ここまで、名古屋遠征でレッスンに参加させていただいた5人のイントラさんを紹介しましたが、

最後の6人目は、『花ちゃん』こと『花岡由美子IR』です。



今回の名古屋遠征では、メインに参加させていただいたイントラさんです。


6月に名古屋に行ったときは、

『花ちゃんに会わないルール』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-11277985624.html

を作ってまで、お盆でのレッスンに拘りました。



1年ぶりにお会いしたのは、グンゼスポーツクラブ mozoワンダーシティでのエンジョイエアロ。

先日の記事
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-11332741295.html

に書きましたように、身体のいろいろなところが痛い状態だったのですが、

懐かしさ、楽しさ、痛さいろいろな思いが折り重なったレッスンでした。



今回は中上級エアロ4本と、初中級ステップ1本の計5レッスンに参加。

さながら、

『花づくし』

といった感じです。

同じ店舗では同じコリオをやらないそうで、中上級エアロを6.5ブロック分堪能できました。



今までの遠征時は、挨拶を交わす程度でしかなかったのですが、今回の遠征では『花ちゃん』や、『花ちゃん』のレッスンに参加しているメンバーさんと、非常に多くお話する時間を持たせていただきました。


一言で表すと、


『感性のイントラさん』


かな?


あと、頭に浮かんだワードは、

『マシュマロ』



『ほんわか』、『ふんわり』といった感じです。



普段はそんな感じなのですが、レッスン中に繰り出すのは、

『切れ味鋭い』動き。


3年前に初めてレッスンに参加していたときの記事

ミドルエアロ~ダイナミックウォーク~@TIPNESS上飯田 (2009/8/10)
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-10326595068.html

に書いたように、

『暴走系?』

です。



この『ギャップ』を味わいたいメンバーさんには、是非お薦めしたいイントラさんです。



名古屋遠征で印象に残ったイントラさん その1(粥川和歌子IR)
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-11340694441.html

名古屋遠征で印象に残ったイントラさん その2(住田恵美IR)
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-11340695655.html

名古屋遠征で印象に残ったイントラさん その3(林晃史IR)
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-11341743161.html

名古屋遠征で印象に残ったイントラさん その4(牛島八恵IR)
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-11341703658.html

名古屋遠征で印象に残ったイントラさん その5(山下友希IR)
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-11343914390.html