アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
モーツァルトの楽曲に
癒し効果があることは有名ですよね。
実は科学的に立証されている事実です。
ひと昔前には
胎教音楽といえば
モーツアルト
と言う情報もあって
長女を妊娠中に
胎教クラシックというCDを
買ったひとりです^^
お腹の中にいる時から
赤ちゃんにいいことを
しておきたい。
そう思うのが
親心
ですが
なんと!
当時助産師さんから
驚きの一言がありました。
それは…
「そんなの聞かせても意味ない」
助産師さんは続けてこう言います。
「そんな音楽聞かせるよりも、
お母さんの声で歌った方が
よっぽど赤ちゃんにいいに決まってるでしょ!」
それ以来そのCDは
お蔵入りになってしまいました…
あなた自身を癒す曲も
他の誰かが作った曲ではなくって
あなたの中から紡ぎ出るんです!
癒してくれるいい曲もたくさんあるけれど
自分の中にある音を紡ぎだしていくと
子供の頃に戻った気持ちで、
音や声、言葉で遊びながら
あなた自身の気づきや
癒やされていく感覚がわかります
1人で
あなたの中にある
音を紡ぎ出すのは
難しいと感じられた方
あなたの中にある
声や音や音楽による
癒しの効果や理論については
↓こちらから学ぶことができます↓
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。
お読みいただき
ありがとうございました。
事務局 吉田