パッセージ (Passages)
Passage 1: E-mail
TO: All Staff
FROM: Management
DATE: October 2, 2025
SUBJECT: New Product Launch - The ErgoPlus Office Chair
We are pleased to announce the launch of our new line of office furniture, starting with the innovative ErgoPlus Office Chair. This product is designed to meet the growing demand for ergonomic solutions in the workplace. The ErgoPlus chair features adjustable lumbar support, breathable mesh fabric, and a sleek, modern design. We are confident that this product will be a popular choice among our corporate clients.
The ErgoPlus chair will be available for purchase through our online store and in all major retail branches starting November 1, 2025. A detailed training session on the chair's features and selling points will be held for the sales team next week.
Management
Passage 2: E-mail
TO: Regional Manager
FROM: Nadia El-Fassi, Store Manager, Rabat Branch
DATE: October 5, 2025
SUBJECT: Inquiry about new office chairs
Dear Regional Manager,
I am writing to you regarding the new ErgoPlus office chairs mentioned in the recent company-wide announcement.
We have already received several inquiries from local businesses who are interested in purchasing these chairs. They are asking about bulk discounts and potential customization options. Could you please provide us with more information on the pricing structure for large orders and the availability of color variations? We want to be prepared to answer these questions and streamline the sales process.
Thank you for your assistance.
Sincerely,
Nadia El-Fassi
問題 (Questions)
1. What is the main purpose of the first e-mail?
(A) To inform customers about a new product.
(B) To announce a new product to employees.
(C) To provide training for the sales team.
(D) To recruit new staff for the furniture department.
2. What is mentioned as a feature of the ErgoPlus Office Chair?
(A) It is made of leather.
(B) It comes in various colors.
(C) It has adjustable lumbar support.
(D) It is only available online.
3. What is the purpose of the second e-mail?
(A) To request a new delivery of chairs.
(B) To provide feedback on the product design.
(C) To ask for information to assist customers.
(D) To complain about the lack of training.
4. What can be inferred about the company's clientele from both e-mails?
(A) They are primarily individuals.
(B) They are interested in bulk purchases.
(C) They are mostly concerned with the design of the chairs.
(D) They are located only in the Rabat area.
5. What is the latest date mentioned in the passages?
(A) October 2, 2025
(B) October 5, 2025
(C) October 12, 2025
(D) November 1, 2025
日本語訳 (Japanese Translation)
パッセージ1: Eメール
宛先: 全従業員
差出人: 経営陣
日付: 2025年10月2日
件名: 新製品発売 - ErgoPlusオフィスチェア
私たちは、革新的なErgoPlusオフィスチェアから始まる新しいオフィス家具ラインの発売を発表できることを嬉しく思います。この製品は、職場における人間工学に基づいたソリューションに対する高まる需要に応えるために設計されました。ErgoPlusチェアは、調節可能なランバーサポート、通気性のあるメッシュ生地、そして洗練されたモダンなデザインを特徴としています。この製品が、当社の法人顧客の間で人気のある選択肢になると確信しています。
ErgoPlusチェアは、2025年11月1日から当社のオンラインストアおよびすべての主要な小売支店で購入可能になります。来週、営業チーム向けに、チェアの特徴とセールスポイントに関する詳細なトレーニングセッションが開催されます。
経営陣より
パッセージ2: Eメール
宛先: エリアマネージャー
差出人: Nadia El-Fassi, ラバト支店店長
日付: 2025年10月5日
件名: 新しいオフィスチェアに関する問い合わせ
エリアマネージャー様
最近の全社向けのお知らせで言及された新しいErgoPlusオフィスチェアについて、ご連絡いたしました。
すでに地元の企業から、これらのチェアの購入に興味があるという複数の問い合わせを受けています。彼らは、大量購入時の割引や、カスタマイズの可能性について尋ねています。大規模注文の価格体系と、色のバリエーションの入手可能性について、より詳しい情報を提供していただけますでしょうか?これらの質問に備え、販売プロセスを効率化したいと考えております。
ご協力ありがとうございます。
敬具
Nadia El-Fassi
問題の日本語訳 (Japanese Translation of Questions)
1. 最初のEメールの主な目的は何ですか?
(A) 顧客に新製品について知らせるため。
(B) 従業員に新製品を発表するため。
(C) 営業チーム向けに研修を提供するため。
(D) 家具部門の新しいスタッフを募集するため。
2. ErgoPlusオフィスチェアの特徴として述べられているのはどれですか?
(A) 革製である。
(B) 様々な色がある。
(C) 調節可能なランバーサポートが付いている。
(D) オンラインのみで購入可能である。
3. 2番目のEメールの目的は何ですか?
(A) チェアの新しい配送を依頼するため。
(B) 製品のデザインに関するフィードバックを提供するため。
(C) 顧客をサポートするための情報を求めるため。
(D) 研修がないことについて不満を述べるため。
4. 両方のEメールから、会社の顧客について何が推測できますか?
(A) 主に個人である。
(B) 大量購入に関心がある。
(C) チェアのデザインに最も関心がある。
(D) ラバト地域にのみいる。
5. パッセージで言及されている最も遅い日付はいつですか?
(A) 2025年10月2日
(B) 2025年10月5日
(C) 2025年10月12日
(D) 2025年11月1日
用語・表現の解説 (Explanation of Terms and Expressions)
-
E-mail (e-mail/eメール): 電子メール。
-
Management (経営陣): 会社を運営する立場の人々。
-
New Product Launch (新製品発売): 新しい製品を市場に出すこと。
-
innovative (革新的な): 新しいアイデアや方法を取り入れた、斬新な。
-
ergonomic (人間工学に基づいた): 人間の身体的特徴に合わせて設計されていること。
-
ギリシャ語の「ergon(仕事、労働)」と「nomos(法則、規則)」から派生しています。これらの言葉が組み合わさることで、労働に関する法則や原則という意味を持つようになりました。具体的には、ergonomicは人間の身体や能力に基づいて、効率的で快適な作業環境を設計することを指しています。
-
workplace (職場): 働く場所。
-
adjustable lumbar support (調節可能なランバーサポート): 腰のくぼみを支える部分が、使用者の体に合わせて調整できる機能。
-
breathable mesh fabric (通気性のあるメッシュ生地): 通気性が良く、蒸れにくい網状の布地。
-
sleek, modern design (洗練されたモダンなデザイン): 無駄がなく、現代的なデザイン。
-
corporate clients (法人顧客): 企業や団体といった、会社としての顧客。
-
retail branches (小売支店): 一般消費者を対象とした店舗。
-
inquiry (問い合わせ): 質問や照会。
-
bulk discounts (大量購入割引): まとまった数を購入する際に適用される割引。
-
古フランス語の「bulke」から派生したとされています。この単語は、「大きな塊」や「大量」を意味し、
-
customization options (カスタマイズの選択肢): 製品の色や仕様などを顧客の好みに合わせて変更できるオプション。
-
pricing structure (価格体系): どのように価格が設定されているかの仕組み。
-
streamline the sales process (販売プロセスを効率化する): 販売業務の流れをよりスムーズで効率的にすること。
-
Sincerely (敬具): 手紙やメールの結びの言葉。