【衝撃!】2年間間違って覚えてたこと | アラフォー子育てママのブログ

アラフォー子育てママのブログ

おいしいもんが大好きな、ネギトロぴーさんのブログ。
5歳娘育てながら、フリーランスとして働いてます。


    

娘、6歳。小学一年生

私、フリーランスママ。


マイペース娘のマイペースすぎる
お勉強やピアノの状況。
パパさんのこと。
大好きなグルメのこと。






4歳半のころ。

ドヤ顔で書いてたお箸トレーニングのブログ。



今読むと恥ずかしさで死ぬw




娘、6歳、小1



まさかの



2年間ずっと間違ったお箸の持ち方をしていた件



私の友人と食事してた時に指摘されて初めて気がつく。。。



ずっとこう持ってたガーンガーンガーン




食事のマナーは一生ものなので、日頃から結構うるさく言ってるんだけど。。。


(人の子供のマナーにヤキモキしてるw)



まさかの箸の持ち方間違ってたとは!!!


ショック!!



そこからは特訓の毎日です……

0から練習するより、一度がっつりついてしまった癖を治す方がすごーーーく大変だったガーン



上の箸は動かせるんだけど、下の箸の位置がおかしい。




下の箸を固定させる目的だけの箸ってなかなかなくて…

それだけ、お盆上の箸を動かす方が難易度高いんでしょうね💦






で、探しまくったら、



あった!!!!




ほんとにこれのみな気がする!!




薬指を固定するお箸。

まずはこれをひたすら使いまくって。


YouTubeも見せまくった。



次にこれで


三点でキープできるように練習…



毎日声掛けです🤣

声掛けないとすぐ前の間違った持ち方する🤣



かれこれ2ヶ月………

ようやく治りました!、




すぐに直るかと思いきや、2ヶ月かかったな💦


でも間違いに気付いて、治せて良かったです。。、

大人になってからだと恥ずかしいし治すの多分ほんとに大変だろうし😓



ということで、地味に親子共に奮闘した2ヶ月間でした!



+++++


お買い物マラソンに乗じて、ずっと気になってた


はすや粉なっとう



を、ついに買ってみたよー!半額クーポンがあったので!

届くの楽しみ!!