2014年5月2日 鹿島神宮 その2 | 画家/チャネラー・ヒーラー染谷仁のブログ

画家/チャネラー・ヒーラー染谷仁のブログ

画家/チャネラー・ヒーラー染谷仁の出店情報、展示会情報、お知らせなどをお伝えしています。

いつも読んで頂いてありがとうございます。

5月のはじめごろ、

鹿島神宮の奥にある御手洗の池のイメージが良く浮かんでいて、

鹿島神宮に5月2日行ってきました(^-^)/

沢山の写真を撮ったので複数回に分けて記事にします。

その2になります。

その1は、こちら⇒鹿島神宮その1

楼門をくぐって境内へ。
2014年5月2日鹿島神宮2-1

今日は平日、参拝する人が少なくて動きやすいですね。
2014年5月2日鹿島神宮2-2

拝殿・本殿には、数名の方が参拝していたので待つことにして
近くにあるこちらの摂社、高房神社を参拝。
祭神は建葉槌神(たかふさじんじゃ)。
2014年5月2日鹿島神宮2-3

後で知ったのですが、本殿を参拝する前に高房神社を参拝するのが古例とありました。
知らずにそれをしていました(^o^;)
2014年5月2日鹿島神宮2-4

高房神社の左側には、仮殿があります。
拝殿・本殿を修復するさいに、神様を祭るための仮殿だそうです。
2014年5月2日鹿島神宮2-5

2014年5月2日鹿島神宮2-6

本殿を参拝です。
祭神は、武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)。
2014年5月2日鹿島神宮2-7

2014年5月2日鹿島神宮2-8

拝殿の奥にある本殿。
彫刻、色彩が派手で綺麗ですね(^O^)
2014年5月2日鹿島神宮2-9

鹿島神宮その2はここまでです、続きはその3で。
---------------------------------
レンタルボックスにてエナジーフォト、イラスト、アメリカンクレイアートのポストカードを販売しています。
良かったら購入してくださいな(^-^)/
ポストカード販売 月箱さん
ポストカード販売 WANOMAさん
---------------------------------
ペタしてね
エナジーフォトグラファー染谷仁