アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツセラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
アーツ・コミュニケーション・ラボ
理事長の北尾真理子です。
いつもブログをお読みくださり
どうもありがとうございます。
10月も、もう中旬ですね。
今年も、後2カ月半、
年明けから徐々に
大騒ぎとなってきたコロナ禍ですが、
このまま終息の兆しなく、
年末年始を迎えることになるのでしょうか...。
さて、先週の金曜日の朝、
オンラインで、アメリカ在住の
表現アーツセラピストのワークに参加しました。
自分自身が、オンラインで、
海外から提供されている
表現アーツセラピーのワークに
参加するのは初めてでしたが、
/
とても有意義な2時間を過ごしました。
\
講師は、
アメリカボストンにある
レスリー大学の教授で、
表現アーツセラピストとして著名な
ミッチェル・コザック(Mitchell Kossak)氏。
彼とは、
5年前に国際表現アーツセラピー協会
(本部は在アメリカのボストン)の大会が
香港で開催された際に初めて会いました。
香港で、初めて
彼のワークショップに参加しましたが、
もともとミュージシャンでもある彼は、
その時も、私たちが絵を描いている間、
即興でキーボードを演奏してくれていました。
それが素敵で、その日から、
すっかり彼のとりこになりました。
もちろん、
演奏だけではなく、ワークそのものも
5つのグループに分けられた参加者が、
それぞれ5元素を体現するもので、
とても印象深い、
素晴らしい体験でした。
詳しくは、
明日のメルマガに書こうと思います。
当法人のメールマガジン
ACL通信では、
例えば、
当法人主催の有料の
ワークショップや講座の
一部を動画で紹介
国内外で活躍中の
アーツセラピストの講師による
ワークショップや講座のご案内
メールマガジン読者様限定の
お得情報などを配信中です。
当法人のメールマガジン
ACL通信ご登録はこちらから
ぜひ、ご登録くださいね。
今日も、
秋晴れの心地いい日になりそうです。
素敵な1日をお過ごしください。
ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
いつでもご自身で解除が可能です。
メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから