【岩口へ講演・セミナー講師の依頼20160429】

https://a-cstokyo.themedia.jp/posts/763416
日ごろ、私のウェブサイト並びブログをご覧頂き

誠にありがとうございます。

また、私の活動にご関心を頂き大変ありがたく思っております。



「岩口への講演依頼やセミナー講師依頼について」


先日、地元の公共施設の企画担当者から

講演会の依頼を頂きました。大変ありがたいことでございます。



私の専門は、アラブ・イスラーム圏への進出コンサルティングですが

元々アラブ・イスラーム圏の法学者を目指していたこともあり、イスラーム法(シャリーア・フィクフ)やクルアーン(コーラン)、

またアラビア語、アラブ文化・イスラーム文化なども研究してきました。

そのため、現在よみうりカルチャー川越では

「アラブ文化を学ぼう」「ゼロから学ぶアラビア語」「お勤め帰りの英会話入門」などの講座を担当しています🎵

また、「アラブ諸国向け販路拡大入門」「イスラーム入門」「アラビア語入門」「アラブ文化・習慣セミナー」「世界宗教の潮流を知る勉強会 」「イスラームの食事ハラールを考えるセミナー」「イスラーム圏からの観光促進のためにセミナー」などの単発で2時間ほど(1日完結型)のご依頼も承っております。



「岩口がお話する内容を、事前に調べたいとき」

先日も講演内容を打ち合わせする際に、

私が過去にセミナー講師をした内容、講演会で話した内容などを

事前に印刷してご持参して頂いたり、ブログやウェブサイトで書いた内容などを予習して来て頂くことも多く、とてもありがたく思っております。



私はブログ等では専門的なことを記載することも多いので、

今回は私の考え方やお話することの入門的な内容を紹介して

私に講演依頼をする際の参考にして頂きたいと思っております。



①かわいいイラストと共にアラブ・イスラーム文化を紹介している

「フツーの主婦が聞いてみた。イスラム教のフツーの人々」http://ameblo.jp/futsu-no-hitobito/

こちらは、私の友人でイラストレーターの中野リョーコさんと一緒にやっているブログで

イスラーム文化をまったく知らない主婦という目線で、アラブなどについて学んでいくというブログになっています。


中野リョーコさん:

1998年3月 北海道東海大学 芸術工学部 デザイン学科卒業

1998年4月 (株)コナミにデザイナーとして入社

       主に3Dキャラクターデザイン、モデリング、2Dキャラクターデザインを担当

2012年4月 フリーのデザイナー兼イラストレーターとして活動開始

  10月 コピス吉祥寺にて二人展

  12月 シアターカフェにて個展

2013年7月 momocurryにて個展

  10月 トムズボックス+Galleryにて個展

  12月 トムズボックス+Galleryにてグループ展

②毎日新聞社(毎日メディアカフェ)で開催した「わかりやすい「ハラール」解説講座」の文字に起こしたもの

http://mainichimediacafe.jp/eventarc/784/



こちらは2016年2月17日に開催された講座で私がお話した内容を、斗ケ沢秀俊記者により文字起こしされた文章です。私が話したアラブ文化、イスラーム文化、またハラールについて そのまま文字にしてあるので臨場感が伝わり 私が講演・セミナーする内容がイメージつきやすいと思います。

③岩口が考える「ハラール認証」ついて知りたい場合は、

「【第4回】いわゆる「ハラール認証」に関して(アラブ諸国に販路拡大するために ~今話題の「ハラール」を正しく知る~)」@まぐまぐのメルマガ「正しいハラール&イスラームを知ろう!」http://archives.mag2.com/0001651265/20151013165113000.html

をご覧になられると良いと思います。

④岩口がどのような語り口で話すか、お知りになりたい方は・・・

YouTubeのネットラジオ「アラビアン・サファリ」

❶ハキマ・バドハウイをゲストにお話した「モロッコについて」(20160429日までに再生回数のランキング1位で、一番人気です🎵)

https://www.youtube.com/watch?v=L8wBQhcGZBg


ハキマ・バドハウイさんは、モロッコ出身。現在、サウジアラビア王国大使館文化部研究員。NHKワールドラジオ日本キャスターです。



❷同じく「アラビアン・サファリ」の

テレビタレント:メクダシ・ハリルさんをお招きした「アラビア語について」(こちらは再生回数第2位です!)https://www.youtube.com/watch?v=isg2jOClqxM


メクダシ・ハリル(メクダシ・カリル)さんは、

レバノン出身の映画俳優、タレント、NHK放送などの通訳・翻訳家(アラビア語、英語、フランス語、日本語)。CM『日清 スパ王』やSEAMO『Continue』のPVや映画「テルマエ・ロマエⅡ」にも出演しています。


❸「アラブ人との国際結婚」(ゲスト:ハディージャさん)
https://www.youtube.com/watch?v=ryAO90sejIw

❹「アラブとサッカー」(ゲスト:西條 智博さん)

https://www.youtube.com/watch?v=7mC5j3XL6uo


西條さんは、都内私立大学付属高校サッカー部で指導。 スーダン共和国U-17アカデミー元指導者。

❺「エジプトの恋愛について」(ゲスト:マリアム・エルシャフィーさん)

https://www.youtube.com/watch?v=nuvuQHlRAmY



マリアム・エルシャファイ(エルシャフィー)さんは、

エジプトのアレクサンドリアに在住。大学の司書をしながら、日本語講師をしてます。



以上のような内容を参考にされると良いと思います。

お仕事のご依頼、お待ちしております。


文責:アラブ・コンサルティングサービス東京 岩口昇龍(龍児)