定期的に開催しております、「メイキングコラージュグループ」ですが、一体どんな段取りで進めているのでしょうか?
まだ参加したことのない方のために、ザックリとですが、ご案内させていただきます。
会場に集合して、定時になったら、まず、スタッフと参加者の皆さんで自己紹介をします。
そして、コラージュのやり方についてスタッフから説明があります。
そして、作ります・・・ひたすら。
なお、何を作るのかについて、驚かれるかもしれませんが、テーマはありません。
目的を持たず、何を作るのかという意図を持たないようにするのがポイントです。
つまり、「何も考えずに、目に留まったもの、気になったもの」で構成し、作り上げていきます。
(なぜ、目的とかを持たずにやるのか?・・・疑問に持たれる方も多いと思います。
この点については、非常に重要なことなので別の機会に書かせていただきます。)
さて、そのような感じで、どんどん作っていただき、参加された方の人数にもよりますが、目安としてだいたい残り時間が15分ぐらいになりましたら、全体でシェアをします。
目の前に現れた「コラージュの作品」は、あなた自身の潜在意識の現れです。
なぜ、そのような「作品」になったのか、思いを廻らせつつ解散。
・・・という流れです。
いかがでしょう?
少しは様子がつかめましたでしょうか?
もし、もっと詳しく知りたい、参加してみたい、という方は、こちらのページで詳細をご確認くださいませ!
それでは、皆様と、メイキングコラージュグループでお会いできる日を楽しみにしております!