【本日8月23日(金)22時】セラピストの方へこころを整える方法 | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツセラピーの社会への普及をめざし

・必要とされる方たちへの提供

・セラピストの養成

・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ

・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ


などを提供していきます。

>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら

 

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボ

理事長の北尾真理子です。

 

 

いつもブログをお読みくださり

どうもありがとうございます。

 


いよいよ本日22時から
ライブ配信「真理子の部屋」を
お届けします。


ゲストは
米国アートセラピー協会認定アートセラピスト
NY州認定クリエイティブアーツセラピスト
公認心理師

藤澤玲子さんです。


 

 

 

 

 

「真理子の部屋」では

世界の著名なアート(アーツ)
セラピストの方々を
ゲストにお迎えして対談し

 


多様なアーツセラピストの方々の
活動を知っていただき

参加者お一人おひとりが

自らの可能性を
広げていくきっかけに
なればと思いスタートしました虹

 

 

 


今夜は、
自律訓練法の体験も
交えながらお話しいただく
予定です。


藤澤さんが
息のトレーニングを始められた
きっかけは


アートセラピストという
お仕事に従事されているからには


自分の中心となる部分を
失わないようにしないと

と思われたからだそうです。

 

 

セラピストやカウンセラーとして

活動なさっている方にとって


 

誰もが同じように

思っていたり、日頃から

心がけているのではないでしょうか?


そういうことは

分かっていても


対人援助職の方々にありがちな
クライエントの方々のケアは
いつも最優先事項として
取り組んでいるけれど

つい、ご自身のケアは後回しに
なってしまう、という方々にこそ
ぜひご視聴いただきたい内容です。

 

 

 

ベル対談ライブ「真理子の部屋」

◆日時:8月23日(金)22:00-22:45
◆ゲスト:藤澤玲子さん
(米国アートセラピー協会認定アートセラピスト
NY州認定クリエイティブアーツセラピスト
公認心理師)
◆テーマ:
息を整えることで、こころを整える
セラピストとして大切なこと


当法人のFacebookページに
「いいね」をしていただくと
ライブ配信時に通知が届きます。
(通知オンに)

<ライブ会場>
アーツ・コミュニケーション・ラボ
Facebookページ
https://www.facebook.com/ac.lab00
 

あなたのご参加をお待ちしておりますびっくりマーク

 

 

 

 

ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
  いつでもご自身で解除が可能です。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから

 

 

 対談ライブ「真理子の部屋」アーカイブ
カチンコYouTubeチャンネルにて真理子の部屋一部を配信中です。
ご興味がありましたら、ぜひ、ご視聴ください。



美術教育に精通するアートセラピストの大久保シェリル先生と対談しました!

アートを使った探究に親しむ 伊東留美先生と対談しました!
「即興演奏・リズム」のチカラを使ってトラウマにアプローチする専門家 ミッチェル・コザック博士と対談!
「声・アート」のチカラを使う専門家 森すみれさんと対談!
 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチの著書
Free Your Voiceの翻訳「声を自由に」歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ

ご購入はこちらから

 

 

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちら からお申し込みくださいませ!