アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
先日12月1日に開催いたしました
アート・ダイアログ
「アート表現で気付く体との付き合い方」は
神戸からはもちろん
【芦屋・三木・福井・高槻】など
遠方からわざわざ神戸まで
足を運んでいただくお客さまもいらしゃり
満席で開催することができました。
ご参加いただきましたみなさま
ありがとうございます。
お客さまから
嬉しいご感想をいただいております。
"闇からクリエイティビティ-が生まれるといくことに気づきました”
知人からのご紹介で参加をしました。
ワークを体験して、何点か「目からウロコ」の部分があり、
とても勉強になりました。
すごく前向きになった気がします。
「闇からクリエイティビティ-が生まれる」
ということに気が付きました。
とっても楽しかったので、
もう少し時間を長めにしてみてもいいかな。
と思いました。
仲上奈緒さま 40代 女性 会社員
知人からのご紹介で参加をしました。
ワークを体験して、何点か「目からウロコ」の部分があり、
とても勉強になりました。
すごく前向きになった気がします。
「闇からクリエイティビティ-が生まれる」
ということに気が付きました。
とっても楽しかったので、
もう少し時間を長めにしてみてもいいかな。
と思いました。
仲上奈緒さま 40代 女性 会社員
闇というと
暗くて
ネガティブな印象を持ちますが
そこから
新しいものを生み出す力がある
という発見があったようですね。
楽しくって
前向きになれた時間は
あっという間だったと思います。
奈緒さまご感想を
ありがとうございました。
その他のご感想も
またブログでご紹介いたしますね。
次回は、
「子ども時代の私に出会う」を
テーマに開催いたします。
2019年1月12日(土)です。
詳細はまたお知らせしますので、
予定を空けておいてくださいね。
事務局:吉田