アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
アーツ・コミュニケーション・ラボ
事務局です。
今日も、
ブログをご覧いただき
ありがとうございます。
シルビア・ナカッチ来日プログラムに
ご参加されたみなさまは
1ヶ月が経ちました^^
その後、
ご自身の日常や声にどの様な
変化がございましたでしょうか?
この1ヶ月を振り返り
リトリートへ
ご参加された
大阪府富田林市在住
オラクルカフェ オーナー/セラピスト/コーチの
守山 暁さまからは、
この様なご感想をいただきました。
====
自分のメインセラピーに
応用できるものを得たい
と思い受講しました。
リトリートでの体験は、
全てが自己セラピーの
プロセスだったと思います。
リトリートの翌週に
セカンドグループで
会ったメンバーから
「今までと雰囲気が変わった」
と言われました。
リトリート受講から
1ヶ月経ったけど、
発声がかなり楽です。
自分のセカンドグループの
ワ―クで、
かなりパワフルに
発声してて自分で
少し驚きました。
自分は、
メインセラピーの1つの手法に
こだわりがないので、
直観的にワーク等を選んでいます。
直感的にワークを選ぶことで、
不思議に、
次のステップとして繋がります。
だから、今後も
自分のタイムリーなタイミングで
ヨガ・オブ・ボイスのワークに
参加させてもらいます。
====
と嬉しい
ご感想をいただきました。
守山さん
ご感想をありがとうございます。
1ヶ月が経ち
「発声がかなり楽になった」
ということに気づかれたのですね。
本当に良かったです。
ワークショップや
リトリート体験後は
とても解放されて
様々な気づきを
得ることができます。
ただ、
日常に戻ると
「あの時の体験はなんだったのか」
と
次第に忘れてしまい
それまでの自分の
やり方へと戻ってしまいます。
守山さんのように
こうして
自分自身の
気づきや変化について
改めて考える機会も
とっても大切ですし
ワークショップや
リトリートで学んだことを
毎日続けていくことで
本質的に
変化していくことが
可能になります。
シルビア・ナカッチ先生も
「アカンダ」と繰り返し
おっしゃっていますよね。
ちなみに少し前になりますが、
2016年に開催した
シルビア・ナカッチ来日リトリートの
最終日
シルビア・ナカッチ先生は
この様におっしゃっていました。
====
アカンダ…終わりは無いです。
すべては続いています。
この週末は
神戸でワークショップをします。
毎回会うたびに同じ人で
あっても違う感じがします。
毎回すべての事が違っています。
繰り返して
やっていくこともしていませんし
音楽の神様に守られています。
約束してください。
歌を歌い続けることを
決してやめないでください。
約束してください。
毎日、1日21分でいいから、
その(歌を歌い続ける)事を
続ける事は、
すごく多くの違いを
発生させます。
シャワールームで
歌うのはやめてください。
ちゃんと自分の
プライベートな、
お寺の様な場所をつくって、
そこで歌ってください。
車を運転している時に
声を出すのはすごくいいです。
参加してくれたみなさん
ありがとうございます!
====
シルビア・ナカッチ来日
リトリートや
ワークショップでの
学びや体験したことを忘れず
ぜひ、声を出すことを
続けていってくださいね。
守山さんのように
直感的にワークを選ぶことで、
不思議に、
次のステップとして繋がっていく。
と言う方は
今後の定例クラスや
ヨガ・オブ・ボイスのワークショップで
直感的にピンを来たものを
受講されるのもおススメです!
今後のクラスについては
下記をご参照くださいね。
=========
日本で
ヨガ・オブ・ボイスが
体験できる・学べるクラス
=========
*兵庫県神戸市開催
講師:森すみれ(アーツ・表現セラピスト)
Vox Mundiスクール認定
ヨガ・オブ・ボイスティーチャー(2015年6月取得)
声の学校 ティーチャーレベル‐聖なる音と声のトレーナー(2018年7月取得)
*日本人で唯一のヨガ・オブ・ボイスティーチャー
世界に4人しかいない 聖なる音と声のトレーナー*
「声の解放」
日時:2019年7月27日(土)11:00-13:00
詳細:https://www.yogaofvoice.info/2019/06/27/声の解放/
=====
*石川県金沢市開催
講師:大山口瑠美(声のYoga ファシリテーター)
Vox Mundiスクール認定
ヨガ・オブ・ボイス ヨガ・オブ・ボイス プラクティショナー(2019年7月取得)
「すっきりと、軽やかに生きる」
日時:2019年7月8日(月)10:30-12:30
詳細:https://www.facebook.com/events/381577702472532/
「あなたの人生を豊かにする声のヨガ」
日時:2019年7月22日(月)10:30-12:30
詳細:https://www.facebook.com/events/328404121431824/
=====
*大阪府摂津市開催
講師:平野有希(音楽家)
Vox Mundiスクール認定
ヨガ・オブ・ボイス ヨガ・オブ・ボイス プラクティショナー(2019年7月取得)
「声のヨガ・ワークショップ」
日時:2019年7月28日(日)13:00~16:00(開場12:45)
詳細:http://arts-healing.sblo.jp/
=====
※各ワークショップ・講座に関する
お問合せは、直接主催者までお願いいたします。
=========
当法人の発行するヨガ・オブ・ボイス通信では
ヨガ・オブ・ボイスに関する情報の他、
シルビア・ナカッチ来日プログラムの情報を配信しております。
ヨガ・オブ・ボイス通信のご登録はこちらから