11月の九州旅気づき


ランチの後は観光です指差し


ランチを食べた長崎卓袱浜勝から徒歩で移動中、以前実母が長崎に行った際のお土産でもらったカステラの老舗を発見!




わたしが食べた時の記事↓


せっかくだから買って帰りたかったのにこの日はお休みでした〜泣


なむなむ残念!←無類のカステラ好きw


その後長崎と言えば〜の眼鏡橋メガネ


暖かかった秋なのに、この週末だけ異常に寒くて今年初ダウンでした🥶


旅行こそ身軽で行きたいのにタイミング悪し昇天


バスで移動して出島ワーフを目指します気づき


開港5港仲間なだけあって、ちょっと横浜にも通じる感じがした船


山の感じは神戸に近いかなウインク


↓出島ワーフは出島ではなくベイエリアにある商業施設で、海を見ながら飲食が楽しめる場所指差し


飲食店の前はこんな感じで海〜!


テラス席のお店も多くて、暖かい日だったらここでお茶でもしたかったなニコニココーヒー


ちなみにテラス席ワンコ可のお店もいくつかあったよ飛び出すハート


↓出島ワーフの先に長崎県美術館

隈研吾の建築で美術館自体が素敵だから近くで見たかったのだけど、あまり時間がなくてここで引き返して次の目的地へ向かいます気づき


↓途中見つけた線路の名残


長崎観光②に続きます〜指差し