平成9年11月29日、午前9時47分。

3102gで、息子は誕生しました。

赤ちゃんって、もっと髪の毛があると

思っていたら、産毛しかなくてちょっと

びっくりしたっけ笑笑


その髪の毛も、最初前髪だけしか生えて

来なくて本気で、心配してたっけ。


おんぶして、お散歩したね。

よだれがすごくて、よだれかけは

必需品だったね笑笑


歩けるのが嬉しくて、前に前ににこにこ

歩いたよね。


ひいおばあちゃん家の窓から、小さい体を

背伸びさせて、いつも道行く車を見てたね。

そんな貴方も、今では車のセールスマン。


とにかく、小さい頃から明るくて優しくて

誰とでも、仲良く出来たね。


それは、大きくなってからも変わらず

友達にも恵まれて、良かったね。

今では、私の相談にも乗ってくれる

頼もしい存在に、なりました。


私に、沢山の幸せをくれた貴方に私は

何にも、してあげられなかった。

何にも、してあげられないまま貴方は

私の元から、巣立って行ってしまった。


貴方が小さかった頃、発達が心配で

相談に行った事があったけど、貴方じゃ

なくて、まさかの母親の私が発達障害

だったなんてね。

私が、発達障害でなかったら。

または、もっと早くに発達障害に

気づいていたら。

あんなに、障害の特性で小さかった

貴方を、振り回さずに済んだかも

知れないのに。

ごめんね。

ちゃんとした、お母さんでいられなかった事。

私は、あの世でもずっと後悔

するんだろうな。


季節は、巡り巡ってもう24歳。

大きくなったね。

本当に、おめでとう。

私を、お母さんにしてくれてほんまに

ありがとう。

貴方のお母さんになれて、本当に良かった。

ありがとう。



下記のブログ記事が、人気記事ランキング・

公式ハッシュタグランキングに、ランクイン

されました。


【ADHD】相手の言葉を被害妄想的に受け取ってしまう


【自閉症スペクトラム】被害者意識が強い


ありがとうございます。



">にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村