西岡遊魚 2016/06/22 ジギング | ジギング 伊予灘のジギング 心技体

ジギング 伊予灘のジギング 心技体

元 西岡遊魚テスター キクリンのブログ

雨降ってましたな~~~

ドシャブリでしたわ!

CLUB LINKSのチャーターに参加させてただきました。

が、その程度しか覚えてない....

頑張って 頑張って 巻いて 巻いて やっとヤズ2匹

そんな中 親分はさすが鰤を仕留めてメジロも仕留めて、顔隠す!w

 

 

ヤズも少し大きめのヤズで元気が良い 良く引く

激流の中 200g超のジグを使いヤズを釣る しかしパターンが最後まで分からなかった

親分に聞くと「ヒラヒラ落ちる時に当たった」との事

ヒント ヒラヒラ落ちる! が激流 200gは必要 その状況を考えてのジグ選択

今後の課題かな ジグで表現するか?アクションで表現するか?考えてみる

次には必ず結果を出したい それがアイデンティティ

 

 

--------------------------------------------------------------------
このブログでは  ヤズ ~60センチ ハマチ~80センチ 鰤80オーバーと書きます

■■■■船宿■■■■■
西岡遊魚 中潮
■■■■■使用ルアー■■■■■
村雨ロング230g
■■■■■タックル■■■■■
ROD: MC Works REAL FUSION 612LR
REEL: シマノ ステラSW6000PG

LINE: ダイワハイパーメガセンサーPE3号
SHOCK LEADER: シーガーフロロカーボン12号

HOOK: DECOY PIKEAS-03

■■■■■釣果■■■■■
ヤズ 2位