アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツセラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
アーツ・コミュニケーション・ラボ事務局です。
これまで、
海外の表現アーツセラピーについて
お伝えして参りました。
思い返せば、約10年前。
海外で開催される
表現アーツセラピーの
国際会議に参加するために、
英語を和訳するだけでも
ひと苦労いたしました。
飛行機の手配や
現地まで足を運ぶために
時間もお金もたくさんかかりました。
そんななか
アートセラピストとして
活動するなかで
「孤独感を感じている。」
「クライアントに
商品、サービスを提供していて
本当にこれで良かったのかと
迷うことがある。」
「エビデンスを求めらて
困ってしまう。」
といった
日本で活動する
アートセラピストの方々の
お悩みを何度もきいてきました。
今回、コロナ禍により
海外まで足を運ばなくても
英語がわからなくても、
オンラインで
最新の海外の
表現アーツセラピーを
学んでいただける
機会をご提供できる
運びとなりました。
今回の
トレーニングコースでは
ミッチェル・コザック博士の著書
Attunement in Expressive Arts Therapy
彼がアチューンメントと
名付けているところの、
リズムや共鳴体験によって
引き出される
治癒的要素に
注目しながら、
表現アーツが、
神経生物学という
レンズを通して、
どのように、
個人および集団のトラウマに
対処することができるか
ということについて、
さらには、
表現アーツによって、
いかにクリエイティビティ(創造性)が
引き出され、
個人だけでなく、
グループやコミュニティーの
癒しへと繋がっていくのかを、
事例や体験を通して、
詳しく学んでいきます。
まだまだ日本は
アーツセラピーの
発展途上国。
海外では、
色々な分野の方たちが
アーツセラピーと
真剣に向き合い
研究を続けながら、
積極的に
活動されています。
まだ、慣れない
表現アーツセラピーの
オンラインの提供方法
についても
コースの中で質問が可能です。
そんな最先端の
表現アーツセラピーを学べる
内容となっています。
このコースは、
2021年7月から始まり、
2023年1月まで続く、
オンラインによる
トレーニングコースです。
1回3時間、
月に1回のペースで、
3ヶ月ごとを1単位とし
計4期間(全36時間)にわけて、
途中3回の休憩期間を取りながら、
開催されます。
途中3回の休憩期間には、
翻訳本が出版されていない
ミッチェル・コザック博士の著書
Attunement in Expressive Arts Therapy
の内容を和訳していくための
本を読む会。
受講生同士の
交流の場として、
「参加者の集い」も
行っていく予定です。
日本では
手に入れることができなかった
最新の海外の
表現アーツセラピーを学べて、
共に成長していける
アーツセラピスト
仲間もできます。
また、
今回のトレーニングコースは、
当法人としても、
最新の表現アーツセラピーを
オンラインで学んでいただく
はじめての試みです。
「みなさんと一緒に学びながら、
私たち自身も成長できる
コースをつくって行きたい!」
そんな気持ちでいっぱいです。
ですので、
今回だけ、
可能な限り、
受講しやすい料金設定に
させていただきました。
あなたも
世界レベルの
表現アーツセラピーを
提供していく仲間になりませんか?
マサチューセッツ州
ケンブリッジにある
レスリー大学において
表現セラピープログラムの
前ディレクターであり教授、
表現アーツセラピスト
ミッチェル・コザック博士による
表現アーツセラピー
オンライン トレーニングコース
受講生を募集中です。
コースは7月から
スタートしていますが、
11月30日までに
お申し込みの方に限り
コース1を録画受講、
コース2からをリアルタイム受講
できる形での全コース受講での
お申し込みも受け付けいたします。
詳しくはこちらから
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
事務局:吉田
ミッチェル博士:ビデオメッセージ
私たちの内側と外側の景色(Inner and Outer Landscapes: Mitchell Kossak on the Expressive Arts)
EATA前会長でもあるミッチェル・コザック博士が表現アーツについて語っています。
動画制作:IEATA International Expressive Arts Therapy Assoc.(国際表現アーツセラピー協会)
Webサイト:https://www.ieata.org/
※この動画は、国際表現アーツセラピー協会が制作した動画を国際表現アーツセラピー協会の許可を得て、日本語の字幕付きで視聴いただけるようにアップロードしたものです。
字幕機能をオンにしてご視聴ください。
当法人のメールマガジン
ACL通信では、
例えば、
当法人主催の有料の
ワークショップや講座の
一部を動画で紹介
国内外で活躍中の
アーツセラピストの講師による
ワークショップや講座のご案内
メールマガジン読者様限定の
お得情報などを配信中です。
当法人のメールマガジン
ACL通信ご登録はこちらから
ぜひ、ご登録くださいね。
ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
いつでもご自身で解除が可能です。
メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから