アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツセラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
アーツ・コミュニケーション・ラボ
理事長の北尾真理子です。
いつもブログをお読みくださり
どうもありがとうございます。
表現アーツセラピスト
ミッチェル・コザック博士による
「表現アーツセラピー基礎講座」を
開講中です。
この講座は、
世界で最初に表現アーツセラピーを
授業に取り入れた
アメリカ、マサチューセッツ州にある
レスリー大学で
実際に、講師のミッチェル先生が
43年以上にわたり
教えられている内容と同じものを
日本語通訳付きで
日本の皆様に初めてご提供するものです。
レスリー大学のホームページはこちらから
講座カリキュラムの1つに
グループコンサルティングがあります
グループコンサルティングは
現状の課題や疑問を明らかにし
講師に質問や相談ができる
貴重な機会です。
グループ全体で
課題や疑問を共有することにより
ノウハウ・知識・情報の
シェアやアドバイスなど
貢献マインドによる
相互支援を加速させることができます
気軽に質問できる環境や
仲間同士での結束力が高まり
より大きな結果を生み出すための
パワーを得ることができます
先日
第1回のグループコンサルティングを
開催いたしました!
講師はアメリカ在住で
トラウマ療法がご専門の
表現アーツセラピスト
ジョーンズ・美香博士が
美香さんは
日本大学大学院を卒業されてから
アメリカのレスリー大学
そして、スイスのEGS
(European Graduate School)で
学ばれ、博士号も取得されました。
その後、日米において、
二十数年間、
メンタルヘルスクリニック、
病院、学校、
就労支援プログラムなどで
臨床やカウンセリング、
セラピストの養成などに
従事されておられた
大変経験豊富な
表現アーツセラピストです。
現在は、お住いの
マサチューセッツ州にある
表現アーツセラピーセンターの
クリニカルスーパーバイザーとして
人材の育成と共に、
子どもから大人までのクライアントに
表現アーツセラピー及びカウンセリングを
提供されています。
ご専門は
トラウマ療法および
インターモデル(複合的)表現アーツセラピー
実は、美香先生
ミッチェル先生とはスイスの
表現アーツセラピーの専門大学院
で博士号課程を学ばれていた際の
クラスメイトでした
以降
今もミッチェル先生から
定期的にスーパービジョンを
受けておられます。
このような実績のある講師に
通訳を介さず
直接、日本語で質問ができるので
参加されていた
受講生の方々からは
続々と質問が出てきました
皆さん
とっても前向きに
この講座で学んだことを
ご自身のお仕事に活かしたいと
思われている方ばかりで
実践する時の秘訣などについても
質問されていました。
ご経験も知識もスキルも豊富で
長年にわたり、ご自身も
スーパーバイザーとして
表現アーツセラピストの後進たちを
育てられている美香先生は
その都度、実例を交え
ご自身の経験談も惜しみなく
オープンに開示してくださりながら
それぞれのご質問に
とても丁寧にお答えくださいました。
また冒頭には
アーツセラピストとして成長していく
ための秘訣
についてもお話しくださり
温かく、そして力強いエールを
送ってくださいました。
あっという間の1時間半でした。
受講生の方からは
美香先生が実際に表現アーツセラピーを
提供されている時に、どういう方法で
されているのか教えてほしい
ミッチェル先生の講座で良く出てくる
Embodied Intellingence
(身体化された知性)という言葉の
意味にについて詳しく教えてほしい
などといった
日々、表現アーツセラピーを
実践されている美香先生だからこそ
尋ねられたかったんだなと
思える質問が
たくさん出ました。
美香先生の具体的な回答を聞かれた
受講生の方々はそれぞれ
学ばれたことを
今後、ご自身の
お仕事にどのように活かしていけば
良いかということについて
具体的なアイデアが浮かんで
きたご様子でした
テーマは、
「インターモーダル(複合的)表現アーツの理論」
です。
国際表現アーツセラピー協会(IEATA)前会長
同協会で
生涯功労賞であることを示す
シャイニングスター賞を
2017 年に受賞された
経歴もおもちの
ミッチェル・コザック博士から
直接学べる
表現アーツセラピー基礎講座は
募集を締切りいたしましたが
当法人のメールマガジンでは
世界で活躍されている
アーツセラピストから学べる講座の
情報もいち早く発信して参ります🤗
秋が深まりゆく季節
朝夕は冷え込むことも多くなりましたね。
くれぐれもお体には
お気をつけてお過ごしくださいませ
最後までお読みいただきありがとうございました。
当法人のメールマガジン
ACL通信では
週に1回
アーツセラピーの情報を
お届けしています。
メールマガジン読者様限定の
特別なご案内も不定期で
配信しています。
アーツセラピーにご興味が
おありでしたら
メールアドレスを登録して
お読みくださいね
当法人のメールマガジン
ACL通信のご登録は
こちらから
ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
いつでもご自身で解除が可能です。
メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから