分!


日曜は、野菜と果物の日だったのですが、昨夜は・・・


な、なんと・・・


シングルライフの刺激たち

カレー!

から揚げ!

(組み合わせ的にこれってどうなの!!!)


絶対に食べすぎ!


まじ、やばいような気が・・・する。




ローフード ・フォー・ビジー・ピープル


これには本当に素晴らしい野菜の食べ方が載ってます♪




応援お願いいたします。 シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち


シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち


ここ最近、かなりの勢いで体重がアップ。

もうどうにでもなれ的な勢いで、毎日色々食べていたのですが・・・


やっぱり、体が要求するんですね、生野菜。


今日は一日お家ご飯の日なので・・・・


あえて、野菜と果物だけの日としました。


野菜といえば、サラダが一番に思いつくと思うのですが、


ローフード ・フォー・ビジー・ピープル


この本には、超簡単でおいしいマリネの作り方等が載っています。


今日はブロッコリーとカリフラワーのマリネ。

シングルライフの刺激たち


どちらも火を通してから食べることが多かった野菜ですが、

マリネにすると、生でもおいしくいただけます。



シングルライフの刺激たち


グレープフルーツベースのマリネソースに、

1時間ほどマリネしてから頂きます。



ローフーディストでないお方でも、野菜をもっと美味しく食べたいってお方にかなりオススメの本です。



>>> ローフード ・フォー・ビジー・ピープル


シングルライフの刺激たち


昨日、焼いたパン。


中にはサラミとチーズを入れてます。


確実にカロリー高いと思います・・・、笑。




シングルライフの刺激たち

さらみ、もう少し満遍なく混ざらなかったのかしら。


もう少し小さくカットするべきだったかも。


チーズは結構入れましたが(50グラム)サラミの風味が強くってチーズ風味は結構薄くなってました。


でも、味はかなりGOOD!



レシピで薄力粉と強力粉を混ぜるパターンと、

強力粉のみのパターンとあるようですが、

私は強力粉のみのパンが好きです。


薄力粉を混ぜるとサクっとした食感になるようですが、

私は、強力粉のドシっとした感じが好き♪



応援お願いいたします。 シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち


シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち

毎日、毎日です。


巻く日はないっていうくらい巻き髪派です。


結構いろんな巻き髪用の整髪料を使ってきたんですが、リピすることはなかったんですよね。

シングルライフの刺激たち でも、これは2本目です。

固まり過ぎなくてしっかりキープ力がある!

巻き髪には絶対の条件です!

しかもお安い!

リーゼ アイロン用巻き髪ウォーター

もちろん、アイロンじゃなくてカーラーでも使えます♪


巻いた後は、ヴィダルサスーンスタイリングクレイ
(安室ちゃんがCMでやってるやつね)で、カールをさらにふんわりさせて・・・



その後、ケープ キープ&リセット を軽くシュ~っとしてます。


ほぼ、夜までカールがだれる事はないですよ★


シングルライフの刺激たち


ケープ キープ&リセット  これも2本目です。


固まりすぎず、程よいキープ力。



今まで、どっちかっていうと、フォワード巻きがメインだったんですが、

可愛くなりすぎちゃうというか・・・


しかも何年も、フォワード巻き・・・




シングルライフの刺激たち


青山のトップスタイリストが教える巻き髪講座


この本、かなりオススメです。(過去ブログはこちら


10年近くフォワード巻きだった私が、この本かってからリバース巻きに変わったの。


すごく分かりやすく書いてあるから、難しそうって思っていたリバース巻きが楽チン♪



シングルライフの刺激たち

巻き髪が決まらない!

カールが持たないってお方、一度、チェックしてみるの、オススメです!




>>> 青山のトップスタイリストが教える巻き髪講座



>>> リーゼ アイロン用巻き髪ウォーター




応援お願いいたします。 シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち


シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち



シングルライフの刺激たち

雑誌や単行本やら・・・

部屋中あっち、こっちばらばらしちゃって・・・


マガジンラックって今までの経験上、結構かさばるため、

使っているうちに「邪魔」って感じるようになって処分する事がおおかったけ・・・


やっぱり無いと、困る!


ニトリ で買ってきました。

2000円くらいだったかなぁ~。


1000円くらいのもあったけど、仕切りが付いていなかったので、こっちをチョイス!



シングルライフの刺激たち


読みかけの単行本とかも入れておけるので、やっぱりこっちにして良かった。


麻の編んだようなものは、すぐへにゃ~ってなるんのである程度つくりがしっかりしたもののほうがいいと思います。


これに納まらなくなった雑誌は処分し、単行本は本棚に収納すると・・・一応決めてみました、笑。



>>>ニトリ




応援お願いいたします。 シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち


シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち