*写真は2019年アイルランドにて
アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツセラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
アーツ・コミュニケーション・ラボ
理事長の北尾真理子です。
いつもブログをお読みくださり
どうもありがとうございます。
去年に引き続き、
今年も緊急事態宣言発令下での
ゴールデンウィークでしたね。
そしてまた、
緊急事態宣言も延長されました。
ある程度、
予想はしていましたけどね…。
皆さま、ゴールデンウィークは
いかがお過ごしでしたか。
私は、
毎日ほぼ外出することもなく、
ほとんど自宅で過ごしておりました。
5月1日には、
カナダ在住の
表現アーツセラピスト、
マーカス・スコット-アレキサンダー博士による
日本向けのワークショップの
第2弾が開催されました。
参加者の皆様との記念撮影
彼は、4月初旬に開催された
EGS(スイスの表現アーツセラピーの専門学校)主催の
スプリング・シンポジウムにも
講師の1人として登壇していました。
時差にもめげず、
当法人の理事でもあり、
アーツ表現セラピストの
森すみれさんと2人で
オンラインで参加しました。
今日のメールマガジンでは、
EGS(スイスの表現アーツセラピーの専門学校)主催の
スプリング・シンポジウムの
レポートを書いてみようと思っています。
ご興味のある方は、
お読みいだけると嬉しいです。
当法人のメールマガジン
ACL通信では、
例えば、
当法人主催の有料の
ワークショップや講座の
一部を動画で紹介
国内外で活躍中の
アーツセラピストの講師による
ワークショップや講座のご案内
メールマガジン読者様限定の
お得情報などを配信中です。
当法人のメールマガジン
ACL通信ご登録はこちらから
ぜひ、ご登録くださいね。
ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
いつでもご自身で解除が可能です。
メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから