1月に家族3人で南伊豆へ一泊旅行気づき


わたしがお昼まで仕事をしてから出発したのでお宿に着く頃にはすっかり夕方アセアセ


南伊豆って思ってる以上に遠いのよね〜泣き笑い


お世話になったのはこちらのお宿👇

珍しくなむなむが予約したので実は着くまでどこに行くのか全然知らなかったの爆笑


暖簾をくぐると一気に昭和、、、というか、古民家感がすごい滝汗




かまどに杵と臼。

つい最近社会見学で昭和?昔?の暮らしを見て来たぷっちゃんにはなかなかタイムリーだった模様指差し



囲炉裏のあるロビーでチェックイン手続き。





お部屋も純和風ながらベッドもあって使い勝手はまずまず気づき


ただ入室時に暖房が入っておらず、暖まるまでめちゃくちゃ凍えた🥶




色々リアルに古いですw

ソファのクッションはクタクタすぎて座る気になれず爆笑




元々何か違う施設だったのか演出なのかベッドの部屋はお茶室仕様お茶


とりあえず全体的に古いのは間違いなくて、水回りは大分昭和な雰囲気でした。


そして客室露天風呂と聞いていた温泉は蛸壺みたいなお風呂だった爆笑



こちらのお宿、お風呂がとにかく充実していて大浴場以外にに予約不要の家族風呂がなんと12か所もあるのびっくりびっくりびっくり

↑蛸壺も含め全て温泉


ということで温泉入りまくりで逆に休む暇もない滞在になりました爆笑


💁‍♀️食事の前に温泉行ってきまーす!


つづく♨️