済州旅行4日目、最後の晩餐はロッテホテルのすぐ近く、シンウソンタウンにある松島フェッチッ(송도횟집)


ここは2回目かな?照れ

イ・ビョンホンとかも来たとかいう話ひらめき電球

ちょっと高くて食堂よりは立派やけど、まぁ普通のお店笑い泣き

しかし中文地区にいると大変なのがご飯アセアセ

安くて美味しい!を求めるとタクで20分ぐらい走らなあかん感じで、子連れということもあってめんどくさくなって近場になってしまうというショックなうさぎ

黒豚サムギョプサル~カナヘイ花

黒豚は間違いない美味しさカナヘイうさぎカナヘイハート

後で追加オーダーもしたてへぺろうさぎ

鮑参鶏湯鳥

鮑入りの参鶏湯合格

済州の食べ物、とりあえず鮑入ってる率高しw

でも参鶏湯の味としてはイマイチやったなぁ~アセアセ

今もあるんか分からんけど、参鶏湯ならソウル南大門のソウル参鶏湯が好きてへぺろうさぎカナヘイ花

海鮮チヂミ
前来たときこれがすっごく美味しかったのでリピカナヘイきらきら

海鮮たっぷりで美味しいけど、w20,000(約2,000円)て高いよね滝汗

でも初めて行った8年前から値上がりしてないから良心的なのか?

ここはちゃんとしたお店なだけあって子ども椅子あり合格

書くの忘れてたけど、トムジャンにも子ども椅子あった照れ

ぷっちゃんにはコンギパップ(ご飯)とサムゲタンを取り分けぽってりフラワー

しかしここでも機嫌イマイチで疲れたわショックなうさぎ  

そして例に漏れず、こちらの日本語できるスタッフさんはめちゃくちゃ感じ悪かったから追加オーダーのときは敢えて日本語NGスタッフさんをつかまえて注文w

満腹でお店を後にしてホテルに戻り、
ホテルで毎晩20:30から開催されている龍のショーを見るためフロントから続くテラスへ龍

↑ぷっちゃんはテラスをひたすらウロウロ笑い泣き

こんなときにカメラを部屋に置いてきてしまってスマホ撮影の結果、何がなんだか滝汗


とりあえず、悪者を龍が倒す話←

これ見るんも3回目やけど、正直3回見るほどのものじゃないわ笑い泣き

大音量の中でもぷっちゃんは特に気にすることもなくマイペースに過ごすw

こうしてあっという間に済州最後の夜は更けていきました星空

つづくぽってりフラワー