アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
今年12月1日からスタートした
アート・ダイアログのシリーズ
アート表現(非言語の方法)を通して、
ご自身と対話していく方法です。
アート表現
非言語の方法というのは
言葉以外の手段のことで
具体的には
絵を描いたりします。
描くことによって
意識的に言葉にはできていないことでも、
どこか心の奥深くで何となくわかっていたり、
モヤモヤしていること、
直面することを、避けてしまいがちなこと
アート表現を用いることで、
今、必要なことが、形を表します。
それを、感じたり、
動かしたりしながら、
本当は、どうしたいのか、
毎回、様々な角度から
アートを用いた
対話を試みていただきます。
初回のアート・ダイアログは
「アート表現で気付く体との付き合い方」が
テーマでした。
「すみれ先生とアートの力はすごい」
「明るい気持ちになりました」
「納得し感動しました」
と嬉しいご感想をいただいております。
実は当法人代表理事は
理論とワークがセットになった
ステップ・アップコースに参加しました。
アート・ダイアログのワークについての
感想もこちらに書いておりますので
ご興味のある方はご覧くださいね。
アート・ダイアログのシリーズ
次回のテーマは
2019年1月12日(土)14:30-16:30
「子ども時代の自分と出会う」
2019年2月9日(土)14:30-16:30
「自分のルーツを辿る旅」
です。
「自分のルーツを辿る旅」について、
大切なお知らせがありますので
それについては、
12月27日(木)21:00配信の
メールマ★ガジンから
ぜひ、ご覧くださいね。
=====================
🍀メールマ★ガジンへのご登録は無料です。
↓ご登録はこちらから↓
https://55auto.biz/aclab/touroku/entryform-mail.htm
======================
事務局 吉田