【10年のお返し】

国立がんセンターの名医 佐々木先生と会食🩷



この10年、佐々木先生にどれだけ御恩があるかわかんない…。

これじゃ全然足りたないけど、お返しとしてFish Bank Tokyoさんでお返し☺️

●AMUSE
雲丹のフラン


●APPETIZER
穴子を2種の調理法で夏の庭園に見立てて


●SOUP
オマール海老のビスクスープ




FISH
優しく火入れしたメカジキ
ズッキーニのピュレにマルサラ酒のソース


● MAIN
本日の特選ボーク
国産牛サーロインステーキ


●DESSERT
ココナッツパルフェ
~南国のフルーツを添えて〜





#国立がんセンター
#FishBankTokyo
#お返し
#黒崎あい
#aコモンズ株式会社

【調子に乗っていた事を反省】

Aコモンズ会員 弁護士 西尾有司先生🩷
Aコモンズ会員 司法書士 山田愼一先生🩷



お2人とも200名超のスタッフを抱える士業事務所のトップです🤩
経営者として尊敬🥹
士業として大好き😍

士業って専門性に特化したプロで
大半の事務所はこんな大所帯ではないのよ。
だいたい、士業の先生って癖強じゃんね🤣

なのに、スタッフ200名超えって…

経営者でありつつ、経営者とは違う論点の経営論✨
話を聞くのが精一杯で、全然会話が出来ない自分に愕然とした😭
Aコモンズコンサルティングでは、上場企業の先様もいるし
これでも司法試験勉強してた事もあるし
『自分は出来る』と調子に乗っていた事を大いに反省した😢






#弁護士西尾有司
#心グループ
#弁護士法人心
#司法書士山田愼一
#グリーン司法書士法人
#女性起業
#黒崎あい
#aコモンズ株式会社
#女性経営者
#Aコモンズコンサルティング
#士業コミュニティAコモンズ
【周りがバカに見える】
ビジネス偏差値が20違うと
会話が成立しない
と思ってる黒崎あいです。

過去仲良くなった女の子4人から、まったく同じ事を言われた事がある。
「あいちゃんと仲良くなってから、周りがバカに見える」と。



ある子を例に…週4ペースで遊んでいた女の子がいたんだけど。
彼女は高校時代の友達2人と半年に1度くらい会っていた。

久々に会うのが楽しみと言っていたのに
「あんなに楽しかったのに、なんか2人の会話が楽しくなくて…
幼稚っていうか、生産性ないっていうか…」
と報告してきた。

あいが言うのは、おこがましいけど、それは偏差値が違うから。
同じニンゲンなんだから話していればかとか、説明すれば...
という事ではなくて、偏差値が違いすぎると楽しくない。

厄介なのは社会でのビジネス偏差値。
社会で生きていたら、低い人とも遭遇する事がある。

ビジネス偏差値が
😊5差...言われれば、それが良いとわかって、実行できる。
😗10差...言ってる内容は理解できる。普段付き合いがある人は同じ偏差値。なので時々通じない単語が出て来る。視座別にしか考えられない。
😩15差...言ってる内容は理解できる事もある。内容の咀嚼が出来ていないので、それがベストと思えず実行出来ない。論点や視座の概念がない。
😭20差以上...言ってる内容も単語も理解出来ない。説明しても通じない。論点も把握出来ない。

どれがいいとか、誰が上だから偉いとかじゃなく、生きてる世界が違うのだと思う。
意見が違うけど仲良く出来るのは、偏差値が同じ場合なのだと感じる。

そんな話を中心に、顧問先様とランチミーティング。
行ったのは行きつけになりつつあるTOKiさん

奈良・東京・スペイン料理。
「花は咲き線深まる」というタイトルのコース✨
●マルミタコ

● 土に塗れた大和真菜


●全粒粉麺 大和丸茄子のベニエ


● ペスカードアサードととうもろこし

●ヤマトポークのアサード ズッキーニのアロス

●ローズジェラート・シフォン



ランチでコレ。かなりコスパいい✨





#toki 
#ランチミーティング
#ビジネス偏差値
#ミシュラン
#女性起業
#黒崎あい
#aコモンズ株式会社
#女性経営者
#Aコモンズコンサルティング
#士業コミュニティAコモンズ

【トマトが嫌い】
Aコモンズ会員税理士 久岡裕一先生と会食🩷



久岡先生とは、いつも会話がかなり深い。
なかなかこの手の話を深く話せる人って少ないから、とっても嬉しい✨

助成金の話に始まり、税理士界隈での情報も沢山聞かせて頂きました🤔
法学部卒だし、もともと弁護士志望だったから、そちらのネタは比較的
豊富なものの、財務系の事は全然だから、こういう情報は有難い✨

久岡先生は、お客様ファーストなのも一緒だし、お客様が定着されてる事からも
丁寧な仕事をされてるのがわかる。
こういう先生がAコモンズに在籍してくださってる事を誇りに思ってます☺️

そんな久岡先生はトマトが嫌い。
席に着くとヨシアツさんが
「お苦手なのはトマト(久岡先生)、山椒とパクチー(あい)ですよね」
と確認。ちなみに、あい今回何が苦手か久岡先生に伝えていない
前に言ったのを覚えてくださっている。
そういう『これってあいちゃん好きだよね。嫌いだよね。』
考えてくださるのが本当に嬉しい。

今回は2回目の四四A2さん✨
夏の四四A2さんも体験したいねって話してて行っきました。
頂いたのはコチラ
↓↓↓


●蒸し鮑
オクラととろろ、そこに出汁ジュレ。バランスがパーフェクト。



●鱧
天草の鱧。目の前で、鱧のお出汁で湯掻いてもらい、おろしポン酢でいただきました。





●鮎の背干し
梅肉で。下にはスライスきゅーり。背干し初めて食べました!レア感いい!珍味っぽい。



●塩焼き鮎 
背干しの残りの身は塩焼きで。添えは賀茂なす田楽。タデ酢を付けて頂きました。



●もずくとそうめん
新潟の岩もずく。天然のもずくは超レア!この時期2週間しか取れないらしい。素麺は極細だからきっと、こちらも超有名お品なのでは?



●鯵、コチ、アコウ、バフンウニ
3種の白身を食べ比べ。お造りは、基本お塩で食べたい派。特に白身は。針ミョウガが添えてありました。利尻産のバフンウニを巻いても…と、あとから出して頂きましたが、結局、雲丹も塩わさびで頂きました。



●エボ鯛のフライ
薄い衣で、お魚も淡白なフライでした。



●茄子、すいき、里芋の白和え
こういうのが1番心が落ち着きます。本当に品の良いお味で、お家で作れない。



●鱧焼売 
鶏軟骨



ジャコと三宝甘長とうがらし



●鮑カレー
肝いり…ご飯が足りません!もっと欲しい!!



●桃水ようかんクリームチーズ







#四四A2
#税理士久岡裕一
#恵比寿グルメ
#女性起業家
#黒崎あい
#aコモンズ株式会社
#女性経営者
#Aコモンズコンサルティング
#士業コミュニティAコモンズ

【日弁連】
日弁連の上層部でご活躍の先生とデート🩷



いきなりIPOの話から😅
どうしたらベンチャー企業を上場まで引き上げて
弁護士の活躍の場を広げられるのか?
『先生がそれで顧問でつけようとしたらおいくらなの?』
と具体的な額面を聞きつつ
汐留のFish Bank Tokyoさんで頂いたのはコチラ
↓↓↓

●AMUSE
雲丹フランとキャビアの一皿
Sea urchin Flan and Caviar
雲丹フラン大好き!シジミ出汁ゼリーがフランを被っていて、その上に北海道産雲丹とキャビア。これより上ある?



●APPETIZER
穴子を2種の調理法で 夏の庭園に見立てて
Two kinds of Conger eel with Summer Vegetables and Paprika Sauce
穴子は、フリットと白焼きの2種類。両方フリットでもいいかな。下にはパプリカソース。穴子の他に、オクラやチェリートマトも。上にはトマトの泡。



●INSPIRATION
本鮪大トロシェフのインスピレーション
Bluefin Tuna" OOTORO"Chef's Inspiration
大トロカルパッチョではあるんだけど、紫がかったクリスピーなお菓子みたいなの(ブルスケッタみたいな役割)これ何だろ?程よいサクッと感で、大トロの溶ける感じを邪魔しない。



●SOUP
オマール海老のローストとビスク
Roasted Lobster and Lobster Bisque
テーブルに着く前から良い香り。オマール海老のビスク大好き!でも、スープだけだとイマイチ??でもでも、オマール海老と一緒だと最高!!!粉つけて揚げ焼きみたいにしてるのかな?カラシ菜が添えてあります。



●FISH
優しく火入れしたメカジキ
ズッキーニのピュレにマルサラ酒のソース
Swordfish Cooked at Low Temperature with Zucchini Puree and Marsala Wine Sauce
お魚はメカジキ。レアではなくちゃんと火が通ってますが、硬くない。テーブルに着く時がコレだから、めちゃくちゃ計算されて火を通してるのかな?と連想。



●MEAT
米沢牛フィレ・飛騨牛サーロイン
"Yonezawa" Fillet and "Hida" Sirloin
米沢牛は黒トリュフと赤ワインソースで濃いめなソース。飛騨牛はかなり霜降りってるから、添え物大事!白ゴーヤ、ヤングコーン、白らっきょ、ツルムラサキ、そしてズッキーニに見えるけどキュウリ?!ヤングコーン好きなので、先に食べる。お野菜は、まんまその味!この組合にしてる理由も納得です。白ゴーヤは超苦いから注意!そして、キュウリ!スイカみたいでした…さすが同じウリ科。



●DESSERT
ココナッツパルフェ~南国のフルーツを添えて〜
Coconut Parfait with Tropical Fruits



ちなみにパンはメゾンカイザー。エクメックみたいなパンだったけど、FishBankさんオリジナルかな?







#FishBankTokyo
#汐留グルメ
#デートで使えるレストラン
#女性起業
#黒崎あい
#aコモンズ株式会社
#女性経営者
#Aコモンズコンサルティング
#士業コミュニティAコモンズ



【葬儀いつやる?】
生前葬と言ったら株式会社ティア💜
ティア冨安社長にはAコモンズmtgも含め大変お世話になってるんだけど。
生前葬って出た事あります?

生前葬に2度出てみて、普通のお葬式にも何度か出てみて思う事がある。
葬儀をやるなら...現役バリバリ絶好調の時にすべきだと。

そこで時期を3つにわけてメリット・デメリットを検証。

①亡くなってから普通の葬儀
〇 これが一般的。
‪✕‬ 亡くなった人の親しい人がわからない。
‪✕‬ 友達もだいたい死んでる。
‪✕‬ 持ち家や財産どうする?
‪✕‬ SNSアカウントどうする?
‪✕‬ 自分は見れない。

②生前葬(引退後)
〇 感謝が伝えられる。
‪〇 余命宣告されていれば多くの人にお別れ言える。
〇 呼びたい人を呼べる。
〇 相続対策できる。
‪✕‬ 仲間が亡くなってる。
‪✕‬ 過去の人として人が来ない。
‪✕‬ 死が近そうだと不謹慎かな?と周囲が気を使う。

②生前葬(現役バリバリ)
〇 感謝が伝えられる。
〇 呼びたい人を呼べる。
〇 充分な相続対策できる。
‪〇 仲間は呼び放題。
〇 現役バリバリだから不謹慎じゃない。
〇 事業のブランディングとしてキャッチー。
〇 決まりがないし好き勝手出来る。


ティアさんでは『感謝想』という名前で生前葬されてるんだけど
死んでからじゃ感謝って伝えられないし。

士業コミュニティAコモンズとしては
やっぱ相続問題!!
家はどうする?銀行口座はどこ?そもそも通帳と印鑑の場所は?
家の中の物も財産だからね!!!

で、これ親子でいつ話すの??
という事で、両親の元気なうちに生前葬やりたい。
ちなみに、生きてる間に棺桶入ると長生きするんだって。





#生前葬
#感謝想
#株式会社ティア
#女性起業家
#黒崎あい
#aコモンズ株式会社
#女性経営者
#Aコモンズコンサルティング
#士業コミュニティAコモンズ


【大阪Aコモンズ夜会食】
西エリアの士業の先生も増え始め
大阪Aコモンズ夜会食を開催しました✨



行政書士 吉村健先生
社労士 井上麗先生
税理士 村井貴宏先生
税理士 木下勇人先生
行政書士 赤松綾先生
行政書士 戸田大介先生
そして大好きなナツエ社長♥️

少人数での会食だったので、お1人ずつ自己紹介
どんな先様にどうアプローチすべきか?ってとこまでアテンド✨
皆さんビジネス偏差値高めで専門に特化されてるので、盛り上がる🤭
濃くて、めちゃくちゃ良い!!!!

大勢もいいけど、仕事に有益性高いのは
やっぱこのくらいの人数だなと感じます🤔





#行政書士吉村健先生
#社労士井上麗先生
#税理士村井貴宏先生
#税理士木下勇人先生
#行政書士赤松綾先生
#行政書士戸田大介先生
#大阪
#女性起業
#黒崎あい
#aコモンズ株式会社
#女性経営者
#Aコモンズコンサルティング
#士業コミュニティAコモンズ

【投資の神様は実在する】
8月のAコモンズmtgにご登壇予定の
億り人 髙澤健太(ケンボー)と焼肉Birthday🎂✨



さて…
どうやったら潤沢にお金が手元にある状態になるのか?
真剣に考えたことありますか?

真面目に仕事?→大半の国民はそれ。
怪しい商売?→一時的で継続しない。


もう皆さんおわかりかと思いますが…
投資しかないんだよね。

と、あいは行き着いております🥲


でもね、世の中怪しい投資のお誘いがいっぱい😒
唯一信じられるのは、髙澤健太だけ✨


だって、超貧乏な時を知ってて
その後、ハイブランドまみれになり
今は、静岡に広大な土地買って野菜作って養蜂やって…
自分が本当に好きな事で豊かに生きてる❤️

あいも、これが良い😍


でもぉ…投資口座作るとこで挫折する。
そこで、8月のAコモンズmtgは証券会社も召喚して
すぐ始められるようにセッティングしてみた✨

もち、Aコモンズなので
騙すような事もしないし、逃げるような事もいたしません✋
だって黒崎あいだから。

参加ボタンはこちら
↓↓↓
🩷第127回Aコモンズmtg🩷
https://www.facebook.com/events/1903014393855951/


そんなケンボーと行ったのは
うしごろ並木通り店さん!
スタッフさんが焼いてくれるのが良い✨
1番美味しく頂くなら、やっぱりお店の方にお願いしたいよね(ㅅ´ ˘ `)

■うしごろユッケ
ビジュ最高!!!



■白菜キムチ
■ナムル盛り合わせ

■うしごろサラダ
残しておいて、このあとのお肉と一緒に食べました。



■厳選タン
■厳選赤身 塩
■ホルモン2種盛り合わせ
レモンで美味しく。



■オモニの特製わかめスープ
若干醤油の酸っぱさが…でも、良い箸休め。

■ミスジのすき焼き
白ご飯足りなくて追加しました。



■特選部位 タレ
■厳選赤身 タレ
白飯下さい!!!



■厳選赤身 焼きしゃぶ
大根おろしのポン酢で頂きました。

■お食事 特製冷麺 又は 特製うしごろカレー
カレーを頼んだけど、追加した厚切りハラミと一緒に食べました。



■デザート
アイスとスイートポテト



生卵のビジュが強めで最高✨







#うしごろ
#銀座グルメ
#億り人
#たかざわけんた
#高沢健太
#投資の神
#女性起業家
#黒崎あい
#aコモンズ株式会社
#女性経営者
#Aコモンズコンサルティング
#士業コミュニティAコモンズ

【困ったら明星先生】
Aコモンズmtgにもご登壇✨
江戸川病院副院長 明星先生💖



一言でいえば…治療の名医です🎖

特任副院長 兼 腫瘍血液内科部長、
がん免疫治療センター長、
プレシジョンメディスンセンター長…と立派で名誉な役職に就き
個人的には明星先生
治せないガンはないと思ってます。
ステージ4でも明星先生なら…🤩

ご多用な方なので、あまり会えないけど😢
それでも、年に数回お食事にお供させてもらえて嬉しい🥹




#江戸川病院
#明星智洋 副院長
#癌の名医
#ステージ4 でも治せる
#女性起業家
#黒崎あい
#aコモンズ株式会社
#女性経営者
#Aコモンズコンサルティング
#士業コミュニティAコモンズ

【ホスピタリティ高めな子と付き合いたい】
人として1番のストレスは『人』だと思っています。
若い頃は、嫌いや苦手な人とでも
どう上手く付き合えば良いか考え習得すべきかと思いますが
年齢やフェイズを決めて『今後はそういう人とは付き合わない』ってすべきだと…

別に喧嘩しようって事じゃなくね。
あくまで、人生設計として。

その後の人生やその後の事業の発展を考えると
そこに労力を費やすより
他に費やした方が、経済的にもメンタル的にも豊かだなと思うのです。
というか
自分に悪意がある人をかまう時間があるなら
自分に好意を持って下さる方へ時間を使いたい!!

で、何を基準に付き合うのか?
ホスピタリティ高めで、ロジカルに考えられる人と付き合いたい🥹

そして、Aコモンズの女の子たち🩷
ホスピタリティ高め🥹
ロジカルは欠ける部分があるけど、そこは愛嬌でカバー😝
女の子として理想的だと思ってる。




この日は、女の子たちが
『Aコモンズ女子からサプライズです🎁』
と法人成り3周年のお祝いをしてくれました🤩🤩🤩


行ったのは『MAIMON GINZA』さん。

~Aperitif~
乾杯スパークリングワイン ※ノンアルコールに変更可
なんだけど…何も確認されずスパークリングを持ってこられ「変更できませんか?」と聞いて、ソフトドリンクをシャンパングラスに入れてもらいました。
言えばやってくれるけど…って感じかな。



~Oyster~
国産生牡蠣2種
食べ比べすると違いがとてもわかる2種でした。



~Appetizer~
ウニのカクテルフラン イクラと出汁醬油のジュレ
これは美味しい!ウニフラン好きなんですよね。濃厚で滑らかさもあって良き。




~Soup~
地中海の香り 特製ブイヤベース アイオリソース
ブイヤベースには、ムール貝、アサリ、白身魚が入っていてます。ん?アイオリソースはなかったけど??乗ってて溶けちゃった??



~Hot Appetizer~
ずわい蟹のクラブケーキ カクテルソース
ジャガイモ蟹コロッケです。



~Meat~
国産牛サーロインのステーキ  赤ワインソース
ソースがかなり甘め。赤ワインというよりカシスやブルーベリーのデザートソースみたいな感じなので、お肉にはチョット合わないかな?

~Risotto~
海老とスルメイカのシーフードリゾット
イカやエビが沢山入っていて、ゴハンの硬さは完璧!



知らない間に勝手に追加注文された海鮮豪華盛りがありました(笑)



ちなみに、このお店、めちゃくちゃ合コンで使われるお店😅
そんな中、イケメンな税理士を発見した🔎✨(笑)





#ホスピタリティ
#Aコモンズ女子
#MAIMON
#銀座グルメ
#シーフードレストラン
#黒崎あい
#aコモンズ株式会社
#女性経営者
#Aコモンズコンサルティング
#士業コミュニティAコモンズ