いつもの朝のようす~こぼれ話 | 札幌 『更年期のミカタ』 yama

札幌 『更年期のミカタ』 yama

更年期真っただ中の元助産師。
2019年2月ウィメンズヘルスアドバイザー®シニア取得。
日常や更年期のことについてつぶやきます。

こんにちは。

 

女性の更年期のミカタ、

ウィメンズヘルスアドバイザー®ビギナーのyamaです。

 

 

 

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

今月は、昨年も同じ時期にやっていた

『毎日ブログを書いてみよう!』 月間にしています。

更年期とは、違う話題も出てきますが・・・滝汗

ちょっと実験的な意味でも

頑張って書いてみようと思っていますドキドキ

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 

 

 

 

 

いつも子どもたちの起きてきた頭を見て

 

どうやったら、そんな頭になるんだ!?

 

と、常々おもっているのですが。

 

 

 

 

髪質が違うとこんなにも違う笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

気の毒な・・・(笑

 

私に似て髪質のかたい、たわし頭の長男。

彼はおしゃれさんなので

少しの寝ぐせも気になってしょうがない爆  笑

朝からイライラくん。

 

 

 

ネコっ毛の二男は簡単になおる。

まったく自分の姿を気にしない。

マイペースでぼ~~~っとしている。

 

 

これがまた、毎朝おもしろいのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

かくれ家さんの

『如月2018』というイベントで、

更綾シリーズ出品いたします。

2月22日~26日までです。

 

 

 

 

くわしくはこちら ⇒ ★

 

 

 

 


更年期障害ランキング

にほんブログ村 健康ブログ 更年期障害へ
にほんブログ村

 

 

 

 

■ママNaviブログ■
ママNaviでもブログを更新しております。
 yamaのもっとお気楽にいこう!

 

 

■ウィメンズヘルスアドバイザーとは■
佐藤みはる先生の認定講座です。
花公式ホームページはこちら
花佐藤みはる先生のブログはこちら

 

 

■更綾シリーズ■
更綾シリーズはこちらへ
花更綾シート
花更綾キャミソール