アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
声が自由になる
ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチが来日いたします。
6月1日から6月4日までは3泊4日
熊野古道で有名な
熊野でのリトリートを開催!
グラミー賞の候補にもなったことのある
シルビア・ナカッチと朝も昼も夜も
ずっと歌いづづけることができます。
ヨガ・オブ・ボイスは
ヨガのポーズをとるように
さまざまな声の表現を繰り返すことで
本来の自分を取りもどし
心と体を解放していく
「自由な声の表現を可能にするメソッド」
古来からのシャーマニックな音の使い方
よりよく生きるために用いられてきた
音や歌うことの叡智
そして最新の現代科学における
心理学や音響学的研究を統合させ
創始者シルビア・ナカッチにより
編み出されました
ヨガ・オブ・ボイスのワークをご自身で提供
ヨガ・オブ・ボイスの講師として活動するために
プラクティショナーのサーティフィケート(認定)を
お考えの方は
Voxmundi School認定プログラムである
リトリートへの受講が必須となります。
毎年サーティフィケートの授与式は
笑いと感動の涙でいっぱいになります。
2018年の授与式の様子です。
今年の熊野のリトリートでも
新しいプラクティショナーが
誕生するかもしれません!
Voxmundi School認定プログラム
シルビア・ナカッチ来日リトリートは、こちらから↓体験できます。↓
____________________________________________________________
ヨガ・オブ・ボイスの創始者
シルビア・ナカッチからのメッセージ
シルビア・ナカッチ来日プログラム主催
一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ
理事長北尾真理子からのメッセージ
・シルビア・ナカッチ来日プログラムの最新情報
・キャンセル待ち・追加募集のご案内
・ヨガ・オブ・ボイスについてお知りになりたい方は
「ヨガ・オブ・ボイス通信」へご登録ください。
ご登録はこちらから
事務局 吉田