4月になりました~
もぉ穏やかな春ですね~………と思いきやすごい嵐
みなさま大丈夫でしたか
私は家が吹っ飛ぶかと思い、朝早くから目覚めてしましました
すぐに2度目の就寝をしてしまいましたが…
今年の桜
は遅いですね~
金沢国際ホテルの桜はようやく蕾がまん丸と太ってきました
ちょっと一足先に紅白梅の花が咲きました
写真のセンスがなくてスミマセン…
デザートコーナーにて、
お客様から大変ご好評頂いてる桜餅
4月中頃までの予定なので食べたい方はお早めに
みなさまのお越しをお待ちしてます~
こんにちは~о(ж>▽<)y ☆
卒業式シーズンですね~
セロリでは卒業式を終えられて、親子やお友達同士でご飯を食べに来てくれる方が本当に多かったです
卒業された方、そして、そのご両親様この度は本当におめでとうございます
また、4月から新しい人生がスタートするのが楽しみですね
よい一年を過ごせるよう心からお祈りしております
さて、セロリでは3月29日から一週間限定で、
打木赤皮甘栗南瓜のパスタソースを使った赤皮甘栗かぼちゃと能登豚のパンチェッタブカティーニ
をご提供
打木赤皮甘栗かぼちゃは、金沢市打木の砂丘地で栽培されている伝統加賀野菜のひとつで、
果肉は厚く粘質で、しっとりした甘みが特徴です
赤皮甘栗かぼちゃと能登豚のパンチェッタブカティー二
セロリのキャッシャーにて打木赤皮甘栗南瓜のパスタソースの販売をする予定です
ご家庭でも作ってみたいという方はお会計の時にスタッフまでどうぞ
みなさまのお越しをお待ちしておりま~す
ちなみに…明日でセロリは…
祝!! 4周年を迎える事ができました
4年間たくさんのお客様にセロリをご利用して頂きましたありがとうございます
これからもセロリで食事されたみなさまが笑顔になってくれる様に頑張っていきます
今後ともよろしくお願い致します
セロリ川越
こんにちは~ヾ(@^▽^@)ノ
久しぶりの更新になってしまいました
最近お天気がつづいて、暖かくなってきましたね~
お昼はすごいポカポカしてたので、春服を着ましたが、やっぱりまだ3月前半…
日が暮れると極寒でした
まだまだ上着は手放せないですね
さて、ご報告が遅れましたが…
平日のランチ限定
数量限定
売り切れ御免
セロリのオープンキッチンにて、
揚げたてあつあつさつま揚げ
が登場しました~
揚げたてのさつま揚げを食べた事がありますか
私…初めて揚げたてのさつま揚げを食べました
いつも常温のさつま揚げをおいしい~と食べてましたが…
揚げたてはこんな美味しいなんて
人生の半分を損した気分になりました(大げさ!?笑)
数量限定でなくなり次第終了なのでお早めにお越し下さいね
金沢国際ホテルのロビーは一足早い春を迎えました
セロリでお食事前にお花見はいかがですか
こんにちは~о(ж>▽<)y ☆
最近ニュースなどでインフルエンザ注意が出てますが、みなさまはインフルエンザにかかってないですか
インフルエンザにかからない様に手洗いうがいはこまめにやっております
毎年毎年風邪やインフルエンザが流行した時に風邪を引かないかドキドキしてますが、今のところ5年間風を引かずにこれました健康に生んでくれた親に感謝です
さてさて、以前ご紹介したオムレツはまだまだご提供中
私見てしまいました…
お客様が定番人気メニューの焼きそばに…
オムレツをON!!!
ケチャップを少々
オム焼きそばに大変身
すごく感激しました~こんな食べ方があったなんて
まだまだ修行が足りませんでした…
これからはお客様に美味しいお料理をもっと美味しく、楽しんで召し上がって頂ける様に、色々考えてまたお伝えしていきたいと思います
楽しみにしていて下さいね~
では、今日はこのくらいで
みなさまのお越しをお待ちしてます
この前仕事が終わって車に行ったら辻ちゃんと田保さんが私の愛車の雪をよけて、
雪だるま
を作ってくれてました
辻ちゃん、田保さんありがと~すごく癒されました
雪 雪 雪~~~
昨日の雪はすごかったですね
私の愛車パッソが雪に埋もれて可愛そうなことに…
出勤前に1時間ほど雪かきをしただけで今日朝起きた時動けませんでした
ここ一週間天気予報ではずっと雪マーク
あとどのくらい積もるのかな~と日々心配です…(x_x;)
さてさて、セロリに新メニュー登場♪
洋食オリジナルチャーシュー
が登場しました~
じゃ~~~ん
醤油ベースのタレがお肉に染み込み味わい豊かに仕上がりました
がっつり食べたい方におすすめ
ビールがどんどん進んじゃう一品です
雪かきで疲れた日はセロリでご飯はいかがでしょうか~
では、雪道には十分にお気をつけ下さいませ
こんにちは~ヾ(@^▽^@)ノ
みなさま天気予報を見ましたか来週からずっと雪マーク
がついてました
覚悟はできてましたが…寒いのやだな~
子供の頃は雪が降った時はもっと降れ~と心から思っていたのに最近は…年を感じます
でも意外とセロリから見る雪模様はキレイなんですよ
セロリでチラつく雪を見ながら優雅にランチ・ディナーでもいかがでしょうか
寒い時期ってなぜかおでんが食べたくなるんですよね~
セロリではあつあつおでんをご準備しております
日によって入ってる具材が違うので来てからのお楽しみ
一番人気はやっぱり大根
今回なんと宮本シェフが加賀野菜を使った旬の料理を教えてくれました
五郎島金時のポタージュ
《材料》 4人分
・五郎島金時 400g
・玉ねぎ 1/2個
・バター 10g
・コンソメスープ 300cc
・牛乳 400cc
・塩コショウ 適量
<作り方>
①サツマイモは皮をむき、適度な大きさにカットして水にさらす。
玉ねぎは薄くスライス。
②鍋にバターを敷き、弱火で玉ねぎを炒めます。
玉ねぎが半透明になったら、サツマイモを加えさらに炒め、軽く塩コショウで味をつける。
※絶対に焦がさないこと!
③コンソメスープを加え、サツマイモが柔らかくなるまで、潰しながら煮る。
※五郎島金時のうま味を生かすために、コンソメスープは薄味で!
④③をミキサーにかけ、なめらかなペースト状にし、鍋に戻します。
⑤鍋を弱火にかけて、牛乳を3~4回に分けて加え合わせます。
⑥最後に塩で味を調える。仕上がりは生クリームやゴマなど少しふりかける。
イモだけでなく、色々な野菜でもいいそうですよ
私のお気に入りはキャベツのポタージュ
是非一度作ってみて下さいね~
こんにちは~(^O^)/
この3連休はいかがお過ごしでしたか
金沢国際ホテルでは3日間成人式に参加された方でにぎやかでした
成人された方、そのご両親様この度は本当におめでとうございます
みんなとっても綺麗でかっこよくて見入ってしまいました
わたしも数年前はこんなんだったのにな~…と感じた今日この頃………
いやっっ若いこにはまだまだ負けません
私の決意は置いといて…
10日からセロリではランチメニューになんとあのメニューが帰ってきます
ホテル特製ふわふわオムレツ
私セロリのオムレツが好きで何度か作ってみたんですけど…
やっぱり何度やってもセロリのオムレツになりませんでした
ご家庭では作れないセロリ特製オムレツを是非食べに来て下さいね
ではみなさまにとっていい一週間になりますよ~に
宴会サービス杉中さん作
トーションでディズニーキャラクターを作ってもらいました
みなさま☆明けましておめでとうございます
去年はたくさんの方にブログを読んで頂き、また、セロリをご利用して頂きましてありがとうございます
今年もスタッフ一同楽しく頑張って参りますのでセロリをよろしくお願い致します
みなさまに会える事を楽しみにしてます
紅白の鏡餅は石川だけなんですって
前回ご紹介したお餅つきは無事行う事ができました
今年は参加した方がとても多かったみたいです
私は秘かにブログを見た人が来てくれたのかなっと思ってました
お餅つき中は私は手が離せなかったのでフロント橋本ちゃんに写真を撮ってもらいました
じゃんっ
とても楽しそうだったので私も参加したかった~
お餅つきを楽しんだあとはセロリでご飯の方が結構いたんですよ
この行事は毎年元旦にしておりますので、是非来年もお越し下さ~い
では今日はこのくらいで…
今年もみなさまにとっていい年になりますよ~に
セロリ川越でした
お久しぶりです(>_<)久しぶりの更新になってしましました
今年はホワイトX'masになりましたね~
みなさまX'masはいかがお過ごしでしたか
セロリでは12/22から4日間たくさんのお客様にX'masバイキングをご利用して頂きました
みなさまありがとうございます
今年はなんとセロリにサンタさんがきたんです
少し怖がってるお子様もいましたが…みんな喜んでくれました
来年も着て…じゃなくて…来てくれるかな~
なかなか写真を撮らせてくれないサンタさんでしたが、隙を見てパシャリ
プレゼントを持ってきてくれてるところを撮っちゃいました
さてさて、金沢国際ホテルでは、毎年元旦の11時にセロリ横でお餅つきをしてます
なんとお子様もお餅をつけるんです
頑張ってついたあとは…
つきたてのお餅が食べられます
誰でも参加できるのでよかったら来てくださいね
では、とても寒くなりましたが、お体には十分にお気をつけ下さいね
よいお年を~