アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツセラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
アーツ・コミュニケーション・ラボ
理事長の北尾真理子です。
いつもブログをお読みくださり
どうもありがとうございます。
6月に開催予定で延期しておりました
「息を整えることで、こころを整える:
セラピストとして大切なこと」
をテーマにした
米国アートセラピー協会認定アートセラピスト
NY州認定クリエイティブアーツセラピスト
公認心理師
藤澤玲子さんとの対談を
8/23(金)22時から
ライブ配信することに
決定いたしました!
「真理子の部屋」では
世界の著名なアート(アーツ)
セラピストの方々を
ゲストにお迎えして対談し
多様なアーツセラピストの方々の
活動を知っていただき
参加者お一人おひとりが
自らの可能性を
広げていくきっかけに
なればと思いスタートしました
今回のゲストの
藤澤さんは
今、沖縄県にお住いで
米軍基地関係者の方々に
アートセラピーを
提供されています。
対談のテーマは
「息を整えることで、こころを整える
セラピストとして大切なこと」です。
以前、藤澤さんが講師として
登壇されていた時に
アーツセラピストとして
ご自身の核となる部分が
ぶれないようにと始められた
呼吸のお勉強で学ばれたことを
体験ワークなども交えて
お話しくださり
「息」という字は
「自分の心」と書くので
「息を整えるということは
自分の心を整える」ということ
だと教えてくださったことが
今でも印象に残っています。
私自身も家族のケアをした経験が
ありますが、
日々の忙しさに負われ
知らない間に
心身共に疲弊していて
息が浅くなり
自分のペースではいられなく
なった経験があります。
対人援助職の方にありがちな
ついご自身のケアを後回しに
されている方々にとって
お役に立つお話を伺えそうで
楽しみにしております。
ご自身の学びと経験から
✅「息」について
✅めい想について
自律訓練法の体験も
交えながらお話しいただく
予定です。
ぜひ、リアルタイムでご参加ください
対談ライブ「真理子の部屋」
◆日時:8月23日(金)22:00-22:45
◆ゲスト:藤澤玲子さん
(米国アートセラピー協会認定アートセラピスト
NY州認定クリエイティブアーツセラピスト
公認心理師)
◆テーマ:
息を整えることで、こころを整える
セラピストとして大切なこと
当法人のFacebookページに
「いいね」をしていただくと
ライブ配信時に通知が届きます。
(通知オンに)
<ライブ会場>
アーツ・コミュニケーション・ラボ
Facebookページ
https://www.facebook.com/ac.lab00
あなたのご参加をお待ちしております
ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
いつでもご自身で解除が可能です。
メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから