みなさまこんにちは!^^
アーツ・コミュニケーション・ラボ事務局の冨田です^^
本日の私の仕事はというと・・・
アクリル絵の具の復活!!
?????
絵の具の復活…???
今週末の合宿に向けて、今日は絵の具のメンテナンスデー!
普段あまり使わない画材たちは
片付ける際や、時間のある時にきちんとメンテナンスをしておかないと…
とんでもないことに笑
画材を扱う方々は必ず経験したことがあるはず!笑
フタが開かないっ!!!
マイナスドライバーを使って地道にふたをこじ開け…
固体化した絵の具にお水を足して
なめらかになるまでコネコネコネ…
このように、地道な画材のメンテナンスも
アーツ表現セラピーを行うためには大切なことなのです!
大切な画材たち
かわいがってあげましょうね!^^
私たちが一生懸命準備した画材たちの出番は
今週末です!!
アーツ表現セラピー 古民家宿泊ワークショップ
『アートと音と体の探索
〜音のエネルギーと形のエネルギー〜』
「声」 と 「アート」 と 「チャクラ」をテーマにしたワークショップです!
▶宿泊ワークショップ『アートと音と体の探索〜音のエネルギーと形のエネルギー〜』の詳しい内容はこちら
<日時>
2017年7月15日(土)13:30現地集合-7月17日(月・祝)15:00現地解散
<会場>
とようけのもり(奈良県奈良市山町1327)
とようけのもり
<お申込み>
▶古民家宿泊ワークショップ『アートと音と体の探索 ~音のエネルギーと形のエネルギー~』へのお申込みはコチラ
<お問合せ>
下記メールアドレスまでご連絡ください。
▶メールアドレス:info@a-c-lab.or.jp
一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ
みなさまのご参加をお待ちしております!^^