シルビアがノミネートされたグラミー賞ってどんな賞なのかご存じでしょうか? | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

こんばんは!

アーツ・コミュニケーション・ラボのコンシェルジュ、杉下です!

昨日、シルビアが来日するということで、関西空港に行きました!

予定よりも10分早く着陸したようで、あまり待たずにシルビアに会うことができました!

私は昨年、ほんの少しだけ・・・それも1分とか2分ぐらいだけ・・・ほんの少しだけお話しさせていただいたのですが・・・というよりも通訳をしたんですが・・・まったく覚えていないだろうと思ったら、しっかりと覚えてくださっておりました!

感謝!!!


そして、関西空港から神戸のホテルまで、通訳の役割をしながら一緒に車で移動させていただいたのですが、ずーっと歌っているんです!

それもいわゆる出来上がった歌というよりも、その場の雰囲気や空気感をつかんで創作する・・・うまく表現できませんが、そういう感じで、とても和やかで優しくて暖かい、そんな移動になりました!


それで・・・本題はここから。

いろいろなところで、シルビアが第57回グラミー賞にノミネートされた!!・・・って書いてあるのですが、いったいその「グラミー賞」ってなんなのかご存じでしょうか?

正直、私はというと・・・「あぁ!あれね!聞いたことありますよ!!」という程度で、それが一体、どんな賞で、どのぐらいのものなのか曖昧でした・・・ので、今回、ちょっと調べてみました。

そうしたら、映画で言う所のアカデミー賞にあたるすごくステータスの高い賞だったんですね!!

つまり、言うなれば、音楽のアカデミー賞なんです!

そして、調べるといろいろなことがわかってきたのですが、いろいろな部門があって・・・例えば、ポップ・ミュージック部門、ロック部門とかカントリー部門などなど。


実は、過去に日本人でもグラミー賞を取った方がいるとのことで、それが誰かというと・・・

坂本龍一さん
喜多郎さん
小澤征爾さん

などなど・・・日本の中でもかなりのレベルにある皆さんです!!


シルビアのノミネートされた第57回では、レディーガガさん、ベックさん、サムスミスさん、そしてHappyという曲を歌った、ファレル・ウィリアムスさんなど、知っている方からすれば、そらはそれはすごい皆さんが受賞したんです!

そんな中で、シルビアは、ニューエイジ部門にノミネートされたというわけなんですね!!

・・・すごいことです!!

ちなみに、この第57回のグラミー賞の授賞式の動画を見つけたのでここに貼っておきます!




ただ、残念ながら、ニューエイジ賞の表彰の部分は録画されていないようでした。。。


さて、そのようなわけで、そういう素晴らしい賞にノミネートされたシルビアの歌声を聞ける機会がございます!

直近で申し訳ないのですが、5月29日・・・つまり今週の日曜日です。

場所は京都。

今からでもまだ間に合いますので、興味のある方で、時間の都合のつく方、ぜひ、お越しくださいませ!!

・・・詳細およびお申し込みはこちらのページをご覧ください!


一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、
毎月一回を目安に、読者限定の最新情報や、
アーツセラピーに関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただいております。

興味のある方は、こちらからお申し込みくださいませ!