アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツコミュニケーションの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
本日はスタッフミーティングの日でした。
ランチタイムには
代表理事のおすすめの書籍
世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?
経営における「アート」と「サイエンス」
の話題になりました。
「直観」と「感性」の時代
複雑化・不安定化したビジネス社会で生き抜くための
画期的論考がわかるとのことです。
「Googleや海外の大手の企業は、
トップがこういうことにすごく関心を持っている。
一見ビジネスとアートとは関係なさそうだけど、
クリエイティブなことが実はビジネスにおいて重要!
今後は、絶対に日本でもアーツ・コミュニケーションが
ビジネスの世界でも役立つ日が来る!」
ということを
熱く語っておりました。
こんな感じで
当法人では、ランチタイムも
アーツ・コミュニケーションの話が尽きないのでした。
事務局 吉田