{FA3BC446-4E8C-41CA-804F-E776D24FA76F}

{039F393C-1FF4-4BD5-9BB1-4BDB14EDA20B}


昔英単語集で覚えた「drop by」まつわる誤解エピソード

 

現在英語で授業を受ける大学院(大学)で

Business Administration系の授業を受講している岩口です。

 

初めて英語圏の人々、いわゆるネイティブスピーカーの方と話す機会も多い毎日です。

 

今回は香港出身の女の子との会話。

お互い同じフランス語の授業を受講していて

なんともなしに使った「drop by」

昔何かの英単語が羅列した本の中に出て来た熟語で「立ち寄る」という意味で覚えた。

https://ejje.weblio.jp/content/drop+by

 

「I will drop by French Class today」と言ったら。

「Oh do you drop French Course ?」という返事が帰って来た。

どうやら香港女子は困惑している様子。

 

どうやら、dropだけで「(授業)をやめる」

つまり「ドロップアウトする」という意味に理解した様子。

 

私たちは英単語集や英熟語集に出てくる

英熟語やイディオムを丸暗記してるが、

すべての英語ネイティブに通じるわけでないようだ。

それを感じた出来事。

 

image