2月に福島旅行へ行ってきました飛び出すハート

↑紀伊國屋のカツサンド、まい泉より美味しかったびっくり


昨年は1月に同じところへママ友家と行っていて、その時はものすごい豪雪だったの指差し



念願のワカサギ釣りも出来て良き思い出飛び出すハート


そんなこんなで今年も豪雪を覚悟して訪れるも、、、


全然雪ないーーー魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける

去年は屋根に特大の氷柱がたくさん出来ていたのに、今年は一切ない昇天


暖冬で、ワカサギ釣りも出来ていないそうで、、、去年やっといて良かったわ泣


ホテルのお庭の方に回ると一応一面雪景色ではあるものの、溶け残りの古い雪のようでふわふわ感はなくザクザクのガチガチといった感じアセアセ


弥六沼まで歩いて行くことも出来て、一昨年の春に訪れた時に近い印象でした気づき

(豪雪の時は雪が深過ぎてお庭の手前までしか行けなかった笑い泣き


極寒覚悟で行ったのに暑くてめっちゃ汗かいたしね泣き笑い



↑雪全然ないー!と留守番のなむなむにLINEしたら『十分ある』と言われた写真笑い泣き


去年は降ったばかりのパウダースノーでサラサラ過ぎて雪だるまが作れなかったので、今年はリベンジ⛄️

ガチガチ過ぎて転がすとかは出来ないので、雪を集めて固めていくw


結局ほぼ母が作ることになり、、、


かんせーい拍手


雪が楽しくて仕方がないぷっちゃんはこの後も作り続け、、、


最終的には雪だるま三兄弟になりました雪だるま雪だるま雪だるま


その後は除雪した雪を集めてある山を利用して滑り台を作ったOK


↑お尻に敷く簡易ソリみたいなのは持参でw



これがシャベル代わりにもなって大活躍でしたグッ


この滑り台、わたしも滑ってみたら楽しくて年甲斐もなくはしゃいでしまったわ爆笑爆笑爆笑


やっと満足したぷっちゃんとお部屋に行きました気づき

↑5回目の宿泊だったのだけど、今までで一番景色のいいお部屋でしたーニコニコ


ここの景色本当好きなのよねラブ


温泉からの景色もこの雪解けの時期が一番好き!


↓春に訪れた際の写真


さっぱりした後は夕食ですスプーンフォーク