【募集】★残1名★今のあなたに必要なことを知ることができる!アート・ダイアログ | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボでは

アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし


・必要とされる方たちへの提供

・セラピストの養成

・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ

・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ


などを提供していきます。

>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボ
事務局の吉田です。



今日も、
ブログをご覧いただき
ありがとうございます。

 

 

大人気のワークショップ

アート・ダイアログの

募集を開始いたしました。

 

 

理論講座は

限定5名残席1名

 

ワークショップは

員10名残席4名

 

 

 

 

 

アート・ダイアログとは

アート表現を通してあなた自身と対話することで
今のあなたに必要なことを知ることができる

アーツ表現セラピストの森すみれ先生の提供する大人気のワークショップです。


●今のあなたに必要なことが形を表します
意識的に言葉にはできていないけれど、どこか心の奥深くで何となくわかっていたり、
モヤモヤしていること、直面するのを避けてしまいがちにしていることをアート表現を用いることで、
今のあなたに必要なことが、形を表してきます。


●あなたの本当にやりたいことや、大切なことに気づきます。
考えて表現するのではなく、「考えずに表現」する「その考えずに表現」されたものを、じっくり感じたり、動かしたりしながら、本当は、自分はどうしたいのか、何が大切なのか、どんなブロックがあるのか、そんなこんなを毎回、テーマを変えて、様々な角度から アートを用いた対話を試みていただきます。


●アートのスキルは関係ありません 
アートを用いると言っても、スキルなどは全く関係ありませんので、お気軽にご参加ください。

 




 

◆お客さまのご感想

保育士、学童指導員、保健師、絵画講師、子どもの創作教室講師、アーティスト、ダンサー、福祉施設のアート講師、フリーランス、会社員、パート、主婦など延べ75名が受講しています。

受講されたみなさまからはこの様なご感想をいただいております。



「子どもを今以上に愛おしく感じることができました」
「子どもの可愛さもひとしおです」
「子どもがどれだけ一生懸命に描いているのかわかりました」
「絵はまだ言葉にできていない部分をすくいあげてくれると実感」
「今まで隠されていたことを知るきっかけになりました」

 



 

◆講師紹介
森すみれ
アーツ表現セラピスト

震災後のボランティアをきっかけにアートセラピーに取り組み、子どもや大人の自由創作スペース「ミューズハウス」を創設。その後、専門学校等で講師として、色彩心理、カウンセリング、アートセラピーを教える。2006年からは「アーツ・コミュニ ケーション・ラボ(研究所)」を立ち上げ、アーツセラピーの研究とその普及にも力を注ぐ。声や音、身体を使った表現、メディテーション なども組み合わせ、独自のメソッドで「自分の枠を超える場」としてのワークショップを提供している。神戸を拠点に、講座やワークショップ、各地で宿泊型ワークショップなどを開催。
 


 

 

◆第10回 アート・ダイアログ概要
1日で理論講座(2.5時間)で理論を学び、ワークショップ(2時間)を体験できます。

■2019年11月9日(土) 10:30-13:00 
アート・ダイアログ理論講座
「色による子どもの感情における発達理論」

子どもの心の発達には段階があります。その心の発達の段階にともなって、様々な感情が生まれてきます。子どもの心の発達の視点に色を重ね合わせてみることでどんな感情が育っている時期であるとか、この感情を発達させるための関わりがもっと必要とかが、なんとなく見えてきます。
子どもだけでなく、大人も成長する過程で必要な関わりができていなくて、感情が置き去りにされていたり、未発達だったりということにも気づくことができるでしょう。
 

■2019年11月9日(土)14:30-16:30 
アート・ダイアログ ワークショップ
「色との対話・子ども編」

いつもよく選んでいる色、なんとなく避けてしまう色など、ある時は惹かれて選んでしまったけれど、あとになってどうしてその色を選んだのかよくわからないなど、色選びは無意識に行なっていることが多いですよね。
色の好き嫌い、色に対するイメージは子ども時代の体験と繋がっていることがあります。
子どもは、自分の感情を色を通して表現しています。色と対話して、子どもの頃のあなたと繋がってみましょう。色の先を探っていくと、思いがけないあなたの気持ちを発見できたり、とても大事な体験とつながっていることもあります。また、色との対話を通して、今、目の前にいるお子さんの感情を理解するために、役立てることができます。

 

◆受講料金
■理論講座(2.5時間)とワークショップ(2時間)のセット受講
14,000円+税
※初回割引:当法人主催のワークショップ、講座、イベント等をはじめて受講される方については
11,000円+税


■ワークショップ(2時間) 
6,000円+税
※初回割引:当法人主催のワークショップ、講座をはじめて受講される方については 3,000円+税

※理論講座(2.5時間)とワークショップ(2時間)のセット受講は通常料金20,000円+税となります。表示価格は限定価格となります。2020年より内容と受講料金が変更となります。


◆定員
10名→残席4名
アート・ダイアログ理論講座では、しっかりと質疑応答のお時間もとらせていただきたいのでワークショップと理論講座のセット受講でお申込みいただけるのは少人数の限定5名→残席1名です。講座の時間内でのご質問にはできる限りお答えいたしますので、お気軽にご質問ください。(セット受講の方が5名の場合、ワークショップのみの方は5名で合計10名)




*******


アート・ダイアログがはじめての方は初回割引がございますので、お気軽にご受講ください。
第10回は子どもがテーマですが、子どもと直接関わることがない方も大歓迎です。

 

 

 

ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
  いつでもご自身で解除が可能です。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから


 

 

 ◆今後の開催スケジュール◆




宝石赤アート・ダイアログ

 

定員10名→残席4名

「色との対話・子ども編」

■2019年11月9日(土)14:30-16:30
 

 

受付終了

「子どもの頃、手放せなかった物、大切にしていた物との対話」

■日時:2019年10月5日(土)14:30-16:30

 

満席 受付終了

「子どもの絵と対話する」

■日時:2019年9月7日(土) 14:30-16:30

 

==

 

満席 受付終了

「画材との対話」 

■日時:2019年6月22日(土)14:30-16:30

 

==

満席
関西初!!
恋愛ドラマセラピー2日間ワークショップ

「LOVE LOVE LOVE あなたの人生に愛をもっと引き寄せよう」
日時:2019年10月12日(土)、13日(日)10:30-16:30
台風の影響により延期となりました。

 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチの著書
Free Your Voiceの翻訳「声を自由に」歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ

詳細はこちらから

 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスのマストアイテム シュルティーボックス

詳細はこちら

 


 

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちら からお申し込みくださいませ!