本日は車検でお預かりしたE25キャラバンのATF交換をしていきます。
まずはATFをドレンから抜いて行きます!

こちらの車両は106000キロATF無交換のお車で今回はオイルパンを外してストレーナーまで交換してからATFを交換します
結構汚れてますねぇ〜

透かすと綺麗には見えますが結構汚れております!!
次はオイルパンを外します

ネジ多いわ!!笑
ドレンからATFを抜きましたがこんな感じで抜けきらないATFがオイルパン内にまだ残っていました

こぼれたらたいへん!!
真ん中あたりにある銀色の部品がストレーナーで一応、こいつがATのオイルエレメント

これを外して今回は交換いたします
フィルターは鉄ぷんらしきものが付着しています
中を覗くと小さなゴミや鉄ぷんが多数付着してました
これがオイルパン内に付いてある磁石であります

磁石に付着した鉄ぷんやスラッジがギッシリ付着してました

これを外して綺麗に清掃します
これが綺麗に清掃した磁石であります!

全然違いますな!
オイルパンも綺麗に清掃とガスケットもしっかり剥がして交換します
これが新品ガスケット!!

念のため、液体ガスケットも薄く塗っておきます。
液体ガスケットを薄く塗ってからガスケットを貼ります

ええ感じ!!
そしてこいつが新品のストレーナー!

こいつを装着してからオイルパンをミッションに付けて抜けたATFのぶんだけ新油のATFを入れていきます。