本当にあなたを癒す曲とは?! | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

アーツ・コミュニケーション・ラボでは

アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし


・必要とされる方たちへの提供

・セラピストの養成

・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ

・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ


などを提供していきます。

>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら

 

 

 

 

モーツァルトの楽曲に

癒し効果があることは有名ですよね。

 

 

実は科学的に立証されている事実です。

 

 

ひと昔前には

 

胎教音楽といえば
モーツアルト



と言う情報もあって

 

 

長女を妊娠中に

胎教クラシックというCDを

買ったひとりです^^

 

 

お腹の中にいる時から

赤ちゃんにいいことを

しておきたい。

 

 

そう思うのが

親心

 

 

 

ですが

 

 

 

なんと!

 

 

 

 

当時助産師さんから

驚きの一言がありました。

 

 

 

それは…

 

 

「そんなの聞かせても意味ない」

 

 

滝汗滝汗滝汗滝汗

 

 

助産師さんは続けてこう言います。

 

 

 

「そんな音楽聞かせるよりも、

 お母さんの声で歌った方が

 よっぽど赤ちゃんにいいに決まってるでしょ!」

 

 

 

それ以来そのCDは

お蔵入りになってしまいました…

 

 

 

 

 

あなた自身を癒す曲も

他の誰かが作った曲ではなくって

 

 

あなたの中から紡ぎ出るんです!

 


癒してくれるいい曲もたくさんあるけれど
自分の中にある音を紡ぎだしていくと

 

 

子供の頃に戻った気持ちで、

音や声、言葉で遊びながら

 

 

あなた自身の気づきや

癒やされていく感覚がわかります

 

 

1人で

あなたの中にある

音を紡ぎ出すのは

難しいと感じられた方

 

 

あなたの中にある

声や音や音楽による

癒しの効果や理論については

↓こちらから学ぶことができます↓

。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。

 

 

お読みいただき

ありがとうございました。

 

 

事務局 吉田

 

 

 ◆今後のイベント情報◆

宝石赤アート・ダイアログ「子ども時代の私と出会う」
2019年1月12日(土) 14:30-16:30

詳しくはこちら

宝石赤アート・ダイアログ「自分のルーツを辿る旅」

2019年2月9日(土)14:30-16:30

詳しくはこちら

宝石赤アーツセラピー・ステップアップコース

2018年12月1日(土)スタート

アーツセラピーをより深く学び、現場で活かせる知識やスキルを習得できる実践者向けのコースです。

詳しくはこちら


宝石赤アーツ表現セラピー 実習ワークショップ
2019年1月26日(土)開催
詳しくはこちら

宝石赤ミュージックセラピーワークショップ
 「声と音とバイブレーション」チラシができました♡


2019年2月2日(土)10:30-16:30
詳しくはこちら

宝石赤ダンスセラピーワークショップ
2019年3月30日(土)、31日(日)開催
詳細は今しばらくお待ちください。
 

■声が自由になる ヨガ・オブ・ボイス定例クラス
宝石赤神戸クラス
2019年1月10日(木) 13:30-16:00
2019年2月7日(木) 13:00-16:00
詳しくはこちら

宝石赤京都クラス

2019年1月20日(日) 10:15-12:45

詳しくはこちらから

宝石赤東京クラス

2019年1月13日(日)18:00-21:00

詳しくはこちら

 

2019年1月14日(月) 10:00-12:00

詳しくはこちら

宝石赤ラーガの基本

2019年2月7日(木)18:00-20:00

詳しくはこちら


ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチの著書
Free Your Voiceの翻訳「声を自由に」歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ

詳細はこちらから

 

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 毎月一回を目安に、読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガ ジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちら からお申し込みくださいませ!